• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uzzy(M.Ujihara)のブログ一覧

2016年06月08日 イイね!

陽炎の彼方に




ポルシェ カレラカップ ジャパン
shimmer






GWの5月4日、実は初めてのSuperGT決勝

2016 AUTOBACS SUPER GT Round2 FUJI GT 500km RACE

振り返ってみると全然撮れてないです。前日のもてぎで疲れもあってか、カメラマンの多さに辟易したのか、この日はあまり乗らなかったなと。ま、仕事じゃないので雰囲気味わって、のんびり観戦してきました。














とても風の強い一日で、雲が大胆に流れていました。

TOYOTA PRIUS apr GT
TOYOTA PRIUS apr GT





















スタートの混戦は迫力があったな

KEIHIN NSX CONCEPT-GT
KEIHIN NSX CONCEPT-GT



















GT300の方がいろんなクルマが走ってて面白いかも
今回マシンにはみんなくまもんが貼ってあったね。

ODYSSEY SLS
ODYSSEY SLS



















もはや原型を留めてな~い
富士をどう撮るか、もっと考えないとな

LEON CVSTOS AMG-GT
LEON CVSTOS AMG-GT





<camera>
EOS5DmarkⅢ
<lens>
EF70-200mm F4L IS USM
EF400mm F5.6L USM







8月のRound5でリベンジしまーす

いや、次回ものんびり観戦かもな~(笑)

あ、その前に今週末は富士でお仕事(汗)




でもね、撮った写真をこんな風に喜んで頂けて本当に嬉しいです。

2016年5月14日TC2000クレバー走行会 写真
 by jzasenkichiさん

さすがだなぁ 全く全然違うんだもん
 by hashiaki8さん

ボクはプロと言っても完全なるセミプロですがw
ありがとうございます。次もガンバリマス。


2016年06月05日 イイね!

ようやく振り返る5月のオールドナウ








いつのまにか6月
いや~5月はホント忙しかったです(汗)


citroen 2CV
citroen 2CV









5月3日 K-1スポーツ耐久@もてぎ東
5月4日 SUPER GT@FSW
5月5日 コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル@筑波
5月6日 関東高等学校自転車競技 埼玉県予選@大宮競輪場
5月14日 クレバーレーシング走行会@筑波
5月29日 K-1スポーツ走行会@筑波





GWからずっとノンストップで撮り続け現像し続けで、だいぶ消耗してますが、ようやく落ち着きそうなので、オールドナウを大漁フォトレポートでお届けいたしまーす。









コカ・コーラ オールドナウ・カーフェスティバル

今年でなんと30周年というオールドナウ。確か2009年に初めて行ったんだけど、あの頃はスーパーカー1台でも興奮してたけど、このイベントのお陰で耐性が付きました(笑)








そんなスーパーカーといえば、まずフェラーリ

憧れのF40から最新の488までとにかくゴロゴロ並んでるマシンがそのまま走るのです。跳馬サウンド炸裂であります。







Ferrari F40
Ferrari F40








Ferrari 458 Italia
Ferrari 458 Italia









Ferrari 488 GTB
Ferrari 488 GTB













そして本気走りのフェラーリカップは広角で。
Ferrari 430 GT
Ferrari 430 GT









Ferrari 430 Challenge
Ferrari 430 Challenge









Ferrari 458 Challenge
458 Challenge
















でもボクの中のスーパーカーはやっぱりこっちです。

Countach!!

ドアが上に開く、跳ね上がる、ただそれだけのためにこのクルマを所有することが夢です。


Lamborghini Countach








もちろん走る!



Lamborghini Countach








Countach 25thAnniversary
Lamborghini Countach 25thAnniversary








いつか広島で見たっけな、
っと思ったけど広島で見たのはLP500Rでこっちは同じカラーリングのLP400S



LP400S
Countach LP400S








そして
Open the door !!



LP400S
















いつ見ても低いLOTUS
グループロータスジャパンデモラン



サーキットの狼
Europa



OLD-NOW-0018








こいつで峠を攻めてみたい、
本家スーパーセブン

OLD-NOW-0017














Japanese OLD Car

至宝
TOYOTA 2000GT

2000GT









2000GT








ザ・ロータリーエンジン
マツダ コスモスポーツ

Cosmo Sport
















ガチンコレースも熱いよ!








JAF筑波スーパーFJ選手権


スーパーFJ











スーパーFJ










ロードスター・パーティレースⅢ


roadstar race












そして五月の筑波のドラマチックな夕陽を受け駆け抜けるポルシェたち

964 Carerra 1992y
Porsche 964 Carerra








356 C 1964y
Porsche 356 C









964 Carerra 1990y
Porsche 964 Carerra





<camera>
EOS5DmarkⅢ
<lens>
EF16-35mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L IS USM
EF400mm F5.6L USM






この春導入した5DmarkⅢ、この筑波で手に馴染み、これからその性能をどんどん引き出せそうな予感です。

この夏の撮影も楽しみだ♪
2016年05月15日 イイね!

Track race

Track race我家の長男しんのすけが高校自転車競技部に入部しまして、GWに大会に出るというので大宮競輪場に応援、撮影に行ってきました。高校自転車競技は主にロードとトラックがあるのですが、この日はトラック。ロードとトラックでは自転車自体の種類も違うんですね。トラックはギアなし直結のトラックレーサー、ピストバイクってやつでいわゆる中野浩一よろしくケイリンです。ロードはいわゆるロードバイクでツールドフランスとかでるやつ。最近はリア11段ギアが主流らしい。しんのすけの自転車はギア付きのロード用なので(私立高校は親がロードとトラック両方の自転車買わされるらし~)、競技に出る場合は学校で共有の部車に乗るらしいけど、部車は乗るのに相当練習が必要で台数も少ないのでまだ乗れない。でも1年生向けにロードバイクのレースもあったので出場していました。自転車部のある高校は少ないのでいきなり県大会で好成績なら関東大会。来年トラックの自転車に乗れるようになればチャンスあるのかな。






関東高等学校自転車競技 埼玉県予選


TrackRacer




Track Racer





Track Racer



全国目指せるほどの高校じゃないようだけど怪我せず適当にがんばってくだされ。

ところで後輪のカーボンディスクが各校カラフルでとても綺麗なのだけど、これ1枚でボクのカメラより高いです(汗)




2016年05月10日 イイね!

GWはまとまらない(汗)




目が回る忙しさだったGW終わったのですが色々と全然まとまってないです。
前半は弟の結婚式がありまして(あ、この話はうまくまとまったようだ)、上京していた両親を千葉に連れて行ったりして、後半は3日から怒涛の4連荘撮影でなんとか初日分の現像仕上げて納品したものの、二日目以降はまだ選別とLightroomへの取り込みも完了していない状況です。





朝の富士
Mt. Fuji


5月3日 K-1スポーツもてぎ東耐久レース・走行会オフィシャル撮影
5月4日 SUPER GT Round2 FUJI GT 500km RACE 観戦
5月5日 Coca-Cola OLD/NOW Car Festival 観戦
5月6日 関東高等学校自転車競技 埼玉県予選 撮影


4日間で1万ショット超えてます(汗)
でもスーパーGTはあまりパッとしなかったのでお蔵入りかも・・・
その他像終わり次第少しずつUPしていきますね~





夕の富士
Mt. Fuji


そんな感じですが、
5月14日 クレバー走行会in筑波TC2000 オフィシャル撮影

こちらもう今週末ですが今回台数が少なめの模様で、クリアラップ多めに取れそうでお得です。申し込みまだ間に合うかな?走りたい方是非どうぞ。


じゃ
2016年04月11日 イイね!

追悼:片山義美さん



訃報:往年のマツダワークスドライバー、片山義美さん亡くなる

お会いしたことはなかったのですが、
一マツダユーザとしてご冥福をお祈りいたします。



この写真は某realTakiInoueFBより拝借
この写真はなんだかすげーや





ただ唯一のつながりがあるのは・・・

カタヤマヨシミプロモーター カタヤマヨシミオリジナルアクセルペダル



エイト買って一番最初に買ったパーツであり、一番よかったと思えるパーツ。ノーマル然としていて全く後付感がないが、絶妙な張り出しでヒールトゥーがごく自然に楽に決まる。メーカーも最初からこっちで作った方が絶対にイイことは間違いない。ずっと踏み続けるからこそ大事なパーツ。



捻挫した左足の方はだいぶよくなりまして、もうクラッチも踏めます。ところで16日は秋ヶ瀬スローシャッターやります。HPを公開しました。スローシャッターの集合場所はこちらのPhotoServiceにて。ギャラリーも見てね。



Posted at 2016/04/11 20:50:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation