• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほんごの"港南GT号" [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2005年11月3日

iPOD車載

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
iPODを車のAUX端子に接続するためのケーブル。量販店で購入。
2
車側から出ているAUX端子。ディーラーオプションで装着。
3
ケーブル同士を接続。
4
iPODの電源ケーブルをシガーソケットに接続します。
5
iPODの音楽を再生するには、まずテレビを起動、そしてテレビ/ビデオ切り替えボタンを押すだけ。
6
これがビデオ入力モードの状態。モニタには何も写っていませんが、音は出ています。この状態でモニタを閉じても音は出ます。
7
オーディオ部分の表示は、AUXとなっています。
8
iPODを取り付けた状態です。こんな感じで聴いています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サービスホールふさぎ

難易度:

ATF/ブレーキフルード交換

難易度:

ルーフ塗装

難易度:

断熱対策他

難易度:

お漏らし君疑惑のその後

難易度:

白い稜線のフクピカ生活 第249回

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あ」
何シテル?   07/23 12:27
車の話題はもちろん、お気に入りのお店やおすすめの観光スポットなど、いろいろ情報交換しましょう! ドライブに出かけていい場所見つけたら、是非教えてください!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MRwcx5さんの日産 セレナ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 12:54:49
日産(純正) オーテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 07:22:45
ホットフィールド サイドステップマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 12:59:42

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2020年10月25日乗り換えました。
日産 モコ 日産 モコ
小回りの利くセカンドカー。
日産 セレナ 日産 セレナ
2015年10月~2020年10月まで5年間活躍してくれました。
日産 ノート 日産 ノート
2012/9~2015/9所有の過去の車です。 家庭の事情?で乗り換えたK12マーチがあ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation