• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年03月26日

1コーナーからの風景 partⅡ





いよいよ5DmarkⅢを筑波に投入!








ピント精度、画質ともバッチリでございます♪


Z4









ピーカンでもハイライト粘る。


volkswagen









JPEG撮って出しが良すぎて、LightroomでRAW現像してもそれを超えられないのが当面の悩みとなりそうです。。。


BMW-Race









<camera>
EOS5DmarkⅢ
<lens>
EF70-200mm F4 IS USM
EF400mm F5.6L USM








次回5月3日(火)ツインリンクもてぎ東コース K-1スポーツ走行会・50分耐久レース参加者募集中


次回5月14日(土) 筑波サーキット コース2000参加者募集中


※オフィシャルフォト by Uzzy
ブログ一覧 | サーキットフォトシューティング | クルマ
Posted at 2016/03/26 14:09:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年3月27日 6:42
第1コーナーの混戦が迫力あります(^^)
コメントへの返答
2016年3月27日 21:20
狭い筑波にBMWがフルグリッド、ヨーイドンのブレーキング勝負は大迫力でしたよ!
2016年3月27日 8:00
ニューマシンの実戦投入おめでとうございます!
ワタシのニューマシンはいつになることやら・・・

ところで質問ですが、200から400の間にもレンズは何か持っているんですか?
コメントへの返答
2016年3月27日 21:24
ありがとうございまーす。このマシン画質も良いけどAFがいいので楽ですわ~♪

70-300もありますけど、息子専用レンズになってるので、その距離は実質空白ですね(笑)
ま、あれば便利でしょうけど無ければ無いでなんとかなります。
2016年3月27日 21:38
そうなんですね!
200から400までを飛ばしてもなんとかなるんですか~

ニューマシン到着までの間にレンズをどうするか決めないと、と悩んでおりまして参考までにお伺いした次第です。
コメントへの返答
2016年3月27日 21:57
そうはいってもやはり今だったら新型100-400、ニッコールなら200-500がサーキットでは便利だと思いますよー。

ボクも最初からこの組み合わせを狙っていたわけではなく、予算の都合でその時買えるレンズを足していったら結果こうなっただけですから(笑)
2016年3月29日 18:18
こんばんは。お疲れ様です。

最後の写真、凄くいいですね(^^)
雑誌でよく見る感じですよね(笑)
コメントへの返答
2016年3月31日 17:51
そうです、最後の写真色々なメディアで必ず使われるシーンです。なぜならメディアカメラマンが必ず撮る場所から撮ってるから。ホームストレートエンドの1コーナーはとてもリスキーでどこのサーキットも一般の人は入れません。こっちも命張って撮ってるワケです(笑)

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation