• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

陣屋さんにGo to してきた! [42枚]

投稿日 : 2020年07月26日
コロナ禍で対策が迷走しているアベキュン内閣ですが、とりあえずできる範囲で経済に貢献すべく、国から貰った10万円でGo toしてみることに。
私の10万円はカメラ購入に消えたので、屋根無くんの10万円で夫婦で湯治です。
ハイそこ!実質的に私が1.5倍で屋根無くんは半分とか言わない!
とにかく国から貰ったものをキレイサッパリ使ったので悔いはない!
詳細迷走中のGo toキャンペーンが、本当に実現するのかは置いといて(>_<)
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/147628/car/42708/profile.aspx

写真一覧

しばらくご無沙汰していた陣屋さん。
変わらぬ佇まいに「癒されに来た感」が滲み出ます。
イイね!
老舗のおもてなしロード。
都会の喧騒から癒しの館に向かう道は一歩踏み出すごとに、せわしなさを忘れていきます。
両側の小さなかがり火は暗くなると良い雰囲気。
イイね!
いつもの玄関。
この提灯を見るとなんだか安心します。
イイね!
ロビーで出される、お迎えのお茶とお菓子。
お抹茶を出してくれるところは大抵、高級旅館が多いなぁ。
星のやさんもお抹茶だった(偶然?
イイね!
このお茶菓子がすごく美味しくて、お抹茶にすごく合うの。
もちもちしててリンゴの味がしました^^
イイね!
何度も紹介してるけど、陣屋さんは将棋や囲碁のタイトル戦を行うことがある由緒ある旅館です。
イイね!
デビューから大好きな羽生さん。
イイね!
今でも大好きな羽生さん。
イイね!
陣屋というからには、昔はここに陣がありました。
なので、当時もののおさむらいグッズも展示されていますw
イイね!
上杉謙信のものなど由緒あるものも。
イイね!
本日のお部屋。
前回と同じだった^^
12畳と6畳の和室。
2人だと広々としていて良い。
イイね!
広縁からはお庭に出られますが、雨なので眺めるだけ。。。
歴史の彼方から自生し続けている木々が素敵。
イイね!
コロナ禍対策で部屋風呂です。
ヒノキの香りがなんとも心地良くて、2日で3回入りました。
イイね!
この宿は宮崎駿監督にゆかりがあるので、林と温泉宿ということでトトロと千と千尋のグッズが置いてあります^^
女将が宮崎監督の姪っ子さんなんですよ。
イイね!
お部屋の外に出る時に貴重品を入れて持ち歩く用の籠バッグ 。
かわいい(*´∇`)
イイね!
ひと風呂浴びて夕食へ。
いつもは広間一部屋だけど、ソーシャルディスタンスのために広間ふた部屋使っていました。
イイね!
贅沢すぎるディスタンスw
1時間半のマッサージをしてもらったので気持ちよくてふにゃふにゃの私。
イイね!
前菜は藁とモミジの活作り。
イイね!
なわけない。
温物のとうもろこしのスープがかつてないくらい美味しかった(*´∇`)
イイね!
アワビ!
あと玉ねぎの豆腐が予想外の味で感動。
ちんまいトマトにチーズを詰めた細かな仕事がいちいちすごい。
イイね!
お椀は毛蟹茶巾と冬瓜豆腐。
この茶巾!蟹ミソと身の濃厚な味が一つも漏れずに凝縮されてて余計な雑味が一切ない。
冬瓜をそのまま入れてもいいのに、わざわざ豆腐に仕立てる丁寧さに脱帽。
イイね!
お造り。
屋根無くんのお誕生月と伝えておいたのでサプライズで金粉乗せのお刺身が出てきた^^
心憎い演出。
イイね!
不思議な人参が入ってたよ。
「寿」の文字に細工してお祝いのメッセージ(*´∇`)
イイね!
記念に撮影w
無理に笑顔にさせたので口元が引きつっているww
イイね!
私は生魚アレルギーなので、お造りの代わりに蟹の餡掛け茶碗蒸し。
初めて来た時から利用者の情報がデータベースに蓄積されていくので、何度か来ていると予約時にひとこと添えるだけで気遣いしてくださいます。
イイね!
焼き物は鮎の塩焼き。
野趣あふれる仕立てで出てきました。
目にも楽しく期待感も高まって良いですね^^
イイね!
係の方が改めてお皿に取り分けてくれます。
茗荷の酢だれは川魚の殺菌効果もあるそうです。
魚アレルギーの流れで川魚が大の苦手だったのだけど眼から鱗!
世の中の鮎の塩焼きがみんなこうなればいい!
イイね!
強肴は本日大本命の黒毛和牛(*´∇`)
お口直しの素麺でさえ、一筋縄ではいかない素材と味。
イイね!
赤米で包まれた玉葱のジャムをつけて食べます。
微妙な甘さと赤米が和牛に凄く合う!
脂が乗った牛肉のしつこさを赤米が上手く和らげてくれて食べやすかったです。
3切れで充分満足。
イイね!
合肴はハモと鴨茄子。
ちっこい炭鉢が素敵な演出(*´∇`)
京都らしい取り合わせだけどただのおばんざいで終わらない奥深さ。
イイね!
ハモの下ごしらえは神か!と思うくらい丁寧で小骨の小の字もなかった。
それなのに歯応えはちゃんとしてる。
世の中のハモ料理がみんなこうなればいい!
イイね!
〆のご飯。
とうもろこしご飯を高級旅館が炊くとこうなるんだー(◎_◎;)という驚きの美味しさ。
毎日食べたい。
イイね!
勿論お代わりしました。
いや、土鍋は無理!無理だよ!
すでにお腹は許容量を120%超えている。。。
ゴール寸前でとんだ伏兵だ(>_<)
イイね!
でもお焦げはさらっておくべきだな。
ズッキーニの漬物が旨いぞ。
瓜に似ている感じ?
この時点で腹は150%を超えました。
ゴールに辿り着けるのか!?
イイね!
よそった米はなんとか腹に納めた(>_<)
ラストのデザートは白餡のプリンと果物です。
白餡のプリン美味しすぎてクラクラする。
そして完食!
なんとかゴールしたぞ!
その後もう一度風呂に入って就寝。
イイね!
翌朝、起床後に風呂に入って朝の戦いに備えます。
ここの朝食は気を抜いたら負ける。
シッカリお腹を空かせて迎え撃たなければ。
イイね!
先付けだけでお腹いっぱいです(^^;
しかもどれをとっても美味しくてご飯いっぱい食べたくなっちゃいます(でも入らない
イイね!
焼物と碗物がまたずるい(笑
通常アジの開きなんだけど、私は青魚アレルギーなのでタイです!朝からタイです!
お肉はやまと豚の桜味噌漬け。
おうちでも食べたい(>_<)
イイね!
デザートの果物。
プラムなんか食べたの何年ぶりかな。
後味スッキリ。ご馳走様でした<(_ _*)>
イイね!
屋根無くんのデザートはお誕生バージョンでした!
これもサプライズだった^^
イイね!
お返事作っといた(^^;
気づいてくれるかなぁ。。。
できれば厨房の方に見ていただきたい。
イイね!
チェックアウトの時にGo to申請用の用紙をいただきました。
どうやって申請して受け取るかは未だに謎だけど(^▽^;
この用紙を使わずに終わるのは避けていただきたいものです。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「割と元気に生きてる(°∀°)イ㌔」
何シテル?   08/21 19:04
特徴:虚弱おばさん 特技:睡眠、病気、迷子 外観:座敷わらし 特性:妖力で雨予報を覆す 結婚:2回(打ち止め 居合メインのfacebook ht...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Joy Fast 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:59:00
 
RS AIZAWA 
カテゴリ:Roadster
2019/08/24 10:58:04
 
*Seiの登山記録 
カテゴリ:登山
2019/08/24 10:57:01
 

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ろどすタン (マツダ ユーノスロードスター)
はじめて目にしてから焦がれ続けたユーノスロードスター。 発売当初から、本当に長いこと片想 ...
ケータハム スーパーセブン クラシック ケント けー太 (ケータハム スーパーセブン クラシック ケント)
ケーターハム・スーパーセヴン・スプリント(1996年式)。 もはや手にすることはないだろ ...
スズキ ハスラー ぶり太 (スズキ ハスラー)
旧ミニとロードスターでは昨今の夏場の水温が沸騰レベル、 エアコンも全く効かず死と隣り合わ ...
ローバー ミニ みにみに (ローバー ミニ)
ろどすタン長期整備にそなえて養子に迎えることになった足用代車。 そもそもは、内装とエア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation