• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nismo-gt5のブログ一覧

2013年11月25日 イイね!

次回更新予定

次回のブログ更新予定のお知らせです!!

次回は・・・・・・・・・・・・・・・・









nismoフェスティバルでDAIKI君&JAGGLERさんにこんなパーツ買ってもらっちゃいました!!


の予定です!!



乞うご期待!!!!!
Posted at 2013/11/25 13:41:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

お久しぶりッス!!!

お久しぶりッス!!!お久しぶりです!!


JAGGLERさんからの数多く??のご要望にお応えして久々の更新です。。。

二日前の金曜の朝、出勤途中で走行中に「??」という事態が・・・・・・

E51エル君のメーターパネル内のビックリマークが赤々と光っているではありませんか!!

「まぁ、朝だから太陽のつもりかな??」と思いつつも放っておく訳にもいかないので

とりあえず確認。。。。「パーキングブレーキ解除して・・・・・・ある!!」・・・・・・・・

しばらくしたら消灯したのでとりあえず目的地へGO!!

走りながら「誤動作??気まぐれ??」などと考えながらも目的地に到着後ボンネットOPEN。。。

はい!!

問題発見!!

ブレーキフルードがタンクのLOWレベルぎりぎり。。。。。。

「そう言えばこの間、喉が渇いたときに・・・いやいや。。飲んだ記憶はない。。。きっと飲んでない。。」

「なぜ??パッド交換して1年しか経ってないし、距離も1万km程度しか走ってないのに・・・」

「ディクセルのパッドだけど、メーカーの商品説明と違ってダストもケタ外れに多いから

 すぐにホイール真っ黒になるから、寿命も短いのか??」

「漏れている様子はないからパッドの減りしか考えられんけど、パッドセンサー鳴いてないし」

とか考えたけど、元々そこまで信用していたパーツ(メーカー)ではないので

まぁしょうがない。。。車重も2.5t超えるかぁなぁ。。。などと思いつつ前後とも交換を決意し、

お金も無いから曙のインフィニティキャリパー&ビックローターにでも替えるかぁ。。。。

などと血迷ったことを結構本気で考えながらも、ふと正気に戻ってしまい。。。。

なんだかんだ言っても純正品が一番信用できるかなぁと思い、PITWORKのパッドをネットで

探したけど即納可能なショップがない・・・・・・・・

不安を抱えて走るのも嫌だし、作業できるのは日曜日(今日)しかないから早急に必要なのに。。。。

と思っていたら即日発送可能なパッドを発見!!PITWORKではないけれど日清紡!!

これなら信用できると思い発注!お値段も定価の半額以下で、前後1台分が¥9,000弱で

超お得。いいショップを発見しました。即日発送のおかげで昨日の夜にパーツ到着し

今日の昼頃から交換開始!!
やっぱり対向キャリパーに替えたいなぁ・・・・・・・・・・

さぞかし減っているだろうとパッドを外すと・・・・


ん????4~5mm残ってるやん!!!
あと半年~1年はいけるでしょ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



新品との比較です。

「ふぅ・・・・・・」「なんでやねん!」と思いながらも

ディクセルパッドのブレーキの感覚も好きじゃなかったし、せっかく購入したので交換作業続行!!

でもって4輪とも交換完了!!(途中省略・・・)

買った記憶の無い純正ブレーキフルードの500ml缶が何故か3本もあったので(よくあることです・・・・記憶の無いパーツが結構あちこちから出てきます。。。。。)一応そばには置いときましたが



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

パッド交換だけでアッパーラインぴったり。。。。。。。。。。。。。。

前回は車検のついでにパッドだけ用意して交換はディーラーでやらせていたので、

ディーラのメカニックが適当なことしたのかなぁ・・とも思っていましたが。。。。。。。。

!!!結果発表!!!

ブレーキフルードのリザーブタンク容量が小さいだけだったという話・・・・・・・・・

R32はリザーブタンクもっとデカイんですけど・・・・・・車はデカイのに・・・・・・・

まぁ、、、勉強になりました。。。。E51エルはブレーキフルードがLOWラインチョイ上までになっても

パッドは5mm程度残ってます!!!!!!ってことが。

でもって、エンジンかけてブレーキペダルを踏み踏み。。。。。。。

何度経験しても嫌と言うか、不安です。。。。。。。。

一踏み目の「スカッ!!」って奥までペダルが行く感覚。。。。

2~3回踏めば大丈夫とわかってはいるのですが、このままスカスカだったら・・・・などと怖いこと

考えてしまうお年頃ですwwwwwwwww(笑)

まぁ基本的に自分の作業を信用していないのでwwwwwまぁキャリパー脱落はしないだろう(汗・・)

本当に重要な個所をいじる時はNISMO22号車さんに確認お願いしたりしてます。

試運転&パッドの慣らしがてら嫁さん乗せて。。。。。

「ブレーキ利かなかったり、タイヤ&キャリパー取れるかもよ」などと言いながらお買い物へ。

幸い???異常も無く、ブレーキングの感覚も良くなりました。

これで安心して来週末に富士スピードウェイに行けます!!

次回のブログ更新は未定なので前もって言っておきます。

みなさん・・・・・・・








メリークリスマス&よいお年を!!!





 




Posted at 2013/11/24 21:57:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況・・・一応高級車の部類なのですが・・・・ http://cvw.jp/b/1479734/39870451/
何シテル?   06/02 17:42
nismo-gt5です。よろしくお願いします。写真のバンパー どこかで見た気が?という方もいらっしゃるかもしれませんwww
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
不動の32NA改に見切りをつけて友人の弟君から譲っていただいてナンバー取得に向けてパーツ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
R32GTSタイプS改が動かないので現在はエルグランドしか乗れません・・・・・・
日産 スカイライン 日産 スカイライン
日産 スカイライン HCR32GTSタイプS改6スロターボに乗っています。(現在動いてく ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation