• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とざっきーの愛車 [スバル アルシオーネSVX]

整備手帳

作業日:2010年7月21日

ヘッドライトのリメイク おまけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドライトのリメイク、ボツネタ公開シリーズ。

クリアレンズにして中身スケスケのスカスカ。だから中をデコレーションして、ライティングもイジろう企画。

アクリルは素材として絶対使おうと思ってました。透明感とライティング装飾にはアクリルでしょう。

まずはリアルAUDI風。
アクリルキューブを連結して並べ、その裏からLEDで各キューブを照らす。
側面発光LEDテープじゃなくて、ちゃんと四角く面で光らせて並べます。

なんか邪魔っぽいのと、ワイヤリングが綺麗に隠せないと思ってボツ。


図が解りにくいな。絵心ないんで許してー
2
フォグの拡散用。アクリルキューブを積み上げてレンズ風にする。


意外と拡散してくれないし、思ったよりカッコ悪い感じなんでボツw
3
アクリルのプレートを立体的に曲げて、奥からLEDでエッジを光らせる。
平面部はミラーシートとか貼って、エッジだけクリアで残す感じ。

これ、多分カッコイイと思うんですけど。AUDIっぽいけどもっとアレンジできそう。

5mmのアクリルじゃ、ちょっと薄い感じ。でもそれ以上厚くて、これだけ長いアクリルに熱を加えられる環境がない=加工の実現性が薄いということでボツ。
4
縦方向にライティングを加えたいと思った案。アクリルキューブを使う。
上から垂れ下がって、床に設置せずに浮いてる感じ。
裏からLEDで各キューブを照らす。

これもワイヤリングが綺麗にできなさそうでボツ。
あの四角くて平板なライトに、縦方向のライティングアクセントは合うと思うんだけど、どうでしょう。
5
プロジェクタ側面にアクリル10mmぐらい貼って、裏からLED。

ライティングとしては悪くないと思うけど、造形的につまらないからボツ。
6
イカリング。プロジェクタは丸、ハイは四角。定番で似合う。

リングの固定とワイヤリングが綺麗にできなさそうってのと、造形的につまらないのでボツ。
7
イカリング2つ。鉄板で似合う。間違いなく。

前記の理由でボツ
8
その他いくつかのボツ案を経て、現在に至る。

ハウジングに貼りこんだミラーフィルムと、透明感が高くて薄いクリアレンズと相まって、昼間はめちゃくちゃキラキラ。いやもうギンギラ。ちょっとドぎつい。やりすぎたw 浮いてるw
目元キラキラなギャルメイクって感じです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネット塗装

難易度: ★★

ポジション球交換

難易度:

アンテナ外し

難易度:

エアコンパイプ交換&エバポレーターを見てみよう

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

テールランプの補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年7月21日 21:19
これは3Dソフトで
作成されたのでしょうか??

そちらのほうに目がいきましたが、

でも、それぞれのアイデアは
すごいですね!!!

私も想像だけでは考えてますが、
なかなか、難しいもんですね・・・。
コメントへの返答
2010年7月21日 22:16
3Dソフトなんて高いもん、持ってなーい。

キューブ系はパワーポイント、その他はイラストレーター、フォトショで描きました。
我ながらパワーポイントはかなーりな使い手ですw

最初は手書きスケッチで検討。いけそうならPC使うって感じです。

プロフィール

「西洋工業自動車のシステム不具合と派閥闘争のフィクションドラマ(の体)、面白い。そういうとこだよな。https://www.youtube.com/watch?v=sWs_k_MtV_A&t=0s
何シテル?   06/03 22:15
ホソクナガクツツマシク生きてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SVXに使えそうな新型フロントナックル新候補 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 01:50:09
[スバル アルシオーネSVX] 給油口交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 12:10:33
フロントワイパーモータASSYオーバーホールその2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/30 00:46:15

愛車一覧

スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
3台目のSVXにして、これで最後のSVXの予定。究極の快適GTカーを目指します。 S4 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
SVXとしては2台目。 1台目を事故で廃車にしてしまい、とりあえず買った中古車。 格安 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
SOHC、キャブレター、3バルブだったと思う。 決してハイスペックじゃなく、安くてカッコ ...
ヤマハ RZ125 ヤマハ RZ125
JOG→RZ125S 16歳でJOGに乗り、通学に使っていたが、1年経ってもっと速いバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation