
年に一度のお楽しみは、STAGE「間瀬🍁秋の大運動会」へ行ってきたじぇ🚗 ³₃
女医から間瀬サーキットまでは約5時間の長旅、去年は関越トンネル事故通行止め⚠️と散々だったけど、今年はすんなり燕三条のAPAホテルに到着したのだが...

なななんと、駐車場を潰してホテル増築してるじゃんね💦
幸い徒歩2分位の場所にシャコタンでも入れるゲート式パーキング🅿️があって良かったぁ😁

今年の前夜祭は、謎の場所にある隠れ家的な飲み屋さんにて盛り上がったん🥃🤩カンパーイ!

今年こそは念願の間瀬71秒倶楽部入会したくて、現地マイスターのタニシ君と竹田さんにマル秘㊙️アドバイスを伝授して貰ったのだ🤗アザッスゥ

そして当日の朝、天気は☁️曇りで気温20℃と半袖だと寒く感じるほど
昼頃には☀️晴れ予報なので、チャンスは朝一番のみなのだ☝
あ!そうだ、根岸さんが🩳パンツ履いてるか?チェックしないと...
「もちろん、ちゃんと履いてますよォ✌️」
無事確認取れて一安心🤣www
詳細は裏で🥃

宴会大好物のようすけ君は後泊コース、間瀬着いたばかりでお疲れちゃん✋
前夜祭も来れば良いのに~😁タノシカッタヨ

椿っちは2度目の間瀬チャレンジ、タイムよりも愉しく走ろうぜ!

期待の超大型新人👤カイト君は間瀬初体験!
一体何秒出すのか愉しみなのだ🙆♂️

今年のタイヤは「AD09 185/60R14」と久しぶりの185cupを履いて、初心にかえって間瀬をしゃぶり尽くすじぇ😋レロレロー!

★今回のスペック
袖森の後に、ボトム100㌔越えの中高速コーナーの接地感アップを狙ってパッカーを投入、BUMPタッチまでのギャップを調整ちうなのだ👨🔧
NA8C 990㌔ A/C P/S 屋根付羽無し タイヤ___AD09 185/60R14
ホイール__TE37 8J+25(リア5㍉スペーサ
バネレート_16+1.5k/12.5+1.5k
パッド___ウィンマックス AC2/AC3
LSD____クスコMZ8/35/20
Bラバー__️F🔴🟡🔴/R⭕️🟡🔴
パッカー___前後4ミリ✨
スタートエア1.6㌔
\BH BL RB 「間瀬セット」
F 8 1 8
R 10 0 14

・8:20~ Best 71.7s 温間エア1.9㌔
ほんとに年一回しか走らないので、コースインしながらタイヤとブレーキを暖めながら、コース攻略のポイントを思い出しながら...😌💭ウンウン

5周目に間瀬71病倶楽部入会完了~✌️😂ヤットダヨーw
2周連続で71病を確認したところで、クールダウンして後ろから来る「MTOさんとようすけ君」を待つ...

そして、2台の後方へ回り後追い開始~🚗🚗🚗³₃
大先輩を先頭に、女医チーム2台とランデブー走行なのだ!
いやぁ、この日一番愉しかったひと時だったなぁ~😌💭ウンウン
✨ベスト更新の要因について考えてみると...
間瀬の荒れた低ミュー路面と今回のセット(実は首ルブルクと同じ!)がピッタリハマった感じやね✌️
地元勢とは明らかに違うライン取りと走らせ方みたいだけど😅💦
もうコンマ5秒は削れるらしいので来年のお楽しみなのだっ!

走行後に間瀬談議アレコレで盛り上がっていると...
「としさん、エアー何キロで走ってるんすかぁ?」
と、後ろを振り返りリアタイヤがペッタンコになっている事に気が付く😱ナンジャコリャー!
指で押したらブニョブニョ☝️チーンwww

ソッコータイヤ外して確認したら、小さな穴から空気がシュウシュウ🌀いってるじゃーん😭シンピンナノニー💦
お乳のネオ婆さん履いて気合い入れて間瀬サーキットアタック来たのに、僅か1ヒートでリタイアとわ…
これを神のお告げ「それくらいで辞めておきなさ~い😇」と捉え、気持ちを切り替え無事に横浜へ帰る作戦へ!

皆さんから色々パンク修理アドバイス頂き感謝っす🙇アザマース
間瀬峠を越えた先に有る「イエスト」という車屋さんなら、タイヤを剥がして内面修理が可能かも?と聞きつけ向かったら...
めちゃくちゃデカーーーイお店で驚いたわ😳エー、イリグチドコドコ?
新車・中古車・鈑金工場・パーツショップ等とそれぞれに分かれていて、受付後にピット脇の待合室で待機するんだけど、リフトの数を数えてみたら30番まであったよ🤣オオスギーwww

待つこと約1時間、
「大変お待たせいたしました!バッチリ直しましたっ😃👍」
と、若くて元気の良いメカ君が笑顔でタイヤを転がして来たんだけど...
ん?あれれ?タイヤから飛び出してる丸いゴムは何ぞや!🤔モシカシテ、コレハ
万事休すでわ?
考えること数秒間・・・
まっ、僕も大人になったみたいで、少し行き違い(本当は内側から、絆創膏みたいなパッチを貼って貰う予定だった💦)があったみたいだけど、指から血を流して頑張って8J組んでくれたんで、
「忙しいのに、ありがとねっ👌サンキュッ!」
と、若者の爽やか負けた😂マイッカ

再び間瀬峠を愉しんで戻ってきたらじゃんけん大会終わったところだったよぅ😭マニアワンカッター
でも、ギリギリお昼ご飯のカレー🍛全部盛りは頂きました😋ンマイ

食後にガレージ123の根岸さん号をドライブするチャンスを頂いて、数周走って帰ってきますね~🚗³₃
のはずがwww
あんまりにも愉し過ぎて1ヒート丸ごと走り切ってしまったじぇ~🥰ニンマリ
まさか、NB6Cがこんなにも愉しなんて知らなかったよぉ!
大切な愛車を僕に託してくれた根岸さんに感謝、ありがとぅーす👍
次回は僕の愛車に乗ってくださーい👀✨
そそ、タニシ君にも載せてあげるから、70病入れておくれ~🚗³₃
「50歳に突入してから急速にドライビングの衰えを感じつつ、日々のトレーニングを重ね抗い続けているが、そろそろ若者にバトンタッチ✋した方が良いのでわ?」🤔💭イツマデヤルン、オレ?!
と、思うことが多くなってきた今日この頃...💁♂️ドナイショカ
誰か生きの良い若者でも現われて、女医で働いてくれんかのぉ~👨🏻🦳

てな感じで、今年の間瀬も愉しかったわ~💮🙆💯
参加者の皆さん、間瀬サーキットの皆さん、主催のSTAGE田畑さん、誠にありがとうございましたぁ!
また来年もよろしくお願いしまーす✌️
そして、いつかは後泊に参加したーい🍻