• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月10日

味噌らーめんを食す

味噌らーめんを食す ようやくむさし坊の味噌らーめんを食べました!

実は味噌らーめんは苦手だったのですが、ブログで紹介してしまったので、食べないとなぁ~っということで思い切って・・・

激ウマ!!

真赤なスープちょっと辛そうに見えますが、意外とさっぱりで辛さはほとんどなくウマい。八丁味噌。
具には、サツマイモ、ゴボウ、クルミなど入っていてちょっと不思議な感じですが、この組み合わせ絶妙!そして焦がした分厚いとろとろチャーシューもよいですね。

今まで食べた味噌らーめんとはまったく違います。
味噌苦手な方も是非どうぞ
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2005/12/10 22:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

Summer vacation 2 ...
UU..さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2005年12月11日 9:34
おいしそー(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
この季節には味噌ラーメンが一番。醤油派の僕でもこの時期は味噌です。
むさし坊、僕も機会があったら行ってみよ。
コメントへの返答
2005年12月11日 23:29
やっぱ寒い季節には味噌ですな♪

さいたままで来ることがあれば、是非どうぞ!
2005年12月11日 10:55
うまそ~~~~!!!
自分達もラーメン好きなので、めちゃうまそうです。
でもこの写真って、食べる前に撮ったんですか?
絶対、ラーメン屋の亭主には、評論家だとおもわれてますな(笑)。
コメントへの返答
2005年12月11日 23:31
ん~っと、この店で写真を撮るのはすでに3回目なので、
もうなんとも思われてないですね。きっと(笑)
2005年12月11日 18:43
いい感じですね。うちからも近いし、行ってみたいです。でも、カウンター席ばかりみたいですね。お昼時とかを避けても並んでるようなところでしょうか?
コメントへの返答
2005年12月11日 23:36
結構込んでますよね。
平日の夕方~9時くらいまでは、意外に空いてるような気がします。
休日は昼時を外しても結構込んでますね~。
ただ回転速いので、そんなに待たなくても食べれると思いますよ。


>うちからも近いし、行ってみたいです。

むむむ!?
うちからも近い=UZZYPAPAのうちからも近い!?
ご近所さんですね!?

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation