• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーもーの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2007年10月14日

フォグのHID化~その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フォグのHID化~その2
とりあえず運転席側を繋げたので試験点灯してみました。
助手席側は今まで使用していたPOLARGのバルブです。

同じ黄色でも色味は大分薄くなりましたネ。
その代わり光量は圧倒的です♪
2
フォグのHID化~その2
仮設置状態のバラストをタイラップを駆使して、きつ~く設置し直します。
宙に浮いてはいますが(汗)、なかなかがっちり設置出来ました(^o^)
3
フォグのHID化~その2
助手席側のバラストもフォグカバー裏側と干渉しそうだったので、運転席側と同じく宙に浮いた状態で仮設置してみます。

このままそ~っとバンパーを戻してみたところ…
とりあえずこの位置なら干渉はしないようです。
4
フォグのHID化~その2
なんか変な筒が見えますが、とりあえず今は無視します(笑)

助手席側のバラストも干渉しない位置にタイラップを駆使して固定しました!
5
フォグのHID化~その2
夜間の点灯具合です。
Loビームのみでは。。。
6
フォグのHID化~その2
Loビームにプラスして、HID化したフォグを点灯!
おおっ、イイ感じです♪

直視は耐えられませんが。。。
7
フォグのHID化~その2
Loビームのみで上からの視点です。
8
フォグのHID化~その2
LoビームにプラスしてフォグスイッチON!

地面が無茶苦茶明るく照らされます!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HID屋 D2S LED ヘッドライト Dシリーズ

難易度:

右ドアミラー 歯車一式交換(111,083km) 

難易度:

プレマシーとお別れしました

難易度:

アンテナ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

車検 20240531

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月29日 19:47
いいねいいねいいね~~~

フォグHIDしたい~~

やっぱ黄色?
白?
青?
赤?爆
コメントへの返答
2007年10月31日 13:24
いいよいいよいいよ~~~

しゃんうりさんは勿論「赤」で決まりでしょう☆

あっ、流石にお巡りさんに見つかったら止められそうですね(笑)
2007年10月29日 21:24
冬場はイエローのフォグが欲しくなりますね(^_-)☆

おいらも"冬季限定"仕様・・・やるかな♪
コメントへの返答
2007年10月31日 13:27
なかなか爆光でいいですよ!
視界もかなり良好です☆

ドライダーさんの「冬仕様」楽しみにしてますね~~

プロフィール

初代プレマシー(CP8W)SPORTを新車購入後2年で、2代目プレマシー(CREW)へ乗り換えました。 乗り換えてから、  嫁用にデミオを購入したり、、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK 
カテゴリ:ホイール
2006/05/02 02:28:54
 
MAZDA SPEED 
カテゴリ:パーツ
2006/01/08 17:13:13
 
ECLIPSE 
カテゴリ:カーナビ
2006/01/08 17:11:12
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
GWにプレマシー(CP)の定期点検のためにディーラーに。 NEWプレマシーに嫁と2人で試 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
我が家ではプレマシーに次いで2台目のマツダ車になります。これから嫁の手となり足となり活躍 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation