• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月04日

三代目自作

三代目自作 動きました。快速静音快適仕様。

ギガバイトのマザーボード付属のオーバークロックツールがエラー吐いてアンインストールもできなくなってしまったので、OS一回入れ直し。オーバークロックしないのでいいんだけど。ASUSにすればよかったかな。心配していたSSDは難なく認識して快速起動。密閉性の高い静音ケースだが、アイドルでCPU30℃で安定。

CPU:Core i7 860
CPUクーラー:Freezer 7 ProRev.2
M/B:GA-P55-UD3R Rev.1.0
メモリ:W3U1333Q-2G*2
ビデオカード:HD-575X-ZNFC
ケース:Sileo 500
ディスプレイ:Diamondcrysta WIDE RDT231WM-S
SSD:SSDN-ST64B
HDD:WD10EADS
BlueRay-Drive:BDR205BKWS
OS:Windows 7 Home 64bit(OEM)
電源:SS600HM
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/12/04 23:31:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

80年目の夏
どんみみさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年12月5日 16:25
i7いいですね^^♪やっぱり速いですか!?
メモリは2Gなんですか?
チューニングカーと一緒で温度とか気を使うんですね^^;
コメントへの返答
2009年12月6日 0:39
Pentium4からの乗り換えなので、十分速く感じます。i7は温度に余裕があると自分で勝手にオーバークロックする機能があるので、温度管理重要ですね。クルマと一緒だ(笑)
メモリは2G×2で4GBです。2つセットで売ってます。半分も使ってないけど(汗)

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation