• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

スローシャッター de 流し撮り教室 レポート



告知いたしました『スローシャッターde流し撮り教室&筑波撮影スポットツアー』無事終了しまして、参加者の皆さんからのお写真も頂きましたので、教室の模様とあわせて紹介いたします。


30℃を超える真夏日となったサーキット日和の7月1日。MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ第5戦in筑波サーキットにて4名の生徒さんにご参加いただきました。




教室メニューは秘伝レシピによる15分程度の座学の後、早速実技体験。各コーナーごとの撮影ポイントやバイクの挙動、カメラの設定など皆さんのレベルに応じてレクチャーさせていただきながら撮影頂きました。朝からお昼休みを挟んで最終レースまでみっちり6時間の千本ノック!暑い中本当にお疲れさまでした。


では頂いた写真をいくつか紹介いたします。




◆流し撮りは初めてのIさん(女性):使用カメラCANON
1/30から始めて1/20と果敢に攻めて頂きました。とにかくたくさん撮られたんじゃないでしょうか。初めての流し撮りでもバッチリ成果上げていただきありがとうございます♪












◆ご子息がハードエンデューロに参加されており、その撮影で流し撮りをもっと練習されたいSさん(女性):使用カメラFujifilm
逆光アンダーな現像渋いですね。ミラーレス機はレフ機と比較すると動体AFがやや遅いですが、AFポイントがセンサーほぼ全面にあるので、構図の自由度が高いです。その特性を活かした最後の一枚スバラシイですね!
















◆普段から筑波サーキットで撮影されているOさん(男性):使用カメラSONY
さすが経験者、望遠から広角までキッチリ狙っていただきました。セオリー通りキッチリヘルメットに合わせてあってさすがですね。ソニーのレフ機はトランスルーセントミラーの特性がメリットにもデメリットにもなり難しいところがありますが、そのAF特性を理解した上でのピント合わせが重要になりますね。現像はもう少しコントラストを高めた方がカッコよくなると思います。最後の一枚は1/8!ナイス流し撮りです!















◆こちらも以前から筑波サーキットで撮影されているIさん:使用カメラCANON
普段はあまりスローシャッターは切らないとのことでしたが、NDフィルターを装着し、しっかりと流して頂きました。ブレが出ていますが逆にスピード感が強調され、迫力があって素晴らしいです。1枚目1/30、2枚目1/20。











というわけで、初心者の方はとにかく流し撮りの楽しさを知っていただき、経験者の方はこれからの撮影に役立つ技や情報を吸収していただければ何より、大成功であります。
次回は少し涼しくなるであろう10月13日(日)筑波ロードレース選手権、同じく筑波サーキットでの開催を予定しています。日程近づいてきましたらまた告知します。





最後の一枚はSさんに頂きました。



FUJIのモノクロはいい雰囲気がでますね。ありがとうございました♪



ブログ一覧 | カメラのはなし | 日記
Posted at 2018/07/22 23:28:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年7月23日 20:06
こんばんは♪

猛暑の中での、流し撮り教室楽しそうですね。

私も参加したいのですが場所が…orz
コメントへの返答
2018年7月24日 7:13
みんなで撮ると色んな発見もあり楽しいですよ!
いつか東北方面でも…一緒に撮れるといいですね~

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation