• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年07月28日

本日のカワセミくん

久々にネイチャーフォトでカワセミくん
レンズ買ったので撮ってみましたよと。



<camera>
EOS 5D markⅣ
EOS 7D
<lens>
EF400mm F2.8L IS USM Ⅱ
+ EXTENDER EF2×III


































近くで撮れる公園に行ってみたらホントに近くで撮れました。でも飛び込みシーンは逃したので、また今度。


































来週末、天気良さそう?なので、撮影機材テストも兼ねてで品川スローシャッターやろうかなと思います。数台集まれば・・・
ブログ一覧 | ネイチャーフォトグラフティ | 日記
Posted at 2019/07/28 10:59:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】やっぱり、鶏料理は、、、!
おじゃぶさん

おはようございます。
138タワー観光さん

サマ〜ですね。
ヒロ桜井さん

閉店するそばバーING(イング)に ...
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,039- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

自宅外からの固定電話番号を使った通話
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年7月28日 11:20
素晴らしい写真ですね🎵
かわせみに出会った事がないです(笑)
いても望遠ないから
撮れないですけどね(¯∇¯٥)
しっかりピントが
簡単そうで難しいですか?
コメントへの返答
2019年7月28日 13:04
ありがとうございます!

カワセミは日本中にいるので、きっとそちらにもたくさんいます。近所の池や小川を探してみてください。サギのいる場所にはいる可能性が高いと言われています。

機材さえそろっていれば、泊っているところを撮るのは簡単ですよ。まあそれなりの機材が必要ですが。。。
2019年7月28日 11:29
こんにちは☀︎

魚を咥えて出てきたカワセミと鴨の構図が凄すぎて、真似出来ません💦
(;゚д゚)
あらかじめカワセミが飛び込む場所に構図を絞って撮ったんですか❓
それともカワセミを追従して撮ったのか気になります❗️
コメントへの返答
2019年7月28日 13:10
こんにちは!

ホントは飛び込んで水面から飛び立つシーンを狙ってたんですけどね~(悲)
カワセミはある程度飛び込む場所を予測してピントを合わせておき、そこから更にAFで追っかけですが、キヤノンかニコンのフラッグシップ機くらいしかついていけないので、他の機種であれば運ですね運(汗)

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation