• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月09日

やっぱり快適?

パーツレビューに掲載したエアーカーシートですが、
純正のシートにマッチングがいまいち
(シートに留めるバンドガ3つあり、一番上はゴムバンド。
このバンドは肩~ヘドッレス付近に留めますが、短い)

走行会に最適?と思いましたが、
きついコーナーでは、体が滑ります


そこで、会社の車で使う事にしました。
汗をかいたとき乗ると、かなり涼しいです。
涼しさを感じ無くなったとき、背中をシートから浮かせると、少し暑く感じましたので、涼しい風が背中にも当たっているのを再確認できました。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/08/10 00:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

諏訪ファン♥な爺婆
ケロはちさん

空調服マキタファンジャケットの修理
TWIZYコムス にゃんこRさん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年8月10日 9:32
おはようございます。
この時期、汗をかいて車に乗るときに本当に重宝しそうですね。
背中に汗をかいて乗ると何かジメーッとして気持ち悪いですもんね(>_<)
コメントへの返答
2006年8月13日 20:00
こんばんわ
固いのが気になりますが、
汗をかいたときに乗ると、気持ち好いですね~

できれば、12Vと、24Vの切り替えがあれば、最高なんですけどね
2006年8月10日 13:41
ワタシも愛用しています。静岡のホームセンターで見つけて、壊れて、今使っているのは2代目です。年々素材が改良されていますが、これで、純正シートに汗が染みず、くさくならないのでお勧めです。たしかモータースポーツシート用に座面だけのモデルも初期にはあったような。バケットシート用にはモーターの位置をクビ辺りに改良したらもっとよさそうですね。
コメントへの返答
2006年8月13日 20:29
以前、ブリッドのバケットシートに装着した模本写真の商品を見た事がありましたので、このシートも大丈夫かなと思って購入しましたが、インプレッサノシートには、いまいちです。

そうですね、首に当たる部分を、もすこし狭くすると、いいかもしれませんね?
2006年8月10日 20:37
こんちゃわ

またまた
めずらしいものですねー

涼しい!?
インプのシートには

無理っぽいですね
さらにフルバケには(*´ω`*)
コメントへの返答
2006年8月13日 20:35
スポーツタイプの車には、ミスマッチかな~?(笑)

涼しいですよ~
インプには、ピッタリとはいきませんが、もふもふサンのセカンドカーに、是非どうぞ!
フルバケには、かなり厳しいかも?

プロフィール

「高額ふるさと納税 http://cvw.jp/b/147718/48303982/
何シテル?   03/10 09:23
みんカラ登録で、まだ、お友達でない方へ 興味があった記事に、コメントしていただけると、嬉しいです。 みんカラは放置状態が続きますが、 訪れていただいた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TOSIHIROさんのスバル インプレッサスポーツワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 14:27:40
スバル インプレッサ WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/01 19:16:04
ガレナビ 
カテゴリ:ショップ
2011/11/13 17:47:15
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2025年2月16日に、レストア完了
スバル サンバー スバル サンバー
インプレッサ GC8のエンジンの載せ換えをあきらめ、家庭の事情でインプレッサを降りる事に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ワゴンから、レプリカをする為にクーペに変えたのですが、 家族が足を悪くして、クーペでは乗 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
正式名称は インプレッサ WRX Type-R STiバージョンですが、 装備内容からす ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation