• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月02日

オイル交換

オイル交換 6連休中のUZZYPAPAです。
最近は安いオイルを短いサイクルで変えていこうっと思っていたのに、随分とサボって5,000km走行してしまった。いつものSABで交換です。今回はbpのバービス スティンガー10W-50ちょっとけちって部分合成油。毎度のことだけどオイル選びはよくわからんので悩みます。前回と同じカストロールが無かったので、とりあえず上が50で安いやつってことでコレ。多分初めて入れるオイル。SABポイントが溜まってたのでエレメントも換えて工賃込みで3,000円くらいで済んだから、ついでにヘッドライトの黄ばみ落としと、片方切れてしまったポジション球を購入。ポジション球はLEDにしようかと思ったんだけど、4,000~7,000円もする。材料費考えるとボッタクリな感じがするので、とりあえずふつうの電球で我慢。ヤフオクで安いの探すかな。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/05/02 21:51:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

連休2日目
バーバンさん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

この記事へのコメント

2009年5月3日 0:37
私も車に関して全然詳しくないのですが、高性能で高いオイルを入れたからと言っても長持ちするわけではないみたいなので、安いオイルでコマメに交換したほうがいいとか。3ヶ月とか3000kmですぐ交換してた人がいました。
走ればいいや!って感じな自分は5000km目安ですね。
コメントへの返答
2009年5月3日 8:47
5,000kmはメーカー推奨値なので、まあ問題ないのでしょうが。オイルによっては1万、2万kmの耐久性を謳う製品もあるようですね。昔はバカ高いオイルや添加剤を入れてみたりしていたのですが、最近はコマメに交換派です。4,000km未満を目安にしているのですが、今回ちょっとサボりすぎました(汗)

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation