• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヾ(`・ω・´)ゞのブログ一覧

2013年06月01日 イイね!

マフラーは楽器であり・・・

マフラーは楽器であり・・・踏んでやる気になれるものでなければ変える意味が無い。

つーわけでYBMでこんなもん買ってましたw



ラアンの左出しストレートです。



音量は別にどーでもよかったんですが、音質でこいつしかありませんでした。

いろいろ動画で聞き比べていましたが、なかなか気に入ったものが無かった。
唯一アールズさんのトコのマフラーはいい感じがしましたが、今一歩足りず値段も高かったので(´-ω-`)

右出しも検討していましたが、配管長的に左かなーと。

前車に比べると、高音側いまひとつかな?w

ま、それなりにやる気が出るかな?www
Posted at 2013/06/01 22:36:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車(整備・弄り) | クルマ
2013年04月11日 イイね!

ほわいとれたー

ほわいとれたー厚みのあるタイヤを魅せるならこれでしょうw

昨日組んだコルサベラと手持ちのGYレブスペックをホワイトレターにしてみました。
てきとーにポスカ塗りですw
離れて見ればそれっぽく見える?w





んー微妙?(ぁ


2013年04月10日 イイね!

妖怪タイヤ買ってみたんですよー

妖怪タイヤ買ってみたんですよー身内で密かなブーム(?)妖怪タイヤ コルサ・ベラ買ってみたんですよー

激安で怪しいアジアンタイヤだけど、実践データがそんなに悪くないから驚きタイヤw


この前走って来たときに31で使ってた街乗りSS595を使ったら
まったく喰わなかった上にブロック飛びで残念なこと↓になってしまったので代わりに投入です。



タイヤ組みはいつものSださんとこのチェンジャー借りて自分でやります~
15インチはこーいうと気楽なんですよーw

フェデラルってサイド軟い割りに外しづらいんだよなー


嵌める方はあっという間w

とりあえず、街乗りで使ってみるかー
丸くないことで評判だけどw
許容範囲なら街乗り継続で、駄目なら練習で使い切ってしまおうw
Posted at 2013/04/10 23:15:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車(整備・弄り) | クルマ
2013年03月28日 イイね!

15インチというチョイス

15インチというチョイス31時代の15インチ履かせてみた( ̄ー ̄)
31の時は純正以外は15インチしか履かなかったからな( ̄ー ̄)

うむ、ちょいと微妙かw
32はホイールハウスでかいのかな?
隙間がやたら気になる(´-`).。oO(

ホイールはエンケイRC-T4 15×6.5j+40でタイヤは195/55R15のフェデラルSS595とGY.レブスペックRS-02

リアは余裕なんだけどフロントはタイヤの膨らみ分アウト。フェデラルさん太り過ぎw
ホイール側も規定上はアウトかな?
車高下がればちょうどいいかもね( ̄ー ̄)

車高が下がってホイールハウスの隙間減ると見た目ももう少し良くなる気がする( ̄ー ̄)

フロントだから手持ちのキャンバーボルトで切ればすむけど、
この車高でこの組み合わせはビジュアル的にちょっと微妙だから保留かな?
脚は一つ手をいれ始めるとやる事やらないと中途半端になってしまうからなー
今の段階でわざわざバランスを崩すのももったいない( ̄ー ̄)


ちなみに、走りに関しては15インチは思いのほか良好。
ゴムの厚さ分で純正より乗り心地も操作性も角が丸くなった感じ。
タイヤを潰す・たわませる感覚を味わうなら15インチの方が楽ですね。

純正タイヤのフィーリングも嫌いじゃ無いけど、こっちの方が勉強になります。
シャキシャキした動きじゃなきゃヤダって人は合わないだろーけど。



残念ながらフロントのフェデラルさんがとてもうるさいけど、まともなタイヤ履けさば15の方が快適でしょう。

タイヤ代は言う間でも無く15の方が安いしな。
純正タイヤ無くなったら車高下げて15インチかな?
それまでは純正のフィーリングとポテンシャルを堪能するとしよう( ̄ー ̄)


話し変わるけど、今週日曜はSSパークに行く事になりましたー
ジムカ練習組の偵察とダートラの観戦予定( ̄ー ̄)
おいら?様子見ですかね(意味深
Posted at 2013/03/28 08:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(整備・弄り) | 日記
2013年03月21日 イイね!

おいる交換

ども、タイヤ交換してからノリノリのマサです(ぁ


慣らしの3000キロ超えましたので2回目のオイル交換してきました(・ω・ )
今回はSマジックのオヌヌメでルブロスの5W40にしてみました。

さー、オイル交換も終わり慣らし終了となりました。

そろっと全開くれてみますかねー( ̄。 ̄)

とりあえず、限界挙動とかわからないから
そのうちいつもの修行場で走らせたいところです(・ω・ )

空いてるとすると来週末か 壁|∀・)
Posted at 2013/03/21 23:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車(整備・弄り) | 日記

プロフィール

「ピンゾロ( ˘ω˘ )」
何シテル?   10/09 08:24
フクスマで紅いスイスポをころがしてますふ。 萌えと言うものが未だによく分かっておりません。 "燃え"ならば、常に燃え滾る何かを求めておりますヾ(`・ω・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正  ZWR80用 スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 02:44:03
Aピラー、サンバイザー、ルームランプ周りの内装剥がし① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 16:08:58
シガー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 11:35:39

愛車一覧

スズキ ランディハイブリッド スズキ ランディハイブリッド
クロスビーから乗り換え。 釣り車中泊旅行快適号として買いました!
スズキ スイフトスポーツ 三代目 (スズキ スイフトスポーツ)
アブレイズレッドパール2の1型(?)6速MT、OPディスチャージ車 7年178.843k ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
リサイクルショップで見つけて衝動買いしました\(^o^)/
その他 メリダ MERIDA BIGNINE500 (その他 メリダ)
なんかチャリンコ3台目が増えてしまった\(^o^)/ ゆるぽた&トレーニングマシンにMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation