• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Redtailの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2016年7月10日

遮音#1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ニードルフェルト10m使って遮音します。
ドアトリム裏張り付けー。
トランクトリム裏にも張り付けー。

金無いので100均のポンド使って張り付けー。何だかんだで5本使用。
2
ついでにカーボンシートでちょっとアクセント。
もちろん100均のカーボンシートです。

張り付け&型どりで3時間、ボンド乾かし半日て感じです。
前に比べれば大分静かになりました。

ニードルフェルト10m 3000円
ボンド5本 500円
カーボンシート 100円

ニードルフェルトまだあるので、今度はリアシート裏やります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドア デッドニング

難易度:

audison VR209 再調整

難易度: ★★

バッフル作成

難易度:

WALKMAN オーディオ出力用USBケーブル修理

難易度:

スピーカー取り付け

難易度:

DSP調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Redtailです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

話にならんですわ〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/04 13:10:09
ホンダ DC2純正リップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/01 13:01:08
日産(純正) ヘッドライト(加工) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 10:25:19

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
3台目の33スカ。後期、サンルーフ付きです。MTが欲しかったけど全然出てこなかったのでA ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
久々のマニュアル❗ 5年のブランクでクラッチ繋ぐのちょー下手くそになってた(笑)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1台目
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ドリフト&最高速仕様! 2012年2月電気系トラブルで廃車(ToT)/~ 6年間お疲れ様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation