• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし&ポンコ185Cupのブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

IGスイッチ交換!

IGスイッチ交換!最近イグニッションON時に14Vいかなくなって、原因不明の電圧降下も発生…
😭ナニガオキテン?

ヒューズやリレーも交換したが変化なし!

もちろんアーシングも…🤔アトハナニ

あっ、そうだっ!ひとつ忘れてたアレがあったじゃーん☝️

えのらさんもトラブった「IGスイッチ」はノータッチだったじぇ💦

まず先に電圧測定を「12.9v」っと🧐フムフム

スイッチにアクセスするには、コラムカバーの奥のパネルを外してからじゃないと駄目ねぇ♪︎

スイッチはタッピングビス一本で固定してあるのだけど、ドライバーの入るスペースが無いので、写メのような薄いビットラチェットがあると便利なりよ✌️

ビスを外したら、カプラーを外し軽く引き抜けば簡単に抜けるのだ!

あぁ、カプラーが変色しとる🤣ダミダコリャ!

端子も軽く腐食気味、対して新品は気持ち良いくらい真っ白🤍
端子も銅🥉の輝き~😊イイネェ!

新品取付後の電圧測定結果は「13.1v」と0.2Vもアップしたじぇ👍

ちなみに、NA6CEのスクさんは0.4vアップだったらしいよぉ😃ヤバッ!

エンジン始動後のアイドル状態では「14.3v」と絶好調~👌

コレで暫く様子を観察してみるのだっ🧐ハタシテ、ドウナル?

次いでに水垢だらけのボディも手掛けWAX掛け~( ;・ㅂ・)💦□

CM見たく半分だけ施行すると、差が歴然だったじぇ~😁
Posted at 2022/08/06 17:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年08月06日 イイね!

多摩川スカイブリッジへ🚴💨

多摩川スカイブリッジへ🚴💨以前、羽田空港✈に通っていた時に工事中だった橋が開通していたので、チャリで渡りにいってみたじぇ🚴💨

まずは腹ごしらえから、オヤツ兄貴とふたりで「藤花🍜醤油つけ麺」
エネルギー充填完了~😋ヨッシャ!

いつもの鶴見川の途中から川崎駅を抜けて大田区側のサイクリングコースへ♪︎

途中ちっと寄り道を☝
いつも通勤で横羽線から見ていて、
「綺麗なハープ橋有るなぁ…🧐」
と思っていたアレも渡っちゃお♪︎

その名は「大師橋」、ライトアップや路面も綺麗で良き橋だった🙆🏻
ちょうど対岸に渡ると、上を首都高横羽線が見えるのだ!

そこからひとつ先の橋が今回の目的地、アレや~♪︎
遠くに見える橋のライトアップが堪んねぇじぇ😆ソソルー!
暗闇の中、土手沿いのサイクリングコースを漕ぎまくる🚴💨

涼しい夜なのでカップルの姿もチラホラ...(❛ᴗ❛(❛ᴗ❛♡
邪魔してごめーんね😭サーセン
チャリの速度が上がった分、視界を確保する為にライトもパワーアップ!
ボルト400から800にしてみたじぇ😎

明るさ🔆倍な分、値段も倍👋😁18000
お金かけた分、めっちゃ明るくて高速ナイトランも安心~👍

橋は見えたが登り口が見当たらない?
道を進むと路面に「この先行き止まり⚠」のお知らせが…🤔イリグチドコ?!

仕方なく引き返して別の道を探していたら!
あったコレねぇ~👌
サイクリングコースと併走する道に案内パイロンを発見👀
細い路地へ誘導されていたのだw

路地を抜けると工業地帯の一角に出るので、橋方面へ左折!
「天空橋駅」というバス停🚏を通過、ワクワク感が高まるネーミングやね♪︎

すると少し先に橋への道が!
「おー!出来立てホヤホヤの綺麗な橋じゃんねぇ~🤩」

歩車分離式の歩道なので安全、
路面に段差もなく走りやすーい♪︎
景色も空気も最高~✌️
対岸には羽田空港が有るので最後まで渡ってみる……

ちょうど橋の真ん中辺に来たところで景色MAX🌃
川の向こう側には「東京タワー🗼とスカイツリー」が同時に見えるのだ😃スゴーイ!

その先は空港に向かう連絡通路に直結、ここでUターンして帰路に着く😪ネムイzzz

帰り道は川崎市街を突破して鶴見川経由にて全速前進~🚴💨💨💨
身体が火照る~🥵ハアハア
はよ帰って寝るぜぇwww

距離も近くて愉しいサイクリングコース発見なのだ‼️

次回はチャリ部の皆を誘って来よう🤟
Posted at 2022/08/06 15:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「命の水届いたじぇ~😵‍💫マニアッタ💦」
何シテル?   08/06 10:57
2024年ロド歴30年3代目、自身も51歳になりロド共にポンコツ度合いが加速www コレからは「サーキットもワインディングも街乗り、ドリフトも全部!何処を走っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12345 6
78910 111213
14 151617 181920
2122 2324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスター 185cup (マツダ ロードスター)
☆2024スペック 圧縮比10.8 148馬力 16.6㌔ 羽無しAC/PS純正ハードト ...
輸入車その他 GIANT 通勤の巨人 (輸入車その他 GIANT)
気分転換に一目惚れして買っちゃった♪
マツダ RX-7 マツダ RX-7
27歳当時は、サーキット専用「FD3S ナンバーレス」と、通勤車「NA6CE」と、家族 ...
マツダ ユーノスロードスター ロッソスクーデリア号 (マツダ ユーノスロードスター)
夢時代は「ハチマキ」として、ロド仲間の皆で楽しく走ってたのだっ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation