• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八雲たたみのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

オフ会お疲れ様でした~

オフ会お疲れ様でした~昨日は栃木組のオフ会に参加させていただきました

まずしょっぱなにナビがお亡くなりになって出鼻をくじかれるというアクシデントがありましたがなんとか目的地まで行けました( ̄ロ ̄;)

さすがにゴールデンウィーク中とあって道の駅は大変混雑してましたね

メインディッシュのおとめミルクは絶品でした(*´∇`*)

また今度友人なども誘ってに食べにいきたいですね

スイフトは81,31,32と歴代スポーツが勢ぞろいしてテンションがかなり上がりました(≧∇≦)

夜の部では車関係から震災の体験談、その他色々な話を聴かせていただき大変勉強になりました

やはり先輩方の知識はとても有り難いものです

まだまだ覚えることがいっぱいです(-ω- )o< フムフム

深夜のお山はまだまだ寒かったですね ガクガク (((゚д゚;))) ブルブル

いつもより早めの解散でした

最近では珍しくとても充実した一日になりました(⌒∇⌒)

また機会があればぜひ参加したいです
Posted at 2013/04/29 11:20:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年04月23日 イイね!

カーチェイスに遭遇!!

先ほど午前4時頃に事件は起きました

仕事の後に友達と深夜営業のゲームセンターに行った帰りだったのですが

国道123号線を宇都宮市内へ向かって走っていると正面から逆走してくる車が2台(°□°;)

先頭は暗くてよく分からなかったのですがおそらくシルバーのデミオかヴィッツ

後ろはプリウスのパトカーでカーチェイスの真っ最中でした( ̄○ ̄;)

咄嗟に車体を横に向けて逃走車両の進路を塞いだのですが…

手前の中央分離帯の切れ目からUターンされて逃げられました(T_T)

プリウスのパトカーは回転半径が広いのか歩道に乗り上げながら無理やりUターンして追いかけて行きました

僕もしばらく後ろから付いて行きながら様子を見ていたのですが、2台共細かい住宅街に入っていったので危険と判断し追いかけるのを止めました


こういう時ってどう行動すればいいのかさっぱり分からなくてパニックになってしまいますね(^_^;)


逃走車両が無事(?)に捕まっているといいのですが…
Posted at 2013/04/23 08:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2013年04月21日 イイね!

外車ってこんなもんですか?

お久しぶりですm(_ _)m

最近全く車ネタが無くて…


久々の車ネタは知り合いのおじさんの車が故障してしまった話しです

車名は忘れてしまったのですがVWの珍しいV5エンジンが載ったセダンです

水温、油温共に正常なのにエンジンルームから煙を出して止まってしまったそうです

煙は水蒸気だったらしくラジエーター液が一気に減っていました

ラジエーター関係のどこかが劣化して液漏れをしている感じです

1年前にラジエーター関係を全て交換したばかりなのにもう壊れてしまうなんて早過ぎませんか?(^_^;)

それとも外車ってだいたいこんなもんなんでしょうか?
Posted at 2013/04/21 17:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係etc | 日記
2013年04月15日 イイね!

眠いぞ~…

今日は夜勤なので昼間は寝ていたかったのですが

ガス点検で強制的に起こされたためあまり眠れなかった(T_T)

点検の真っ最中にガス会社から

「機械が止まってますが何か異常ありませんか?」

と電話がきたんですけど…

点検中なんだから当たり前でしょ!?(`ε´)

ちゃんと段取りしておいてくださいよ(^_^;)


それにしても最近は忙しくて車ネタが全然無いです(・_・;)
Posted at 2013/04/15 17:58:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2013年04月10日 イイね!

マフラー選び

マフラー選び半日ほど親父に81を貸していたのですが

排気音がえらく気に入ったらしく

「俺のロードスターもマフラー換えたいな・・・」

なんてボソリとつぶやいてました( ´∀` )

そんじゃあマフラーを探してやるか~と調べてみたものの・・・

NB6Cのマフラーって全然種類が無いんですね( ̄□ ̄;)

NB8Cなら結構選択肢も豊富なんですけどね(;-_-)

親父はNB6Cにこだわりがあるらしく

「1.8は鼻先重いから嫌。1.6の方が軽快でロードスター本来の魅力が有るんだよ」

て言ってました

たしかに81より100kgも重いのにやたら軽快に走りますねNB6Cは

でもアフターパーツはNB8Cの方が多くていじりやすそうです・・・
Posted at 2013/04/10 07:44:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係etc | 日記

プロフィール

「@VTEC党党員 何か硬いところ探してくださいw」
何シテル?   08/02 20:20
八雲たたみです。 街乗り中心、たまに峠のぬるい奴ですがよろしくお願いします。 サークル「たたみぐらたん」で同人活動をしています http://atat...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  1234 5 6
789 10111213
14 151617181920
2122 2324252627
28 2930    

リンク・クリップ

宣言通りのパワーアップ ターボキットの取り付け(1G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:09:55
EXEDY ULTRA FIBER DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 10:38:23
TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 19:33:39

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
直6に乗りたかったのであえてAS200のZエディションにしました(≧▽≦) 今回はスイス ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
初めてのマイカーでした ホンダ系のパーツを流用しまくってかなり怪しい仕様になってました ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年2月納車です。 スズキスポーツの青足とセンター出しマフラーが購入時より付いてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation