• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八雲たたみのブログ一覧

2015年01月12日 イイね!

相棒が変わりました

相棒が変わりました3代目デミオの1300cc、5MTです

81を車検に出している間の相棒になります

今回は車検に時間がかかるそうなので代車を借りずに親父の通勤車を借りてきましたw

ロードスターを貸してと言ったんですが

「青空駐車は嫌、ガキはこっちに乗ってなさい」

とデミオの鍵を渡されました(ノω・、)

まあ原点回帰でいいかなあと思いまして

というのもこの3代目デミオという車

僕を車好きに目覚めさせた張本人だったりしますw


もう何年も前になりますが・・・

当時の僕は車にまったく興味がなく

友達にドリフト大会の観戦に誘われても嫌々しかたなく付き合う程度で

免許すら取る気がありませんでした( ̄Д ̄;;

ある日親父に無理やりまったく付き合いのないマツダのディーラーへ連れていかれまして(当時マツダ車は1台も所有してない)

たぶん親父はロードスターやRX-8を見せて車に興味を持って欲しかったんでしょう

当時はスポーツカーがどんどん無くなっていてまともにラインナップしてるのは近場ではマツダぐらいでしたからね( ̄∇ ̄;)

ところがいざディーラーに着いてみると両方出払ってまして見ることが出来ませんでした

しかたなく代わりに出たばかりの3代目デミオを見ることにw

で、実家の車(2代目シャリオと初代ムーヴ)しか知らなかった僕には

この3代目デミオの丸っこくもシャープなエクステリアが新鮮で凄く格好良く見えたんです(*^▽^*)

さらに運転席に座って内装を見てみると・・・

もう近未来的すぎて子供の頃に憧れたロボットのコックピットみたいでスゲェェェーーー!!てなりまして

その瞬間に免許取って車に乗る気になってましたね(=´Д`=)ゞ

で、その後は速攻免許取ってなんやかんやあってアスコットに乗ることになり僕の車人生が始まるわけです

なんやかんやの部分はまた今度書いてみようかな?


ちなみにこの時行ったのがマツダで見た車がデミオだというのはだいぶ後になるまで知らなかったぐらい車の知識はありませんでしたw


まあそんな感じで僕を車好きに目覚めさせてくれた、当時憧れた車に縁あって数日間乗ることになりました

1日1日、味わいながら楽しんでみようと思います( ´∀` )
Posted at 2015/01/12 09:44:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係etc | クルマ
2015年01月07日 イイね!

効果有り!

効果有り!もうすぐ車検なので今回も大活躍予定のインナーサイレンサーですが

専用品なのでサイズはピッタリなのですがやはり干渉音が出てしまいます

今までもなんとか解消出来ないものかとアルミテープ巻いたりグラスウールを突っ込んでみたりしましたがなかなか解消しませんでした

そこで今回はネットで見つけた干渉音対策用のテープを導入してみました

1ヶ月程使ってみましたが見事に干渉音が消えました( ̄∀ ̄)

これは凄い!

ただ量が少ないのが…

3巻きもすると使い切ってしまいます(^_^;)

お値段量のわりに高いですがまあ効果は抜群なんで良しとしましょうw
Posted at 2015/01/07 20:15:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イジリ | 日記
2015年01月05日 イイね!

充実した正月か~ら~の~…

充実した正月か~ら~の~…遅くなりましたがあけましておめでとうございます(^o^)/

年末年始にがっつり休みが取れたので帰省して正月を満喫してました

今年は妹達も帰ってきて数年ぶりに家族全員揃いました

やはり家族はいいですねぇ( ̄∀ ̄)

猫達も嬉しそうにじゃれまくってましたw

久しぶりに母の作ったお雑煮やおせちも食べられて至れり尽くせりです(≧∇≦)

親父と妹がお雑煮は鶏か豚かでケンカしてましたけど(^_^;)

祖母にも全員で会いに行けて大変喜んでいました

これらも長生きしてほしいです

おみくじでは「出会いを求めるな、見込みなし」と出てヘコみましたよ(T_T)

しかも「友との親睦を深め、共に新しい事に取り組め」とはつくづく異性に縁が無さそうな…

まあ色々新しい事はやろうとは思ってますんで前向きにw





昨日から仕事始めだったのですが

早速万引きを捕まえました(-"-;)

正月早々に何やってんだか(`ε´)

しかも未成年…

未成年が深夜に年齢制限のある商品を複数万引きしたので色々とややこしいことに(-_-#)

今年は何やら波乱の年になりそうです
Posted at 2015/01/05 10:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「@SILVER-BULLET 100系はリアが流しやすい感じですよねー(´・ω・`)
アルテッツァは良くも悪くもグリップ強くて少ないパワーを更に喰われる感じです(^_^;)
あと6速なんで吹けきるのが早くてパワーバンド維持が難いです。・゚・(ノД`)・゚・。」
何シテル?   07/20 11:31
八雲たたみです。 街乗り中心、たまに峠のぬるい奴ですがよろしくお願いします。 サークル「たたみぐらたん」で同人活動をしています http://atat...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 56 78910
11 121314 151617
181920 212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

宣言通りのパワーアップ ターボキットの取り付け(1G編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 13:09:55
EXEDY ULTRA FIBER DISC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/11 10:38:23
TRY・BOX ビッグスロットル加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 19:33:39

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
直6に乗りたかったのであえてAS200のZエディションにしました(≧▽≦) 今回はスイス ...
ホンダ アスコット ホンダ アスコット
初めてのマイカーでした ホンダ系のパーツを流用しまくってかなり怪しい仕様になってました ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2011年2月納車です。 スズキスポーツの青足とセンター出しマフラーが購入時より付いてま ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation