• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月08日

今日の一台「フェラーリGG50」

今日の一台「フェラーリGG50」 ブリジストンブースの主役として展示されていたGG50。

ジョルジェット・ジウジアーロ(Giorgetto Giugiaro)の活動50周年記念デザインの世界に一台だけのコンセプトカー。
ベースは612スカリエッティでその面影が色濃く、というかあんまり変わってないような。。

ジウジアーロといえばカーデザイン会社イタルデザインの主宰で、アルファロメオのジュリア、ロータスエスプリ、バックトゥーザフューチャーのデロリアンなど世界的歴史的名車を手がけてる人ですね。
日本車も結構デザインしてて、有名どころではいすゞ117クーペ。あとスバルアルシオーネSVXなんかカッコいいですね。初代マーチ、初代イプサムなどもイタルデザイン。

その他にニコンのカメラやFNN NEWSCOMのスタジオセット(フジテレビ系のニュース)などもデザインしてるそうです。(←Wikipediaによると)へー

でもこのGG50どうなんだろう???
個人的にはオリジナルの612の方が好きです。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2005/12/09 00:17:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

この記事へのコメント

2005年12月9日 8:58
ジウジアーロで117クーペがまず浮かびました。アルシオーネ
とか個性あるデザインの車が多いですよね。
クルマ以外にも仕事していたのは初めて知りました。このGG50は612が濃いですよね。やはり原型は留めるんでしょうかね(^^)。
コメントへの返答
2005年12月10日 22:02
クルマ意外にもいろいろとデザインしているようですね。
http://www.webcg.net/WEBCG/essays/000014974.html

GG50はモディファイ?改造車?の域を出ていないように思います。やっぱ1からデザインしないとですね。

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation