• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデPVのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

ごあいさつ

ごあいさつ今年ももう終わりですね。早いモンです
さきほど田舎に墓参りに行き帰ってきて
バタバタな年末でした

思えば今年は結婚以来みんカラも更新サボりぎみで
せっかく訪問してくださった皆さんには
申し訳ない年だったなと思います

さぁ残り少ない休みをのんびりすごすぞ~!
と思いきや

なんと・・・

ありえないことに・・・

明日仕事なんすわ(゜д゜

まぁ仕事ってもほとんど会社に居るだけの留守番みたいな
もんで、そんで高給ゲットできるし
ある意味オイシイっちゃオイシイが・・・

せめて今夜初詣に行こうと思ったが
オレのカゼを嫁に移してもうて寝込んでるんで
今夜はおとなしくK-1でも見てます

皆様。来年もマイペースなみんカラ生活ですが
どうか見捨てないで仲よくしてください(^-^;
来年もよろしくお願いします
Posted at 2007/12/31 15:37:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月02日 イイね!

ビニ~ル(≧∀≦b

ビニ~ル(≧∀≦bついに・・・

またまたやってしまいました(^-^;
昨夜夜中までと今朝から嫁と共同作業で
貼り込み・・・・

今回のバイナルは先が細い箇所が多くて
かなり貼りは難儀でした

それとメーカー見本通りに貼るのが
どうしても嫌で自分なりに納得行く貼り方を
考えるのにいろいろと角度や向き、間隔とかを
変えて決めるのに2時間くらい
かかってしまった^-^;

自分的にはそれほど派手すぎず
シンプルで良いとは思いますが
ど~かなぁ?
ホイールの金と合わせてみました★

あとはエアロのダクト部にLED仕込んだら
イジリはとりあえず完成っす

・・・・・・

てか


それ以上やらせてもらえません(T T
Posted at 2007/12/16 22:38:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

憧れの究極vitz

憧れの究極vitz数年前のショーにあったショップデモカーの
ヴィッツです
ある意味見た目ビッツでこんだけインパクト
あるのは他にいないでしょう
この当時のこの車はどうか知りませんが
この車両はたぶん以前はエンジン換装まで
された380馬力を発生していた
見た目だけではない車のようです

小さい車体に異様なまでに張り出した
フェンダー・・・
まるで子供がスネてほっぺを膨らまして
るかのような愛嬌にもみえますね^-^;

車幅増大はたぶんスペーサーで対応してるのでしょうが
おどろくのはホイールベースを伸ばすのに
後輪のパーツを延長していること!
そこまでするか^-^;・・・

しかし、なんやかんや言っても
こういう車はたまりませんね~

もう自分の車では出来ませんが
ビッツでここまでイジレルという
実績があるのが何かうれしいです
Posted at 2007/12/01 22:58:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ラグジュアリー http://cvw.jp/b/148007/48365094/
何シテル?   04/11 20:32
ヤマハ レイダーSCL ヤマハ ウォーリァ ホンダ PCX フィアット 500X クロスプラス ダイハツ コペン ローブS イタルジェット ドラッグス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

ヒデPVさんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 19:56:11
エンジンECU配線とスロットル信号取り出し(補足) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/03 21:01:07
あまりにも大人びた競泳水着のJK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 10:07:07

愛車一覧

ヤマハ レイダー 侵略者 (ヤマハ レイダー)
一昨年の事故に伴い一年かけてDIYにて修理しました ●キャンディロイヤルブルー ●フラ ...
ヤマハ XV1700PC ウォーリア 戦士 (ヤマハ XV1700PC ウォーリア)
DIYにて外装をフルカーボンに加工してから約半年間楽しみ 予定通り最後の大がかりな外装の ...
ジープ グランドチェロキーL ジープ グランドチェロキーL
納車しました。上があると必ず上が欲しくなるので、最上級グレードにしました。 もう何も必要 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
納車一週間が経ちました☺️ 使い方が限られ、ハッキリいって不便な車ですが 逆にその無駄 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation