• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヾ(`・ω・´)ゞのブログ一覧

2014年06月12日 イイね!

【緩募】3ラインTRGやりますよっと(・ω・ )

久しぶりに気まぐれでTRGやりますー(・ω・ )
時期が時期だから雨が降っても知りません(ぁ

日時:6月22日(日曜日)
集合:福島市あづま運動公園 大駐車場
    10時集合
予定ルート:スカイライン・ゴールデンライン・レイクラインの3ライン
募集条件:スイフトっぽい何かに乗ってる もしくは俺にあったことある人で(ぇ

参加したい人はここにコメかおいらに直に連絡でー

ま、あんまあつまらんだろうなw
Posted at 2014/06/12 18:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年06月11日 イイね!

YBM2014の旅~(・ω・ )

YBM2014の旅~(・ω・ )今年も行ってもいりました。
スイフトオーナーのお祭りYBM(イエローバレットミーティング)(・ω・ )
参加し始めて5回目(°∀°)
もう毎年の恒例ですw

毎年ついでにいろいろ寄り道するのも恒例なんですが、
(過去に白川郷やら湯涌温泉やら国道最高点やら寄ってます)

今年は少々目的地を欲張り
①福島脱出ルートに奥会津を使う
②上越から西の国道8号を走る
③黒部ダムを見る
④陸奥砲を見る
⑤国道最高点再走破
これをALL下道で走ることにwww

その結果がこんなルートになりました(・ω・ )
https://goo.gl/maps/RdS8o

今回移動に3日取ったのでよゆーでした(ぁ
道中楽しかったなー(*・∀・*)

内容?
面倒だから写真と簡易報告で勘弁してください(ぉい


只見町田子倉ダム(*・∀・*)
峠越えは景色もワインディングもご機嫌(*・∀・*)


日本海のすぐ近くを走る国道8号(*・∀・*)


気まぐれで寄り道した糸魚川・ヒスイ峡



黒部の太陽は雲に隠れてました(ぁ


聖博物館のむっちゃん砲 デカイ(確信


国道最高点は超悪天候(´Α`)
そして、草津方面火山ガス噴出で通行止め(°∀°)


YBM前夜祭初参加(*・∀・*)
5年目にしてはじめて(*・∀・*)


早朝、晴れているという情報を聞きつけ車山高原ひとっ走りw
富士山見えるとは思わなかった(*・∀・*)

歴代スイスポ赤そろい踏み(*・∀・*)


このペンションにお世話になりまして

ペンションからも富士山が見えました(*・∀・*)


今年のYBMは晴れのち時々雨のち雨 いつも通りです(´・ω・)


後は他の人のブログでも見てね(ぉ

また来年もいけるといいなー( ̄。 ̄)
Posted at 2014/06/11 20:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

そうだはいらんどにいこう

そうだはいらんどにいこうというわけで、仙台ハイランド走ってきました( ̄。 ̄)

←はハイランドの近道芋峠にて(・ω・ )




今年は出来る限りハイランドへ行かないとね(使命感

当日のコンディションはすげー怪しい雲行き+時よりちらつく雨(´-ω-`)


気温は低めで走るにはいい感じだけど、天気がデンジャー(・ω・ )

ま、それがハイランドだからなw

今回は練習タイヤ無しで端からアタックで行きました。
前日150台という激混みだったらしいですが、
5日は30数台という比較的普通の台数でそれなりにクリア取れました。

タイムの方はそこそこクリア取れてればちょいミス22秒前半そこそこいい感じで21秒後半で安定(・ω・ )

取りこぼしはそこそこあるのでまだまだいける感じではいたんですが、
いけるか?と思ったときに限って前につっかかったり、凡ミスしたりで(´-ω-`)

そうこうしてるうちに雨がぱらぱら(´Α`)

弱めの雨だったのでしばらく様子見てましたが
あきらめて帰るかとタイヤ交換開始(・ω・ )

そしたら雨が止んで、ずっと走ってた人たちのおかげで路面もドライっぽいw
急遽タイヤ戻してラストアタック出撃w

そしてベスト0.4上げ更新(・ω・ )

車両:ZC32S
タイヤ:フロントZ2☆(14年製)195/55R15(2.9k) リアZ2(13年製)195/55R15(2.9k)
その他:吸排気ノーマル 足回りキャンバーボルトのみ


タイヤの状態は


右フロントの消耗率デカイ(´-ω-`)
使い方が下手んなんかな(・ω・ )
ちなみにエアは前後とも温間2.9kでそこそこ調子良さ気(・ω・ )
195/55R15で厚みあるから高めの方がやはりいいです(・ω・ )

まだミスも取りこぼしもあるので、20秒台は入るかな?
問題はこれから先の季節、雨もあるし気温も上がるというとこか・・・
そこはチャンスを上手く捉えることが出来るかですね(・ω・ )

さて次はいつ行くか・・・
誰か行くとき誘ってくださいwww



おまけ

いつもハイランドに行くときに使う怪走ルートで1枚(・ω・ )


Posted at 2014/05/06 13:09:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年04月22日 イイね!

仙台ハイランド走ってきた(・ω・ )

仙台ハイランド走ってきた(・ω・ )9月でハイランド閉園の知らせを聞いてからいても立っても居られなかったので
わざわざ有給とって(←)マイペースラップ走ってきました(・ω・ )






平日の割りに走行台数が多かったのはみんな思うところは同じなんでしょうか?(・ω・ )

31時代は18秒台出したけど、32のほぼノーマルではいかほどのタイムが出るか?

32になってから初走行なので、最初は様子見で0.5部山RSスポーツ+2部山Z1☆で走行。

えぇ、全くフロントが仕事してくれません(笑
低速コーナーでイメージの1つ下の侵入しないと弩級アンダー大会で←言い訳
それでもどーにかこーにか走って23秒後半。


体がなれてきた感じで本番タイヤZ2☆+Z2を投入。
そして投入1周目から21秒9突入(・ω・ )

新品バリ山タイヤはやっぱ違うね(・ω・ )
すげーグリップで脚負けてる感あり(・ω・ )


その後は22秒台中盤をうろうろ(・ω・ )
クリアもなかなか取れない感じだったのですが、
自分の走りもむらっけありですね(・ω・ )

最後のコースインである程度走りを整理して走ってベストラップ21秒893を記録。


かるーく20秒台くらい出るもんかなーとか思ってたけどそんなに甘い話は無かったですね(´-ω-`)
削れるところはまだあるので次の機会にチャレンジしてみましょ(´・ω・)

ジムカでは脚はいらんからLSD欲しいって思ったけど、
サーキット走るとLSDあった方が良いけど、まずは脚が欲しいって思いました(笑
上手く走れないからってモノが欲しくなるあたり修行がまだまだ足りないってことですねwww
Posted at 2014/04/22 19:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年02月01日 イイね!

1周年ぽい?

1周年ぽい?納車してから今日で丸1年です。
まー走行距離はこんなもんで普通しょう←

少しはこのクルマが理解できてきたかな?
徐々に自分仕様になってきてます。







さて、守り神積んだので今年はちょっと真面目に走ります(・ω・)

Posted at 2014/02/01 07:47:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ピンゾロ( ˘ω˘ )」
何シテル?   10/09 08:24
フクスマで紅いスイスポをころがしてますふ。 萌えと言うものが未だによく分かっておりません。 "燃え"ならば、常に燃え滾る何かを求めておりますヾ(`・ω・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正  ZWR80用 スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 02:44:03
Aピラー、サンバイザー、ルームランプ周りの内装剥がし① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 16:08:58
シガー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 11:35:39

愛車一覧

スズキ ランディハイブリッド スズキ ランディハイブリッド
クロスビーから乗り換え。 釣り車中泊旅行快適号として買いました!
スズキ スイフトスポーツ 三代目 (スズキ スイフトスポーツ)
アブレイズレッドパール2の1型(?)6速MT、OPディスチャージ車 7年178.843k ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
リサイクルショップで見つけて衝動買いしました\(^o^)/
その他 メリダ MERIDA BIGNINE500 (その他 メリダ)
なんかチャリンコ3台目が増えてしまった\(^o^)/ ゆるぽた&トレーニングマシンにMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation