• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narukipapaのブログ一覧

2025年06月12日 イイね!

久しぶりにエンジン始動!

久しぶりにエンジン始動!ここのところ長らく動かしていなかった愛車を久しぶりに始動!
お買い物へGOーーーです😀
Posted at 2025/06/12 10:58:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年06月05日 イイね!

福岡出張完了ですーーー😀

福岡出張完了ですーーー😀福岡出張へGOですーーー🤗

お仕事後、中洲へ



翌日は博多ポートタワー周辺をブラブラお散歩ですーーー😀




そして、最近話題の博多めんたい重を実食ーーー🤗😀👍👏

炭火🔥で炙った鳥も載っていてさらに美味しかったですーーー🤤

無事出張終了でーーーす✈🤗😀
Posted at 2025/06/07 16:29:46 | コメント(12) | トラックバック(0)
2025年06月04日 イイね!

【お散歩】愛宕山〜新橋までプチ散歩ですーーー🤗😀

【お散歩】愛宕山〜新橋までプチ散歩ですーーー🤗😀東京23区内で一番標高の高い天然の山、愛宕山(標高26m)を貫くトンネル(愛宕トンネル)です。


愛宕神社の男坂、別名「出世の石段」86段、高低差約20m、傾斜角37度、まるで切り立った壁のようです。


そしてすぐ近くには虎ノ門ヒルズ。


さらに歩くと昭和の風景が残る新橋があります。

以上、今日のプチ散歩でしたーーー🤗😀
Posted at 2025/06/04 12:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年06月03日 イイね!

【お散歩】めちゃ高所を首都高が走ってます

【お散歩】めちゃ高所を首都高が走ってます首都高速の中央環状線、江北JCT付近です。
首都高の高架がめちゃ高いーーー🧐
車で走っているとそんなに気になりませんが、下から見ると恐ろしいくらい高いところを走っているんですね!




高所恐怖症の私には怖く感じましたーーー😱😀
Posted at 2025/06/03 11:53:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2025年05月28日 イイね!

【グルメ】エビフライ🍤定食ゥーーー🤗😀👍👏🤤

【グルメ】エビフライ🍤定食ゥーーー🤗😀👍👏🤤巣鴨ときわ食堂の名物、「エビフライ」の定食を実食ですーーー🤗

オプションの特製タルタルソースを付けると美味しさ倍増ですーーー
旨しーーー🤗👏👍🤤😀
Posted at 2025/05/28 12:42:23 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ス~さん
タマムシですね!子供の頃(約40年前)夏休みに捕まえました。
当時からなかなかいない貴重な虫でしたよーーー🧐
楽しかった夏休みを思い出しましたーーー懐かしいーーー🤗😀👏👍」
何シテル?   07/17 15:24
フォロー大歓迎です!私からもフォローバックさせていただきます。 エボⅡを手放し暫く他車に乗っていました。ですが、エボが忘れられずまた購入。その後十数年が経ちま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456 7 8 9
10 111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:33:35
コロナ感染から4日目ですーーー🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:49:01
SEIBON カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:56:20

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
フォローよろしくお願いいたします🙇😀 肝心の愛車ですが、 4ドアの居住性、そして走 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
小回りがきいて、パワーもあって、荷物も載る。 子供が小さい頃にとても重宝した車です。 ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
7年間所有した「エボⅡ」です。 その後発売となった、エボⅢのエアロ(フロントバンパー、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation