• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヾ(`・ω・´)ゞのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

車って自然分解するらしいですヨ(´-`).。oO(


なんかボルト落ちてきましたw


運転中、クラッチ踏んだ時だったかな?
左足に何かが当たった感触と金属の落下音を感じ、
家に帰って確認したら何やらボルトが落ちてるジャマイカ(´-`).。oO(

まー、この車でボルトの緩みなんてよくあるコト(ぁ
どこかなーと確認してみると・・・



クラッチレバーの台座上部のボルトでしたとさ。

あー、そーいえば最近クラッチペダル周辺からビビり音がすると思ったら、そこが緩んでたせいかー(´-`).。oO(

まー、よくあるよくある(´-`).。oO(

Posted at 2012/11/14 00:18:02 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年11月11日 イイね!

リンクサーキット周って649周

リンクサーキット周って649周ども、最近故意にサボってるマサです(ぁ

なんかいろいろ書くことがあったよーな気がしますが、

そんなコトは置いといて(ぇ


今日急遽リンクサーキット走ってきました。

昨日ハイランド走りに行ったらウェットで走らなかったから、その代わりです(・ω・ )


いままでのベストが1’01”448

今年中に何とか1分フラットまで行きたいなーと思っていました。

特に誰かをぶち抜きたいって訳でもなかったけど、

まぁなんというか・・・・おいらの意地で(ぇ


今日はお昼近くにリンク入り。
前日の雨、朝からのどんより天気で期待せずリンクに向かいましたが、
雨は降らず、走行車両もそこそこいて、路面はほぼドライ。

文句無しのコンディションなので午後から走行するコトに。

最初のタイヤオーダーはF:Z2 205/50R15 R:RSスポーツ 195/55R15
フロントタイヤは正直旬の終わり、リアタイヤはバリ山だけど08年製で正直難有り。
それでも極端に食わない訳でも無いから気にせずアタック。

いつも以上にクーリング挟みながらアタックで01”083までいくもフロント終了感ががが(*´д`;)…

まだ時間が早いので、前日に某氏より調達したR1R 205/50R15をフロントに装着しアタック再開。
久々のR1Rの感触に戸惑ったけど、グリップ感は悪く無い。
エア調整して再アタック。
確か、後からFD2が迫ってきた時だったかなー
必死に逃げてたら00”9の表示を目撃(°∀°)

思わず車内でガッツポーズしてたとかしてないとかw

その後は少々時間を置いて、フロントZ2に戻して走り
次にフロントR1R リアZ2の組み合わせにして走りましたが、
ベストは変わらず終了となりました。

うちの主治医には「エンジンノーマルのスイフトでフラットはちょっときつくね?」って言われてたので正直うれしいタイムです。

6年前の10月スイフト買って10ヶ月目に初サーキットでリンクを走り、8秒台から始まってようやく1分フラット・・・なんだかいろいろ遠回りしたなー(・ω・ )


さて、今年の走行予定は18日のハイランド、24日のSUGOのみ(もし天候がよければ後一回ハイランドでも・・・(ぇ)

最後の最後まで全力全開で駆け抜けるじぇヾ(`・ω・´)ゞ


Posted at 2012/11/11 22:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年09月14日 イイね!

SCT(Swift Club in Tohoku)2012秋の陣inふくしま

恒例の秋オフについて日程等がまとまりましたので、
告知いたします^^
例によって地元組でスタッフを担当する事となり、
会長様に代わってご案内させて頂きます~m(_ _)m

皆様ぜひゼヒ是非ご参加下さい!


【SCT2012秋の陣inふくしま】
日時:平成24年10月21日(日)AM10:00~
場所:福島県福島市「あずま総合運動公園」大駐車場

http://www.azumapark.or.jp
会場の駐車場ですが、2008年・2010年秋の陣と同じ場所です。
あずま運動公園内の自然と憩いエリアの
「せせらぎ・さくらの広場」付近の大駐車場になります。


【当日スケジュール】
~10:00まで集合
10:00 挨拶、自己紹介
(自己紹介終了後、昼食までフリー時間)
11:30頃~13:00 昼食時間(※基本的に各自自由。食処調査中)
14:00~景品及びマコ様争奪じゃんけん大会
15:00 中締め
中締め後、試乗や車談義など自由時間

【参加資格】
スイフトにお乗りの方&同乗者&気になる人&元オーナー

【参加方法】
参加希望者は10月15日(月)までに、
SWIFT Club in Tohoku(SCT)のHPにある
「SCTオフ会掲示板」にて参加表明をして下さい。
http://www3.ezbbs.net/32/sct/
↓↓コピペしてお使い下さい↓↓
【HN】
【お住い】
【車(型式)/色】
【参加人数】
【オフ会への意気込み】


【お願い・注意事項など】
参加者の方は、前日に上記掲示板やmixi、みんカラページにて
日程,連絡事項等の最終確認をしてください。
悪天候の場合は大幅な変更があるかもしれません。

コミュニケーションツールとして名札や名刺を推奨します。
簡単なもので良いので各自作成してきて下さると助かります。

ジャンケン大会での景品提供はご好意であって強制ではありませんので
無理をして購入しないでください。
尚、ご提供していただける物は良識の範囲内でお願いします。
(マコ様を除く。薄高本は条約により禁止w個人取引願います。)

公共の場でのオフ会ですので,マナーを守って行動しましょう。
無用な空ぶかし、オーディオ大音量、煙草、ゴミのポイ捨て等、
他人に迷惑をかける方の参加はご遠慮願います。

なるべく期日までに参加表明願います。
遅刻参加や早退での参加もその旨表明していただければOKです。
※飛び入り参加もできますが、参加名簿に名前が載せられません(´・ω・`)



そんなわけで、スイフト乗りは10月21日に福島でボクと握手ヾ(`・ω・´)ゞ



そうそう、次の日曜9/16はちょいとした悪巧み(?)のため、あづま運動公園でにゃんこ師匠と愉快な仲間たちでプチオフしてます~
暇なスイフト乗りは来てもいいんだじぇ?(ぇ
Posted at 2012/09/14 22:34:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2012年09月11日 イイね!

壱拾七萬岐路

壱拾七萬岐路昨日あちこちウロウロしてたら到達してましたw

16万キロ到達が5月19日だったかなー

んー4ヶ月弱で1万キロ?

15→16万キロの時は5ヶ月で1万キロだったんだけどなー(°∀°)

ちょっと加速してる?w

まぁちょっとは誤差範囲ってコトにしとこう(ぁ


そんなコトはおいときまして、

15万キロ前後くらいから大なり小なりトラブルの発生してるマサ号ですが、今で出る症状(?)等を書き出しとこうかなーと。

・中低速で負荷が掛かる状況でアクセル踏み込むと息継ぎ(ノッキング?)が発生←原因不明?電スロが怪しいとかコイルがあやしいいとか色々疑惑ががが。現在の最大の敵

・エンジンオイルの廃油にキラリと光る何かが←見なかったことにしよう(ぁ

・半年に1度くらいで発生するミッションオイルシールからのオイル漏れ

・エンジン前方からのオイル漏れ←特に影響ないので放置(ぁ

・妖怪ガコガコの原因、ボルトの緩み癖(主にメンバー周り)←今はちょっと大人しくなってる

・ステアリング切るとキコキコなる←特に影響ないので放置(ぁ

・車高調のショックが死んでる(特に伸び側)←金が無いので放置(ぁ

・バンパーが砕けてる←リップ付けて誤魔化した(ぁ 傷は気にしない(ぉ

・SUGOで当てた左Cピラー下部が凹んでる←金が無いから放置(ぁ

・そのほかあちこち傷だらけ←気にしたら負けだと思ってる(ぉ

・多分ボディゆがんでる←気にしたら負けだと思ってる(ぉ


探そうと思えばもう少しなんか有りそうな気がするw

さぁ、いよいよ持っていつまでクルマがもつか?
もしくはいつもでおいらが耐えられるかの勝負になってまいりましたw

とりあえずは20万キロまで頑張るつもりだけど、どうなるコトやらー
Posted at 2012/09/11 00:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | クルマ
2012年09月09日 イイね!

今日の練習は・・・・

おいら下手糞です(挨拶


お気楽Rd.4の練習に行ってきたわけですが、
コースの難易度の高さと自分の下手さ具合で疲れました(°∀°)

フェデラルでは話しにならず、ZⅡ履いて1.5秒アップでようやく勝負になる?車的には話しにならないって感じで。

あ、そうそううちの車、前から出てる息継ぎ症状いよいよ慢性化してきたようで、
エアコン入れるとアイドル安定せず、全開でのコーナー立ち上がりでも出てきました。
いよいろ対策しないとやばいかも?(°∀°)


最後のおまけに、ついにドラシャ終了のお知らせが来ましたw
最後の左270°ターンでいい感じに回すと「カンカンカンカンカン」となり続けます。
来週中にドラシャ交換しないと本番間に合わないです(°∀°)
右3本巻きターンでは鳴ってないような気がするけど、両方交換が無難ですね(°∀°)

デフ入りFFでジムカしてた割には持ったほうというべきでしょうかー

要はデフを生かした走りが出来てなかっただけw


そろそろ色々トラブル発生の予感?(°∀°)
Posted at 2012/09/09 00:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ピンゾロ( ˘ω˘ )」
何シテル?   10/09 08:24
フクスマで紅いスイスポをころがしてますふ。 萌えと言うものが未だによく分かっておりません。 "燃え"ならば、常に燃え滾る何かを求めておりますヾ(`・ω・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ純正  ZWR80用 スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 02:44:03
Aピラー、サンバイザー、ルームランプ周りの内装剥がし① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 16:08:58
シガー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 11:35:39

愛車一覧

スズキ ランディハイブリッド スズキ ランディハイブリッド
クロスビーから乗り換え。 釣り車中泊旅行快適号として買いました!
スズキ スイフトスポーツ 三代目 (スズキ スイフトスポーツ)
アブレイズレッドパール2の1型(?)6速MT、OPディスチャージ車 7年178.843k ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
リサイクルショップで見つけて衝動買いしました\(^o^)/
その他 メリダ MERIDA BIGNINE500 (その他 メリダ)
なんかチャリンコ3台目が増えてしまった\(^o^)/ ゆるぽた&トレーニングマシンにMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation