• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マサヾ(`・ω・´)ゞのブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

外れないwww

外れないwww今日、なぜかこの人がうちに来てデミオのサス交換してましたw







ふつーのストラットだろうから簡単に交換できるだろうと思っていたら
フロントだけでえらい時間がかかってしまいました( ̄▽ ̄;

何が大変だったって、ショックの下の方が外れない(爆
ってか、あの形状のストラット見たことねぇーよw

ボルト1本だけでショックを挟んで止めてあるみたいな形状。
単純にきつくて抜けなかったw

何かうまい外し方無いかと某氏にメール飛ばしたら、
やっぱり力づくでやれ見たいな返答きたしw

なんとかかんとかやったけども・・・できればもうやりたくないwww


フロントにたいして、リアはえらく短時間で終わったなw
ジャッキうpしてショック外したらスプコン使わなくても外れたしw




あ、あと、うちの車の方はブレーキパッド交換とエンジンオイル交換やっときました。

本当はサスをダウンサスから純正に戻そうと思ってたけど、
やる気が起きなくてやめた(爆

どーせ、そんなに下がってねぇから大丈夫だべw


しかし、この時期の外作業は寒くてたまらない。
とーぶん弄る予定内からいいや。
Posted at 2008/12/01 00:03:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車(整備・弄り) | クルマ
2008年11月28日 イイね!

痛G買ったきたおw

痛G買ったきたおwvol.3になる痛Gですが、
買うの初めてだったりしますw

だから痛Gふぇすたも開催を直前まで知らなかったのですよw







ま~、知ってる人とかどっかで見たようなのとかがいっぱい載ってますねぇw
















どっかで見た赤いすいぽがちっさく写ってるような気がするのはたぶん気のせいだwww



そうそう、アスキーのアキバページにも赤いのがいたなw

軽症ですか、そうですかw

しかし、俺が思ったとおりのことを突いてきたぬw

後で写真で見たらどーもサイドと正面が弱い感じがしたんだよなぁ~








来春派手にやれということかw(マテ
Posted at 2008/11/28 19:40:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヲタな話!? | クルマ
2008年11月27日 イイね!

SUGO走行の車載動画

<objectclassid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000"codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0"width="480"height="391"><embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=vVxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyost7NOmWQY4ikCohAR0kAlFQs&logoFlg=Y"quality="high"bgcolor="#ffffff"width="480" height="391"allowScriptAccess="alway"allowFullScreen="true"type="application/x-shockwave-flash"pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer"/></object>

面倒なんで某所にぶん投げてきたのと同じデータ上げました。


もう少し縮められるよなぁ(´・ω・)


仕様 
車種:スイフト(ZC31S)
タイヤ:YH AD07(195/55R15) 空気圧:F2.3 R2.4(温間)
足回り:トライフォースダウンサス(F5k R4.9k) 純正2型ショック
ブレーキ:アクレフォーミュラー
その他:後席外し

コース:スポーツランドSUGO
路面:ドライ
気温:低め

ベストタイム 1’54”310
Posted at 2008/11/27 01:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2008年11月25日 イイね!

ありえねぇw(゚o゚)w

ありえねぇw(゚o゚)w何故いきなりこんなに降るwww


朝一でタイヤ交換する羽目になったジャマイカ(-.-;)
タイヤは皮剥きすらやってねぇしw


予想GUYデス冷や汗2
Posted at 2008/11/25 07:25:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2008年11月24日 イイね!

今回のSUGO走行の考察

今回のSUGO走行の考察伊達車くらぶのサーキットオフ参加の皆さんお疲れ様でした~♪







忘れないうちに今回の走行の考察おばつらつらと書いておこうかと。
面倒だから手を抜いて箇条書きでw

仕様 
車種:スイフト(ZC31S)
タイヤ:YH AD07(195/55R15) 空気圧:F2.3 R2.4(温間)
足回り:トライフォースダウンサス(F5k R4.9k) 純正2型ショック
ブレーキ:アクレフォーミュラー
その他:後席外し

コース:スポーツランドSUGO
路面:ドライ
気温:低め

ベストタイム 1’54”310


○1コーナーと4コーナー・バックストレートエンドなどの強くブレーキングするところでブレーキングがバラバラ

→SUGOが久しぶりってせいもあるけど、タイミングも踏力もバラバラで適切にできてない。

・1コーナーはビビッて余裕残しすぎのような?
後半マシになったような気もしなくも無いけど。

・4コーナーは突っ込みすぎ。
もう少し余裕もって減速してきっちり向き変えた方がいいような気がする。

・バックストレートエンドも突っ込みすぎ。
減速ブレーキにメリハリが無いから減速しきれてない。
突っ込みすぎで向き向き変えきれてないから立ち上がりにロスが出る。


○4コーナー→S字のギア選択
→入り自体が安定して無いせいもあるんだけど、3に入れるタイミングで悩む。
4コーナーをうまくクリアできるとちょうどS字の中間でリミットに当たるけど、
S字中にチェンジすれば当然挙動は乱れる。
我慢して抜けてもいいけどそれでのロスがある気がするし、心臓によくないw
S字手前で入れればいいんだろうけど、4コーナーのクリア具合では失速する。
そこら辺は臨機応変に対処しろってだけですが(´・ω・)

○ちょんブレで行くコーナーでの迷い
→3コーナーとかレインボーとかSPとか荷重かけるブレーキングくらいでいけるコーナーで過剰ブレーキングしてる気がしなくも無い・・・・
だって怖いんだもんwww
後半マシに・・・・?

○最終コーナーは登らないwww
→4速進入、立ち上がりで5000回転ちょい回ってパワーバンドには入ってるんだけど伸びないw
・・・・ヽ(ー_ー )ノ

○バックストレートは5速まで
→サーキットで5速なんて初めて使ったwww
去年の時で4速リミット付近までいってたから、速度域が上がれば当然か。
ってか、やっぱSUGOって速度域高いなぁ~

○硬い足が欲しいwww
→所詮言い訳にしかならないけどさ~、
もーすこしロールが少なくてショックの減衰力が高ければなぁなんてw
車高調入れればいいんだけど、金無いから無理~(爆



こんなところかなぁ。

粗だらけなのはいつものことだけど、もう少しじっくり走ればもうちょっと伸びたかな?

ま、来年の課題だぬ(´・ω・)
Posted at 2008/11/24 22:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ピンゾロ( ˘ω˘ )」
何シテル?   10/09 08:24
フクスマで紅いスイスポをころがしてますふ。 萌えと言うものが未だによく分かっておりません。 "燃え"ならば、常に燃え滾る何かを求めておりますヾ(`・ω・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3456 7 8
91011 12 13 1415
16 171819202122
23 24 2526 27 2829
30      

リンク・クリップ

トヨタ純正  ZWR80用 スペアタイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 02:44:03
Aピラー、サンバイザー、ルームランプ周りの内装剥がし① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 16:08:58
シガー電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/09 11:35:39

愛車一覧

スズキ ランディハイブリッド スズキ ランディハイブリッド
クロスビーから乗り換え。 釣り車中泊旅行快適号として買いました!
スズキ スイフトスポーツ 三代目 (スズキ スイフトスポーツ)
アブレイズレッドパール2の1型(?)6速MT、OPディスチャージ車 7年178.843k ...
その他 DOPPELGANGER 202 blackmax その他 DOPPELGANGER 202 blackmax
リサイクルショップで見つけて衝動買いしました\(^o^)/
その他 メリダ MERIDA BIGNINE500 (その他 メリダ)
なんかチャリンコ3台目が増えてしまった\(^o^)/ ゆるぽた&トレーニングマシンにMT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation