• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narukipapaのブログ一覧

2014年10月31日 イイね!

理想の足が見つかりました

理想の足が見つかりました先日、乗り心地重視のために、「ラリーアート車高調」から「ビルシュタイン&コルトスピードのダウンサス」へ交換。
乗り心地は良くなりましたが、大問題発生!
車高が下がりすぎて立体駐車場に入庫できなくなりました。足が柔らかくなった分車重で坂道ではさらに車高が下がってしまうのです。

そこで、車高が調整でき、乗り心地が良く、なお且つコーナリング時のロール量が抑えられる足がないか、急遽各社さんの車高調を調査。 そこで見つけた理想の車高調が、「HKS製ハイパーマックス マックスIV GT」でした。

いままで使用してきた足の比較は下記の通りです。




①ラリーアート製 車高調
理想の車高にできましたが、サーキット走行を意識した足のため乗り心地が悪い(街乗りではゴツゴツ感が気になる)。
その代わり、良く曲がる良い足です。
乗り心地を考えなければ、この足が一番速く走れる足だと思います。



②ビルシュタイン&コルトスピードダインサス
乗り心地良く、コーナーリング時のロール量も抑えられた良くできた足でした。
特に不満はありませんでしたが、車高が下がり過ぎて立体駐車場に入庫できないのが大問題。急遽別の足を探すことに・・・



③HKS ハイパーマックス マックスIV GT
街乗りメインの私が求めていた理想の足がこれです。
乗り心地が良く、車高も調整でき、コーナーリング時のロール量も抑えられ良く曲がります。
30段の減衰調節も付いているので色々試せて楽しく走れる良い足だと思います。大満足!!



ちなみに今回取り外した足回り「ラリーアート車高調」と「ビルシュタイン&ダウンサス」は、他のエボXユーザーさんの元へ御嫁入りしました。
Posted at 2014/11/01 12:40:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月17日 イイね!

ラリーアート車高調を、ビルシュタイン&ダウンサスへ交換

ラリーアート車高調を、ビルシュタイン&ダウンサスへ交換家族から「乗り心地が悪い」とのクレームがあり、本日足回りをラリーアート製車高調からメーカーオプション品のビルシュタインへ戻しました。
ただ戻すだけでは面白くないので、車高を落とすためにコルトスピードさんのダウンサスキットを装着。

結果、車高も良い感じに落ち、乗り心地も良くなりました。







もちろん足が柔らかくなった分、コーナーリング性能は下がりましたが、
私は街乗りメインなのでこのセッティングで十分だと思います。 乗り心地と見た目重視!

家族からのクレームが無かったら、車高調のままだったと思いますが・・・
ラリーアートの車高調はもの凄く良く曲がる足でした。



ラリーアートの車高調さん、あなたはスポーツ走行時素晴らしい仕事をしてくれる足でした。
短い間でしたが大変お世話になり有難うございました。 お疲れさまでした! 星3つです!!

Posted at 2014/10/17 18:32:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月14日 イイね!

台風一過! 足回りを元に戻すことを決意!!

台風一過! 足回りを元に戻すことを決意!!台風19号が夜中に通過しました。
特に被害も無く済み一安心です。

おかげで朝から台風一過の晴天!



秋ですね~



夏に足回りを車高調へ交換しましたが、最近になり家族から乗り心地が悪いとクレームが出始めました。
良く曲がる、良い足なのですが・・・



言われてみると確かに街中での低速でゴツゴツ(突き上げ)感が多く、自分でも気になる様になりました。腰にも来ますし・・・

そこで、足回りを元のビルシュタインへ戻すことを検討。

しかし、ただ戻すのではなくコルトスピードさんのダウンサスをビルシュタインへ装着し元へ戻すことに・・・
乗り心地良く、なお且つ車高は程良くダウン、街乗りメインの私にはこれが一番合っていると思います。



ダウンサスはビルシュタインへ既に装着済みで、今週末に車高調と交換予定です。楽しみ!
Posted at 2014/10/15 11:49:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月06日 イイね!

台風18号通過!

台風18号通過!台風18号が関東地方にも直撃し、午前中はもの凄い雨風でした。

運良く今日は会社が休みで本当に良かったです。

我が家周辺では何事もなく通過して行ってくれ一安心。


上の写真は、13時半頃に撮影した台風一過の秋晴れ。
午前中の雨風が嘘のようです!!



愛車も無事でした。
Posted at 2014/10/06 13:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ス~さん
タマムシですね!子供の頃(約40年前)夏休みに捕まえました。
当時からなかなかいない貴重な虫でしたよーーー🧐
楽しかった夏休みを思い出しましたーーー懐かしいーーー🤗😀👏👍」
何シテル?   07/17 15:24
フォロー大歓迎です!私からもフォローバックさせていただきます。 エボⅡを手放し暫く他車に乗っていました。ですが、エボが忘れられずまた購入。その後十数年が経ちま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 67891011
1213 141516 1718
19202122232425
2627282930 31 

リンク・クリップ

コロナ感染から4日目ですーーー🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:49:01
SEIBON カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:56:20
【お散歩】荒川沿いをお散歩ですーーー😀 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 16:26:49

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
フォロー大歓迎でーす!私からもフォローバックさせていただきます😀 肝心の車ですが、 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
小回りがきいて、パワーもあって、荷物も載る。 子供が小さい頃にとても重宝した車です。 ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
7年間所有した「エボⅡ」です。 その後発売となった、エボⅢのエアロ(フロントバンパー、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation