• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

清里

奥さんのリクエストで、朝から清里にドライブ


朝、家の窓から空を見ると入道雲が・・・

まぁ、青空も見えてるし。ということで出発。




家を出てすぐに豪雨・・・・




中央道に入ると天気も回復。すぐに渋滞も抜けて快調!


途中で立ち寄ったPAで外に出ると日差しがきつい。
という事はフィルムは結構効果があるかも!



・・・しかし、到着するころにはどんよりと曇り。



リフトに乗るも、雲!

昼食を取って降りるころには、雨が降り出し、
下の駐車場に付く頃には、

ドシャ降りでクルマのところまで行けない!

小止みになるのを待って牧場に移動。

なんか、お前、ジェレミーに似てないか?

天気悪いし、お茶して帰るか、ということで移動。
芝生の上に駐車できるところがあり、雨がパラつき始める中、慌てて写真を撮る。
芝生に埋まって車高が下がって見える(笑

ちなみにこの後も、どしゃ降りに。

帰り道でも、降ったり止んだりで、1日雨の中を走りました。
いやー何がよかったって、

うちのクルマ、雨漏りしない!(笑

ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2012/09/02 01:41:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

20万キロまでの最後のミラー番
まーぶーさん

やっちゃいました😂
Black s204さん

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2012年9月2日 8:31
昨日の天気はよめなくて、大変でしたね(>_<)

私も、館山道でトンネル抜けたら雨!
次のトンネル抜けたら晴れ…を何度か体験しました(>_<)

芝生の上での撮影いいですねー!
憧れます♪( ´θ`)ノ

私は、幌を閉めていると、フロント、サイドのフィルム効果が体感できました!
コメントへの返答
2012年9月2日 23:25
今日も相変わらず変な天気が続いてました。

芝生の駐車場、もうちょっとゆっくり写真撮りたかったのですが(泣

フィルムがあると、かなり日射しが和らぎますね。
2012年9月2日 9:30
奇遇ですね、私も昨日は嫁のリクエストで信州へ行ってましたよ。
メインが美ヶ原高原美術館でしたので清里は素通りでしたけど。
不安定な天気で晴れ、豪雨、霧に翻弄された一日でした(×_×)
コメントへの返答
2012年9月2日 23:33
タイミングがちょっとズレてたんですね。
昨日はエリーゼを見かけませんでした。

高原の道は気持ちいいんですけど、
屋根の開け閉めのタイミングを読むのは難しいですよね。
天気ばっかりはどうしようもないですね。

プロフィール

「バッテリー来た~
今付けて上がると元も子もないので、週末までおあずけ(泣
週末、雨降らないといいなぁ」
何シテル?   02/26 19:05
ka_2_miです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
ドライバーに対してかなりオーバースペック。
DSオートモビル DS3 DSオートモビル DS3
5ドアハッチバックのフィットシャトルからの乗り換え。
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて買ったクルマ
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
ハイブリッドでないフィット・シャトル サイズが小さくても自転車2台積めるのがよい

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation