• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月11日

追悼:片山義美さん



訃報:往年のマツダワークスドライバー、片山義美さん亡くなる

お会いしたことはなかったのですが、
一マツダユーザとしてご冥福をお祈りいたします。



この写真は某realTakiInoueFBより拝借
この写真はなんだかすげーや





ただ唯一のつながりがあるのは・・・

カタヤマヨシミプロモーター カタヤマヨシミオリジナルアクセルペダル



エイト買って一番最初に買ったパーツであり、一番よかったと思えるパーツ。ノーマル然としていて全く後付感がないが、絶妙な張り出しでヒールトゥーがごく自然に楽に決まる。メーカーも最初からこっちで作った方が絶対にイイことは間違いない。ずっと踏み続けるからこそ大事なパーツ。



捻挫した左足の方はだいぶよくなりまして、もうクラッチも踏めます。ところで16日は秋ヶ瀬スローシャッターやります。HPを公開しました。スローシャッターの集合場所はこちらのPhotoServiceにて。ギャラリーも見てね。



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/04/11 20:50:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

ミーハーな私
ターボ2018さん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2016年4月11日 23:54
あああ!そういえば、埠頭での動画撮りのとき、まったく違和感なかった気がします。
このペダルだったんですね。後付け感もないし俊悦なパーツですねえ。
コメントへの返答
2016年4月17日 21:51
そうですそうですこのペダル!
サクライさん一発でシフトダウン決まってましたね♪エイトのアクセルペダルは最初からこれであるべき。いや、ほんとはオルガン式がいいけど。。。

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation