• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーにし@CZ4Aの愛車 [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2015年9月4日

バックカメラ故障、新品交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
カロッツエリアのND-BC7、1ヶ月前にレンズ内に水が侵入して新品にしたところですが、また不具合が出て交換に至りました。
2
右テールのグロメットから室外にカメラの配線を出してました。
トランクの左後ろのトリムを取り外し、テールランプを取り外します。

よくテールランプを取り外す時に硬かった、割れたなど聞きますが、私は室外側のネジを2本取り外し、赤丸を付けた所を室内側から軽く叩いて取り外しています。

このやり方の方がテールランプのみを交換する場合にもトリムを取り外す手間が増えますが、簡単に安全に取り外す事が出来ると思います。
3
ここまでの所有時間はだいたい10〜15分ぐらいです。

あとはグロメットの中に配線を通し、バックカメラを固定して、配線をタイラップでとめる作業です。

1度配線は取り回してありましたので楽に作業は進みました。

実はナビのRZ09も不具合が出ており、バックカメラも短期間に2度も壊れ、メーカーの対応にも不満が残りました。
2度とカロッツエリアの製品は買うまいと思っています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ナビ地図データ更新

難易度:

サイバーナビ 道路差分、地点情報差分データ更新 (2024.05.09)

難易度:

パワステポンプに付いているステー

難易度:

三菱純正フロントスポイラー リップラバーはがれ

難易度:

梅雨入り前のコーティング

難易度:

リアウインドダクト塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月4日 16:44
バックカメラに水入るねんなΣ(゜Д゜)
コメントへの返答
2015年9月4日 22:31
手洗い洗車しかしてないですし、衝撃も与えてないので全く心当たりが無いんです(´;ω;`)
こんな短期間で2回も壊れるなんて、、(´・_・`)

プロフィール

「@me@ss 年式が年式なので仕方ないですねー´д` ; 僕は自分の車と同い年です笑」
何シテル?   01/24 12:08
エンジンの付いた乗り物大好きです。 愛車歴は シビックEG6 →シビックEG6 →シビックEG6 →CZ4A 現在所有 軽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クスコ 6点式ロールバー ダッシュ貫通 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/05 01:47:53
COSWORTH インタークーラー (CZ4A エボ10用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 23:17:48
三菱から返答がありました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 01:25:19

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
・エンジン Gフォース 2.3l ・タービン 純正改 ・排気 東名エキマニ、東名チタン触 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
15型ランサーエボリューションX GSR 5MT スタイリッシュエクステリア サンルーフ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
友人からタダで譲ってもらい自分でレストアしました。 ナンバー無しのサーキット走行専用車両 ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
ただの通勤車 5MT!笑
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation