• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

narukipapaのブログ一覧

2025年01月29日 イイね!

【グルメ】肉の日ぃーーー🤗😋

【グルメ】肉の日ぃーーー🤗😋今日は29日、「肉の日」でしたので、焼肉ライクで焼肉ですーーー🤗
肉の日は「黒毛和牛カルビ」単品 通常料金 1,480円が、なんと半額の740円なんです。
やはり比べちゃうと違いますねーーーー👍美味しかったですーーー😀

そして洗車へGOーーーですーーー🤗


Posted at 2025/02/01 21:42:23 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年01月27日 イイね!

今日は「さくら水産」で飲み放題ですーーー😀

今日は「さくら水産」で飲み放題ですーーー😀今日は「さくら水産」さんで飲み放題ですーーー😀

まずは2時間飲み放題2200円を注文ですーーー🤗
ジョッキまでキンキンに冷えた生ビール最高ですーーー👍😀


早速、おつまみを注文!
アワビ焼き、ししゃもですーーー🤗
ししゃもを食べると、楽しかった子供の頃の食卓を思い出すのは私だけでしょうか?
香り、味で、当時を思い出しますーーー😀


続いて店長おすすめの生牡蠣を実食ですーーー😋

旨しですーーー🤗😋

そして、おまかせ握りですーーー😀

お酒が進みますーーー😋旨し旨しーーー😀

最後に裏メニュー🧐
生あじフライが最高に美味しかったですーーー😀


至福の時間はあっという間に終わってしまいましたーーーこんな時間が幸せーーー🤗😀

そして今日の総歩数も、

目標歩数達成ですーーー🤗🎉😀👏
Posted at 2025/01/27 21:04:45 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年01月26日 イイね!

【お散歩】赤坂周辺をお散歩ですーーー😀

【お散歩】赤坂周辺をお散歩ですーーー😀今日は天気はいいですが、北風が強く寒いですーーー😀
特に日陰がさむいーーー🥶

今日は赤坂周辺をお散歩しましたーーー🤗

溜池山王駅近くです
六本木通りから六本木方面を見たところです


ここら辺は新しい高層ビルだらけですーーー🧐


赤坂地区旧町名由来板です



すっかり近代的な建物だらけで、昔を感じるものは何もありませーーーん🧐


コンチネンタルホテル横の「桜坂」です
桜坂ですが、ここはあの有名な桜坂ではなく、桜坂違いですーーー😄


冷たいビル風に加え、ビルに陽射しが遮られて寒いーーー🥶


今日のお散歩は早めに退散ですーーー🤗


六本木一丁目に到着ですーーー🥶



さーーーて今日の総歩数はーーー🧐

寒かったですが、今日も目標歩数達成ですーーー🤗😀
Posted at 2025/01/26 21:11:40 | コメント(6) | トラックバック(0)
2025年01月24日 イイね!

【お散歩】北区赤羽〜足立区都市農業公園までお散歩ですーーー🤗😀

【お散歩】北区赤羽〜足立区都市農業公園までお散歩ですーーー🤗😀今日もポカポカ陽気、まるで春のようです。
本日もランチ、いや、お散歩へGO!ですーーー😀

今日のお散歩は赤羽周辺です


正光寺の大観音さまです




最近は赤羽にも新しくマンションが多く建ってきました🧐


まだまだ、ほのぼのとする風景もいっぱい残っていますよーーー🤗


左側は北本通り、池袋・王子方面です


北本通りを進みます


北本通りをそれて赤羽駅方面へ


路地裏に入り本日のランチに


お蕎麦の明石屋さんです


天重セットのそば大盛り(1550円)を注文

コシのあるお蕎麦が旨しでしたよーーー😋🤗

さてさて腹ごしらえも済みお散歩再開ですーーー😀
荒川方面へ向かう途中で昭和?大正・明治?とても歴史を感じる建物を発見!会社のようでした🧐


新河岸川が見えてきました


あれあれ、マンガ「北区赤羽」にも登場した、顔だけが木製のお地蔵様が新しくなっていました!🧐

お地蔵様、とっても綺麗なお顔です。新しくなられて良かったですねーーーこれからもここで末永くお見守りください🙂‍↕️


ちなみに以前のお地蔵様はこちらです


そして荒川に到着ですーーー🤗


旧岩淵水門(通称:赤門)です



昔、荒川は隅田川に直接繋がっていて、隅田川がよく氾濫したため、人工的に放水路をつくったそうです。

右側が放水路!放水路の方が広いーーー🧐
大雨の際その放水路に水を逃がすために赤門が設置されました。

ちなみに、この放水路、人がつくったそうです。すごいですよねーーー🧐
昔の人が東京湾まで掘ったなんて信じられません。凄いですーーー😀


春を見つけましたよーーー🤗


赤門の後継水門、岩淵水門です




岩淵水門から下流を見た風景です🧐
この先が隅田川です



良い眺めです🧐
そしてポカポカ陽気で眠くなっちゃいますーーー🥱






周辺の地図です



日本化薬東京さんです

隅田川の対岸にも工場があるため、従業員専用の渡し船があるんですよ🧐乗船してみたいーーー😀


鹿浜橋まできました


鹿浜橋から下流方面です
右にスカイツリーも見えます🧐
河口には葛西臨海公園や、すぐ近くに東京ディズニーリゾートもありますよーーー🤗😀


そして今日お散歩してきた上流方面です
岩淵水門が遠くに見えます🧐


東京湾まで近いので、釣り船乗り場もありますよーーー😀


上を走るのが首都高速川口線です
左が東北道方面、右が湾岸線方面です😀


間もなく今日の目的地、
足立区都市農業公園ですーーー🤗


ゴーーール!😀


この風景、東京とは思えませんよねーーー🧐
何度来ても落ち着きますーーー😀




さーーーて今日の総歩数はーーー🧐

もちろん目標歩数達成ですーーー🎉👍😀
Posted at 2025/01/24 20:13:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年01月23日 イイね!

【お散歩】宇宙船?スター・ウォーズーーー🧐😀

【お散歩】宇宙船?スター・ウォーズーーー🧐😀お散歩中に空を見上げたら、宇宙船のような飛行機が・・・🧐
よく見るとスター・ウォーズとコラボしてるジャンボ機でしたーーー🤗


そして、少しずつ日が延びてきましたねーーー🤗


さーーーて今日の総歩数はーーー🧐

本日も目標歩数達成ですーーー🎉😀
Posted at 2025/01/23 22:42:17 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ス~さん
タマムシですね!子供の頃(約40年前)夏休みに捕まえました。
当時からなかなかいない貴重な虫でしたよーーー🧐
楽しかった夏休みを思い出しましたーーー懐かしいーーー🤗😀👏👍」
何シテル?   07/17 15:24
フォロー大歓迎です!私からもフォローバックさせていただきます。 エボⅡを手放し暫く他車に乗っていました。ですが、エボが忘れられずまた購入。その後十数年が経ちま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/1 >>

    1234
5 678 91011
12 1314 15 16 17 18
19 2021 22 23 2425
26 2728 293031 

リンク・クリップ

SSTの純正フルードクーラーを有効活用する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 22:33:35
コロナ感染から4日目ですーーー🤗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 00:49:01
SEIBON カーボンボンネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 15:56:20

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
フォローよろしくお願いいたします🙇😀 肝心の愛車ですが、 4ドアの居住性、そして走 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
小回りがきいて、パワーもあって、荷物も載る。 子供が小さい頃にとても重宝した車です。 ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
7年間所有した「エボⅡ」です。 その後発売となった、エボⅢのエアロ(フロントバンパー、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation