• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八雲たたみのブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

エンブレム剥がし

エンブレム剥がし前オーナーがフェンダーに付けていたこの2種類のエンブレム

劣化で曲がったり割れたりしているし

何より自分の好みじゃない(;・ω・)

今まで面倒だから放置していたけど

最近ついに割れた欠片が吹っ飛んでいって見栄えも悪くなったので剥がすことを決意w

社外品だからドライヤーで炙るだけでペリペリ綺麗に剥がれました(  ̄▽ ̄)

ボディも水垢用のコンパウンドで磨けば跡も残らずピカピカ♪

で、調子に乗ってリアの純正エンブレムも剥がすことにw

しかしこれがいけなかった(ー_ー;)




綺麗に糊も水垢も落としたのに跡が残る・・・

よーく見てみると結構深いキズだコレ(´д`|||)

さすがに車齢16年も経ってると埃や砂粒で長い時間をかけてキズがついてしまっているみたい(T_T)

さらに塗装が若干浮いてる箇所もあるような(^_^;)

家にある水垢用のコンパウンドではこれ以上磨くのは無理・・・

明日会社のボディ研磨用のコンパウンドを使ってみるかあ( ̄▽ ̄;)

それでもキズが目立つようならどうするかね?

タッチアップじゃ余計目立つだろうし板金塗装するか?

さすがに面倒だからステッカー等で隠すか、それともエンブレム張り直すか?

とりあえずカッコ悪いので




スイフトで使ってた東方のマグネットで隠しておくことに

なんか懐かしいなコレw

スイフト手放してからずっと埃被ってたし

もうこれでいいかも?(・・;)
Posted at 2017/03/05 22:03:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@VTEC党党員 何か硬いところ探してくださいw」
何シテル?   08/02 20:20
八雲たたみです。 街乗り中心、たまに峠のぬるい奴ですがよろしくお願いします。 サークル「たたみぐらたん」で同人活動をしています http://atat...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    1234
5 67891011
12131415 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

宣言通りのパワーアップ ターボキットの取り付け(1G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:09:55
EXEDY ULTRA FIBER DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 10:38:23
TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 19:33:39

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
直6に乗りたかったのであえてAS200のZエディションにしました(≧▽≦) 今回はスイス ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
初めてのマイカーでした ホンダ系のパーツを流用しまくってかなり怪しい仕様になってました ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年2月納車です。 スズキスポーツの青足とセンター出しマフラーが購入時より付いてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation