• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月06日

流し撮りセミナーQ&Aコーナー


NiSiフィルターJapan協賛のもと開催いたします4月20日開催の流し撮りセミナー



いくつかお問合せ頂いておりますので回答いたします。



Q.レンズは何ミリが必要ですか?
A.基本的にどんなレンズでも撮れますが、100mm~200mm域(35mm換算)をカバーするズームレンズがあるとよいと思います。作例は実際に撮影実習を行うプレスエリアにて撮影したもので、1枚目が100mm、2枚目が135mmです。

焦点距離:100mm シャッター速度:1/30秒


焦点距離:135mm シャッター速度:1/30秒


 おススメのレンズは70-200、70-300、100-400などです。400mmより長いレンズは持て余すと思います。また、標準ズームや16-35などの広角も面白い流し撮りが撮れると思います。また、流し撮りは開放のボケはあまり重要ではないのでF2.8通しなどの明るいズームである必要はありません。軽さもメリットになるので、キットレンズの望遠セットなどでもよいと思います。私も70-200F4を愛用しています。



Q.ミラーレスでも撮れますか?
A.撮れます。スマホやコンデジでは難しいと思いますが、シャッター速度優先モードのあるレンズ交換式カメラであれば問題ありません。



Q.NDフィルターは必要ですか?
A.必要です。お持ちでない方はNiSiフィルターJapanより可変NDフィルターの貸し出しがあるのでお申込みの際にお問合せください。



Q.三脚、一脚は必要ですか?
A.基本的には不要です。手持ちでの撮影をおススメしています。ただし超望遠で撮影したい方は一脚を準備頂いてもOKです。



Q.流し撮り初めてでも大丈夫ですか?
A.初心者向けのセミナーとなっております。前回のセミナーでも初めての方が成果をあげて喜んで下さいました。



Q.彗星流しは合成ですか?
A.一発撮りです。合成、多重露光等一切行っていません。初めての方でもセミナーを通じて練習することで成功される方多数誕生しています。是非会得してください。



Q.撮影した写真はブログ、SNS等で使用可能ですか?
A.もちろん🆗です。彼ら、彼女らは撮られるために走っています。是非その一瞬を流し止めて、投稿してあげて下さい。いや、もはやそれを世界に発信することは流し撮りアーティストとしての義務であります。Uzzyのタグ付けも大歓迎です♪



Q.筑波サーキットにはどうやっていくの?
A.基本的にクルマでのご来場をお勧めします。電車であれば関東鉄道常総線の宗道駅からタクシーで15分ほどですが、レース開催日にはタクシーが捕まらないこともあるようです。



Q.サーキットの入場料、駐車場代等はかかりますか?
A.参加費に含まれていますので不要です。また参加費には、プレスエリアの設備使用料、万が一の事故に備えた傷害保険も含まれます。



Q.おやつはいくらまでOKですか?
A.撮影実習中に"もぐもぐタイム"はありません。ランチは筑波サーキット内レストランのモツ煮定食がおススメです。



では、皆さん筑波サーキットでお会いしましょう♪
ブログ一覧 | カメラのはなし | 日記
Posted at 2019/04/06 14:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型スカイラインが開発中とニュース ...
のうえさんさん

第6回オールフェラーリランチミーテ ...
ほうらいさん

洞爺湖湖畔です
nogizakaさん

最終型?S2000売ってた。
ベイサさん

リトルジャマー再び
woody中尉さん

新:食堂でメニューに無いものを注文 ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「YouTube出演~ http://cvw.jp/b/148009/48428379/
何シテル?   05/13 18:45
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation