• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月24日

2020 TC1000 in FRONTICE走行会②

2020 TC1000 in FRONTICE走行会② 今年のサーキット走り納めは、ムラジ君主催の「FRONTIS走行会 in TC1000」に参加してきたじぇ‎~✧٩(ˊωˋ*)و✧

今回は「クラス分け無し、出入り自由」という新しい試みをするみたい!

いやー、今年はコロナやら左手の腱鞘炎やらでサーキット走行は僅か6回で終わり、少ない分は「質」を上げてゆかないとねっᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗガンバル!

スタートセットは「前回の鈴鹿を走ったまま」で、どのくらいアンダー出るかテストする事にwww

朝イチ走った感じで、TC1000に合わせ込んでゆく流れなのだ!

★テスト車両データ
車種 NA8C 140PS 960㌔
タイヤ 鷲S 195/50R15 (一年おち)
ダンパー JOYGOSTA(18+4k/16+6k)
LSD クスコJFMZ

☆9:00~ best 41.4s 8℃ AIR H 2.1㌔

予想通り?! 「全コーナーアンダー!」

1~2コーナーは弱アンダーなので○
1ヘアはフルブレーキからターンインなので△
2ヘアの進入がどうにもならん❌

最終セクションは、洗濯板乗り越えた後にブレーキ引きずってもリアが巻いて来ないので待ちが長くてボトム低い❌

とりあえず、路面が綺麗なのと冷気ブーストで出たタイムなので△

走行後 ▶「リア車高を3/4up」して、2本目に備える!

一方その頃、さじさんはというと・・・

ドシタン?(。・_・?)ハテナ? 何か覗いてるね・・・

☆10:00~best 41.5s 12℃ AIR H 2.1㌔

車高上げすぎたみたいで、弱オーバーになった△

これだと以前の俺のロドに逆戻り、カズちゃん曰く「一生やってろ!」、あの頃の仕様に戻ってしまったw

その後、前後の伸び減衰を数パターンテストして良い兆しが・・・((* •̀ㅂ•́)و✧モウチョイ!

走行後▶「リア車高1/4下げ」

☆11:00~41.4s 16℃ AIR H2.2㌔

ほぼニュートラルステアになった⭕

ドライビング次第で、アンダーでもオーバーでも自由自在、路面はタイヤ粕と芝生だらけでこのタイムなら、実質タイムアップだじぇ~♪

✧٩(ˊωˋ*)و✧ターノシィー!

ほぼセットが決まったところで、午後からはタイムアップは望めないので、さじさんのRFとクルマ交換して互いのセットを確認する事にした♪

さじさん、お気を付けて~!

ABSもDSCも無いアナログなNA8Cだから、ドライバーの腕が試されるのだ«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

うむっ!自分のロドが走るの観るのホント良いわ~(人゚∀゚*)♡カッコイイ!

久しぶりのNA楽しんで貰えたかな?

さじさん best42.6s
としさん best42.1s ‪✌︎('ω')✌︎Oh Yeah!

さじさんRFをドライブするのわ久しぶり、前に乗ったのわ確か黄色になる前の「筑波ジムカ場りゅうまさんトレーリング」以来?!

昔過ぎて忘れたわwww

仕上がりが楽しみだねっヾ(≧∀≦*)ノワクワク……

前夜にフロントのバネレートを上げていたので、ちと心配だったけど「めっちゃ楽しいぞ♡RF」、初めの数周でクルマの動きを把握出来たので、アタック!

ターンインで失敗してテールスライドしたら、ドリフトキープでトラクションチェックしての繰り返し!!

何コレ、どうにでもなるじゃん*\(^o^)/*サイコー!

途中、外から観ていた「コボちゃん」と「ソーブ氏」からアドバイス貰いながら減衰セット変更・・・

うむっ!かなり仕上がってきたぞ、コレならさじさんも逝けるはずだぜっ♪

バトンタッチ٩(ˊᗜˋ*)وハイッ、ドウゾ!

二人とも仲良くbest41.5sを記録、メデタシ✕2

ドウスカ?(*´∀`)人(´∀`*)チョーノリヤスクナッタヨ♡

クルマのセットさえ決まれば速いさじさん、来季はリカバリーや基礎トレーリングして下さいね♪
( ´艸`)キタエナオシタル!

2台とも来季に繋がる良い結果を出せたので走ったかいがあったのだ!

御一緒した皆さん、筑波サーキットのスタッフの皆さん、コボちゃん、セバスチャン・ソーブ氏、主催のムラジ君&ツバサ君お疲れ様でしたっ!

それでわ皆さん、良いお年を~♪

ソーブ氏、また機会があれば僕のロド乗ってやって下さいねぇ•*¨*•.¸¸♬︎

ロガーの解析結果はコチラ⬇

今年の二月とベストタイムは変わらんが、アベレージタイムがグーンと向上し路面が荒れてきても午前中は「41.5~41.6s連発!」、かなり伸脚が進化したのわ間違いないじぇᕙ( ˙꒳​˙ )ᕗ

目標通り「さじさんでも安心して楽しめるNAロド♪」になったはず・・・www

ドースカネ?(・ω・* 三 *・ω・)サジサン!?

これにて「鷲S 195cup」は卒業、来季は185cupに戻りま~す!!

PS 年明けの日和だけは195の052でアタックなり~‎✧٩(ˊωˋ*)و✧

ブログ一覧
Posted at 2020/12/26 23:23:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2020年12月27日 17:37
タイヤ、コンディションを考えれば上出来でしたね😁
タイヤ+コンディションが上がれば持ち込み+リア車高3/4Tでいいはずです💪🏻
コメントへの返答
2020年12月27日 20:36
φ(・ω・`)メモメモ、オボエテオクネ!

来季は185Cupに戻るので、コボちゃんのおすすめセットからテスト開始だじぇ~♪

いつも的確なアドバイスをありがとうねっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
2020年12月27日 22:24
今年一年ありがとうございました〜
あー楽しそうだな〜w
コメントへの返答
2020年12月27日 22:41
カズちゃんがNCに乗り換えてから絡む相手がおらんのでつまらないよぉ~!

ハヤ( ・ิω・ิ)スギテ( ・ิω・)ノิオイツカーン ิヽ( ・ω・)ノ ิ

オイラが052履くので、カズちゃんはフレバ履いてくれたら遊べるかもwww
2020年12月28日 18:44
お疲れ様でした。
来年はコロナが落ち着いて、沢山走れるように
なって欲しいですよね〜 🤗
コメントへの返答
2020年12月28日 23:51
どーもー、お元気ですかー(^0^)/

女医は年明けから新体制でスタート!

2021年は、仕事も走りも上手くいきますように♪

プロフィール

「真夏の昼間のC2トンネル渋滞で終わったじぇ~🥵ハアハァ💦 ファンは正常なので、サーモと水温センサー点検せねばっ👨‍🔧」
何シテル?   08/18 14:07
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation