• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

今ちゃんの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2012年7月21日

ドアミラー塗装剥げ・LED切れ 修理への道~その2~ 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
 基板は通販しようか悩んだが、近所のカインズホームに売っていた。
 大きいサイズで200円弱。

 メッキシートは20年以上前に購入してあったプラモ用のシール
 電気を通さないことを確認して貼る。


 
2
古い基板と同じ大きさで新しい基板をカット
 メッキシート貼ってLEDを挿してみる

 イメージどおりだ!
3
LED3発づつを綺麗に並べて
 抵抗は使わずCRDで15mA流す

 そういえば抵抗使ったことないなあ
4
ハンダ付け終わったら点灯試験。

 おお!
 綺麗だ!
5
足元照明をミラーに戻して

 再塗装に取り掛かる
6
こんな状態で運転するのは怖いので、1ヶ月間自宅で眠る。
 改めて ドアミラーのありがたみを感じた。

 1ヶ月間チャリンコ通勤だったが、雨が降ったのは僅か1日。
 私は晴れ男か?
7
耐水ペーパー#400 #800 #1000
 厚付けパテ
 ラッカーパテ
 ミッチャクロン
 プラサフ

 それらを使って傷を消して再びプラサフ
 #1000でツルツルにしたらいよいよ塗装
8
塗装ガンは5年ほど前 エアロ塗装のために購入した3000円くらいの落下式ガン

 容量400cc
 説明書は英語だが使い方は知ってるのでOK

 左下はフィルター代わりのパンスト
 ダイソーで100円

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアーフィルタ交換

難易度:

LEDコースター追加

難易度:

左前ハブベアリングとブレーキローター点検

難易度:

左前ブレーキパッド点検清掃

難易度:

オイル&フィルター交換

難易度:

キャリパーOH

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月23日 10:29
私も抵抗は使った事が無いです(^_^;)

何でも、車のように『電圧が可変式』だと、安定しないとどっかに書いていました( ´艸`)

でも、テープLEDなどはコスト削減の為、抵抗使っているし...

コメントへの返答
2012年7月23日 12:44
 抵抗計算が面倒くさくて。

 10年以上前にCRDで教えてもらったので、他の方法が出来ません(笑)

 実際14Vくらい流れますしね。

 他にも色々な方法があるようですが、慣れてるのが一番ですね。
 1個何十円だし。

プロフィール

「最近は車検時に走行距離を記載するので戻ってると怪しまれるし、売るときに距離不明で安くされますね
私はメーターの距離を合わせてありますが、自分で交換した日の写真を車検証と一緒に保管してあります
それでも日産の捺印じゃないからダメって言われるかもしれませんが(笑)」
何シテル?   12/21 16:47
 今ちゃんです。  フーガを買う前からいつも見てましたが、新車で買って3年、やっと登録しました。  前車はトムスアリストでしたが、激走GTで見たインパルフー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【店舗紹介】カーレックス新興 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 03:51:06
赤帽伊乃佐倉運送 
カテゴリ:その他
2021/09/08 20:50:11
 
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/20 23:08:33

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
 自動車免許取得から12年・・・   初めての新車がこのフーガです。  2005年7月 ...
その他 代車 その他 代車
諸事情により車椅子になりました。 数ヶ月でフーガに戻ると…思います 車椅子1号 パ ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
 過去所有のアリストです。  90マーク2を8年かけて原型無いまでにイジり過ぎて、車検 ...
その他 代車 その他 代車
病院内を自由に動くための足 車椅子2号 介助が必要だったのですが片足で漕げるようにな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation