• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べんべんこのブログ一覧

2012年11月24日 イイね!

デイライト復活‼

デイライト復活‼本日早速施工して頂きました。大手ショップが設定しているコーディング価格より約1/4と超良心的プライス。
もちろんデイライト機能は全く同じです。
今回はついでに前車のE91-325iでも施工していた「ワイパーコンプリート」もお願いしたところ、新しい車両プログラムでは標準装備になっているとのこと‼
※要望が多くメーカーが改善対応したのではないかと。これは嬉しい誤算^_^

エンジン停止時、アイドルストップ時にワイパー動作がウインドー途中で止まらないのはやはりいいですからね。
Posted at 2012/11/24 18:41:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月23日 イイね!

戻って来ました






アイドリングストップ不良から今夜戻って来ました。
プログラミング他一部ユニットが交換されているようです。
アイドルストップ完全に治っていればいいのですが・・・。

プログラミングされたため、BMWロゴがメーターパネル内に表示されるようになっていました。
また、アイドルストップ中にドアを開けるとアラート表示が出るのですが、何かアイコンが追加されたような気が(前はSTART/STOPアイコンが表示されてなかった?!)
私のF20は2011/11生産なのでまるでOSがアップデートされたみたいで少し嬉しい。
これ以外にも色々表示が変わっていそうで正直楽しみ。
さらに、ナビもより詳細設定が選べるようになっているような(これは気のせいかも・・・)

でも、最新のモデルはメーターパネル内の液晶表示部分に(バッテリマークとシフト表示の間)アイドルSTOP/STARTのロゴが出るはずなんですよね(F30-320dで現認済)
と言う事は、プログラミングは最新ではないようです。
まぁ、まだ最新プログラムがアップデート用に用意されていないだけのかもしれません。

なお、ショートカットボタンは設定が全てリセットされ、また予想通り「デイライト」「DVD/ナビのアンロック」は解除されていました。※デイライトは施工代15750円がパー。トホホ・・・。

DVD/ナビの再アンロック化は以前購入した「dvd in motion」を再適用しましたが、デイライトは私にとってはマストアイテムなので、早速業者様へ施工予約しました。
※某ショップのS.O.Pより1/3のコストで施工してくれる超良心的な業者様です♪


Posted at 2012/11/23 23:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月23日 イイね!

116i Mスポーツ





アイドリングストップ不具合で入庫中の代車です。
いやぁ、E系迄のMスポーツとは別次元と言っても良いくらい乗り心地が格段に良くなってますね。
運転がより楽しいです。
同じ17インチでもE91ハイライン+17インチ(225/45-17:前後同径)より凄くしなやか。前後異径なのにね。
サスセッティングやタイヤの進歩等、目からウロコです。これなら家族から文句出ないでしょう。
乗り換えたいなぁ〜(^_^;)

あと、ダッシュボード下の小物入れを照らすLEDが追加されていました。
ただ、ボクのは標準車なので付いていないのか、Mスポーツから付くようになったのか分かりませんが…。
小さな事だけど羨ましいです。

<追記>

116i Mスポーツは室内灯スイッチ部分のアイコンが透過照明になっていましたが、ボクの120i 標準車は透過照明なし・・・。※3枚目の写真
これも生産時期によるものなのか・・・。年次改良ならぬ月次/Q改良って言って良いくらいどんどん変わっていくのですね。
室内灯を点けたい時、アンビエントLEDの横をプッシュすれば良いことは分かってるんですが、やはり透過照明はあったほうが便利ですよねぇ。
Posted at 2012/11/23 14:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年11月04日 イイね!

アイドリングストップ不具合⁈

プログラマブルボタンのASSY交換をしてから、アイドリングストップがちょっと変⁈

ブレーキを踏んだままの状態でエンジンが再始動すると、稀にP(パーキング)に入ってしまうことが起きるようになりました。

これは仕様変更なのか?とディーラーに訊いてみても要領得ず。

また、冷却水不足の警告が出たのですが、結果的にセンサー不良で再入院となりました。
その時にしっかり診てもらうつもりです。

しかし、今の車はホント走るコンピュータですね。
Posted at 2012/11/04 20:34:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「U11より端正なデザインで嫌味がない http://cvw.jp/b/1477651/47703053/
何シテル?   05/06 12:50
昨年定年退職してそろそろ1年 還暦過ぎてクルマで移動する仕事に就いたので人生初の2台所有に。 そのため数年ぶりにクルマ弄り病がじわじわと発熱して来ました(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

ナビ男くんにて地デジ化&音響UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/02 20:04:09
RAIKO 10LED S25バルブ 180度ピン (アンバー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/26 11:35:28
コーディングで危うく・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 13:15:05

愛車一覧

ホンダ N-WGN しろりん (ホンダ N-WGN)
ホンダディーラーで初期型を契約 前オーナーが丁寧に乗られていたようで、年式と距離の割には ...
BMW X1 BMW X1
3年4ヶ月ぶりにクルマのオーナーに復帰。 プラチナシルバーのxLineになります。 当初 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
初のクルマ。唯一の中古車。ホワイト。約45000kmで購入し7万キロ超えまで乗りました。 ...
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
社会人2年目で初めて購入した車です。色はポーラーホワイト。 1.8Lデュアルキャブで当時 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation