• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八雲たたみのブログ一覧

2012年12月23日 イイね!

81とランデブー♪

今日は出勤中にフルノーマルの81とランデブーしました(≧∇≦)

宇都宮で81に出会うのは珍しいです

隣に並ぶとやっぱり車高調が入ってる分こっちの方が車高が低いですね

でもあちらのドライバーと目線が変わらないということは…




座高って低くならないもんですかね?(T_T)
Posted at 2012/12/23 17:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2012年12月23日 イイね!

81とランデブー♪

今日は出勤中にフルノーマルの81とランデブーしました(≧∇≦)

宇都宮で81に出会うのは珍しいです

隣に並ぶとやっぱり車高調が入ってる分こっちの方が車高が低いですね

でもあちらのドライバーと目線が変わらないということは…




座高って低くならないもんですかね?(T_T)
Posted at 2012/12/23 17:53:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月21日 イイね!

汚れたまま年越しかな…

汚れたまま年越しかな…今日は更新した車の保険証を受け取りに実家に帰って来ています

明日から仕事なのでトンボ帰りですがね(>_<)


実家に帰って来たついでに洗車したかったのですが、お昼頃まで干した洗濯物が凍ってしまうほど寒かったので暖かくなるまで待ってました

でもこのまま雨が降ってきそうな天気に…

というかポツポツ降ってきちゃった(ToT)

山の天気は変化が早くて読めませんね


明日は宇都宮も雨だしもう洗車する気が無くなりましたよ(^_^;)


今年は今日を逃すと洗車出来るような暇が無いので81が汚いまま年越しすることになりそうです(°□°;)
Posted at 2012/12/21 13:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係etc | 日記
2012年12月17日 イイね!

ノロウイルスおっかね~

昨日1日体調を崩していました

一昨日に一緒に食事をした人が数時間後にノロウイルスに感染してしまい、その連絡を受けた僕も直後から激しい下痢に襲われました(ToT)

しかし僕はノロウイルスではなくただの食べ過ぎでした(^_^;)

一昨日は人と会食する予定がトリプルブッキングしてしまいとんでもない量の食事を平らげてしまいました

見た目から大食漢に見えるからみんなガンガン食わせてくるんですよ(>_<)

多分一般的な成人男性の3日分くらいの食事してましたね(°□°;)
Posted at 2012/12/17 10:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2012年12月14日 イイね!

冬になっての燃費悪化について考察

本格的に寒くなってきた今日この頃

燃費がめちゃんこ悪化しておりますヽ(T-T )ノ

もともとメインが混み合った宇都宮市内での移動なので燃費は良くないのですが

夏の平均が13km

ここ最近の燃費が9km・・・

夏の7割以下とは酷いΣ( ̄ロ ̄lll)


主な原因は3つだと思います

1.冬になり市内の交通量が増えた
2.タイヤを冬タイヤに換えた
3.ヒーター大活躍


まず1.ですが

万年渋滞気味の宇都宮ですが冬は毎年尋常ではないぐらい車が増えて渋滞祭りです

通勤時間が他の季節より平均15分延びます

単純に考えて普段より15分余分に停止してその分余計なストップ&ゴーをしている訳です( ̄Д ̄;;

ストップ&ゴーが燃費に凄く響くのは皆さん周知とおりかと思います


次に2.です

スタッドレスタイヤは車種や銘柄によってばらつきは有るでしょうが大体燃費が落ちるもんですよね?

さらに僕の81はアスコットで使っていたサイズの合わないタイヤを使っているのが大きなマイナスになっています

タイヤ外径が増えているため発進加速が悪化しています(ストップ&ゴーが夏タイヤよりも苦手になっている)

1.の原因との相乗効果でかなり燃費悪化に貢献していると思われます(ノ_-;)

来シーズンはたまご。さんから頂いたホイールにバッチリサイズの合ったタイヤをつけるんで今シーズンの間ガマンです


さいごに3.

これは昨日知ったばかりなのですが

一般的にヒーターはエアコンほどの燃費悪化にはならないと思われていますよね?

これは正しくて悪くても数%のロスなのでエアコンの約25%という数字に比べれば微々たるものです

しかし!使い方を間違えると大きなロスになるらしいです

ヒーターの仕組みを簡単に説明すると「冷却水が持ってきたエンジンの熱を吸い取って車内に送り込む」です

つまりエンジン始動直後にヒーターを最大でつけても全く暖まらない

むしろ冷却水からガンガン熱を吸い取って冷やすのでエンジンも暖まらない

そのため暖気状態でアイドリングが高い状態が長く続きエンジンのパワーも全然出ない

ヒーター全開なのに寒くてさらに燃費が落ちるという最悪の展開に\(^o^)/オワタ・・・となります

ヒーターはエンジンが暖まるまでガマンしたほうが車にもお財布にも優しいようです




車種によっては当てはまらないものもあるでしょうがぼくの場合はおもにこの3つが原因ですね

他にも燃費悪化に貢献している原因はあるのかな?
Posted at 2012/12/14 08:35:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車関係etc | 日記

プロフィール

「@SILVER-BULLET 100系はリアが流しやすい感じですよねー(´・ω・`)
アルテッツァは良くも悪くもグリップ強くて少ないパワーを更に喰われる感じです(^_^;)
あと6速なんで吹けきるのが早くてパワーバンド維持が難いです。・゚・(ノД`)・゚・。」
何シテル?   07/20 11:31
八雲たたみです。 街乗り中心、たまに峠のぬるい奴ですがよろしくお願いします。 サークル「たたみぐらたん」で同人活動をしています http://atat...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9 1011 1213 1415
16 17181920 2122
23 24 2526 272829
30 31     

リンク・クリップ

宣言通りのパワーアップ ターボキットの取り付け(1G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:09:55
EXEDY ULTRA FIBER DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 10:38:23
TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 19:33:39

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
直6に乗りたかったのであえてAS200のZエディションにしました(≧▽≦) 今回はスイス ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
初めてのマイカーでした ホンダ系のパーツを流用しまくってかなり怪しい仕様になってました ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年2月納車です。 スズキスポーツの青足とセンター出しマフラーが購入時より付いてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation