• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八雲たたみのブログ一覧

2014年08月12日 イイね!

ステアリング換えようかな

ステアリング換えようかな今ついている純正ステアリングですが

購入時から表皮が削れていて薄くなってました

ここ数日でついに破れてしまい中身が見える状態に(^_^;)

表皮の張り替えは今のステアリングをそのまま使えるので安心ですが1~2週間掛かるのと値段が社外ステアリングと変わらないかちょっと高いので微妙

社外ステアリングは値段的にも手頃だしすぐに取り付けられますがエアバックが無くなるのでちょっと怖い

新品の純正ステアリングならエアバックも無くならないので安心ですが値段が高いのと81の在庫まだあるの?て感じで微妙

最終手段は現状維持で慣れれば気にならないだろうしある程度破ければ手にも引っかからなくなるだろうと
でも見栄えがなあ…

車検も控えてるし漫画の出版でも色々と費用がかさむからどうするか悩み所です
Posted at 2014/08/12 17:51:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2014年07月17日 イイね!

止められてもうた…

昨晩の帰宅途中

目の前を走っていたパトカーが急にハザードを点けて譲ってきたので前に出ると…

すぐに再発進して真後ろをついてきました(°□°;)

改造車だからマフラーとかウィングをチェックしてんだろうな~

と思って走り続けていたら赤色灯が点灯して止められました(T_T)

なんだなんだ!何も違反してね~ぞ!?と動揺していると

お巡りさんに車を降りて後ろに来るように言われました

ウィングは規定内だしマフラーにもエクスカリバー入ってるしランプ類も純正だから何も問題ないはずなんだけどなーと後ろに行くと

ナンバー灯切れてました(^_^;)

一昨日チェックした時は点いてたのに…

まあ特に違反とかにはならず明日すぐに直してねって事で解放されました

で、本日バルブを交換したのですが点かない(^_^;)

ヒューズは飛んでないし他のランプ類はちゃんと点いてるのに…

おそるおそるディーラーに行ってチェックしてもらうとやっぱり断線してました(ToT)

しかも3本も!?

なんかリアワイパーも動かなくなってましたw

リアハッチのセンサーが反応しないのも多分これだろうなぁ…

まだディーラーで修理してもらっている最中ですが

どうやら今晩の仕事には間に合わなさそうですw
Posted at 2014/07/17 16:52:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2014年06月08日 イイね!

ついにここまで!

ついにここまで!ついに81が13万キロ到達しました

携帯を持たずに出歩いていたのですが家まであと1キロ前後の所で到達してしまいましたw

一緒に乗っていた友人と

「いけるか?いけるか?間に合うのか!?」

とはしゃぎながら帰宅しましたがなんとか間に合いました(^_^;)

まだまだこれからも一緒に走り続けますよ(≧∇≦)
Posted at 2014/06/08 17:49:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2014年05月09日 イイね!

ブレーキフルード交換

ブレーキフルード交換ブレーキフルードが紅茶みたいな色になってたのでエンジンオイルと一緒に交換してきました

だいぶ効きは良くなりましたがまだ前のパッドと比べると効きが弱い気がします(^_^;)

初期の応答が弱く結構踏み込まないと効いてこないです

好み的にもヒール&トーをやるうえでも初期からガツンと効いてくれたほうが良いですね

ただ前回使ってたのは購入時から付いてたパッドなんでどこのメーカーか銘柄かわからないし

ノーマルパッド以外買った事が無いんでどれを買えばいいのやら…

初期からガツンと効く81にオススメのパッドがありましたらどなたか教えてくださいw


ちょっと話は変わるのですが今日ジェームスに入庫する時に排気音のチェックをされてしまいました

少し前からどこのお店でもサイレンサー付けてないと入庫拒否されるようになったので今回もきちんとサイレンサーは付けていたのですが(T_T)

結局問題なかったのでちゃんと整備は受けられましたが

いつもはすんなり入庫してくれたのになぜ今日だけ?と少し引っかかりました(-"-;)
Posted at 2014/05/09 14:05:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2014年05月04日 イイね!

お疲れ様でした~

お疲れ様でした~お山のオフ会お疲れ様でした~

メンバーは少なかったですが81、31、32と歴代スイスポが揃うと最高ですね(≧∇≦)

皆さんタイヤに難あり、色々不具合ありで満身創痍でしたがそれはそれで話しのタネが多くて楽しかったですw

とりあえずブレーキパッドをさっさと交換したくなりましたね…

100kg以上軽いのにブレーキングで負けてるのはアカンです(^_^;)
(運ちゃんが重いのもありますが(T_T))

やはり安物はダメです!

次回までには換えておきたいところです

タイヤは…はたして何人変わるでしょうw

僕は多分変わりません(>_<)
Posted at 2014/05/04 03:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイフト | 日記

プロフィール

「@W-零 まあ、無料お試しってことでw
この先は課金してくださいm(_ _)m」
何シテル?   08/16 08:43
八雲たたみです。 街乗り中心、たまに峠のぬるい奴ですがよろしくお願いします。 サークル「たたみぐらたん」で同人活動をしています http://atat...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

宣言通りのパワーアップ ターボキットの取り付け(1G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:09:55
EXEDY ULTRA FIBER DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 10:38:23
TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 19:33:39

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
直6に乗りたかったのであえてAS200のZエディションにしました(≧▽≦) 今回はスイス ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
初めてのマイカーでした ホンダ系のパーツを流用しまくってかなり怪しい仕様になってました ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年2月納車です。 スズキスポーツの青足とセンター出しマフラーが購入時より付いてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation