• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uzzy(M.Ujihara)のブログ一覧

2016年02月09日 イイね!

今週のフォトシューティング






こんばんは

新しい1DXmarkⅡの仕様にドキドキしたり(買えないけど)、仕事で徹夜してフラフラで電車乗り過ごしたり、家族がインフルパンデミックだけどボクの頭痛はただの二日酔いだったり、と踏ん張りどころの今日この頃な今週は木曜からの4連休なので、こんな感じを予定しております。












◆2月11日(木)◆

チームクレバーレーシング
クレバー走行会in筑波TC2000 FEB

にてオフィシャルカメラマン

20150505-EOS-7D9275















◆2月13日(土)◆

秋ヶ瀬スローシャッターFEB

モデル車両募集中

20160109_001















◆2月14日(日)◆

袖森フェスティバル#19
“流し撮り職人”池之平昌信先生の写真教室に参加

走行会クラス参加車、写真教室参加者募集中。(多分)
サーキット走ったことない人は
装備品不要の体験ファミリー走行\2,000もおすすめ。

20150222-EOS-7D0908-2








オートサロンネタが尽きつつあるので、写真は全て蔵出し再掲(汗)



2016年02月06日 イイね!

Power-to-Weight Ratio

Power-to-Weight Ratio
ちっこいなぁ、おもちゃみたい。
でもパワーウェイトレシオ1.73kg/ps
どんな動きするのか一度でいいから乗ってみたい。

Caterham SEVEN 620R









ちなみに、日本でいうところのパワーウェイトレシオは、ヨーロッパで言われる"Power-to-Weight Ratio"とは別物だったんですね。知らなかったです。






ライトウェイトスポーツは
クルマ離れ(?)に対する一つのアンチテーゼなのか?






























今度fmifmiのソウルレッドに乗せてもらおっと。


仕事やや忙しいけど、来週は4連休取ってサーキットに出かけます♪筑波-筑波か袖ヶ浦、そろそろどちらか決めなきゃ




Posted at 2016/02/06 00:41:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | モーターショーレポート | クルマ
2016年01月24日 イイね!

Monochrome eyes.











lexus















portrait


















Lamborghini




















portrait



















PAGANI





<camera>
EOS7D + スピードライト430EX II
<lens>
EF40mm F2.8 STM
EF70-200mm F4 IS USM



Posted at 2016/01/24 23:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショーレポート | クルマ
2016年01月24日 イイね!

ROPPONGI Photo-Stream





ROPPONGI





滅多に訪れない六本木ですが、先週日本レース写真家協会写真展「COMPETITION」に行ってきました。
F-1カメラマン金子博さんはじめトップで活躍されるレース写真家の皆さんのすごい写真に圧倒されつつも、自分ももっと頑張らねばなと、色々と思うところあります。せっかくなので、金子博さんと強引に記念写真撮ってもらいました♪




<camera>
PowerShot S110






ついでにFUJIFILM SQUAREを見学
話題のX-Pro2が発売されたばかりだったので、人が多かったですがこれまた展示されている写真がよかったです。富士はAPS-Cなんで7Dと同じですが、特質すべきはその鮮やかな発色のフィルムシミュレーション。大きく引き伸ばされた作品たちにとにかく鮮烈なインパクトがありました。ボクはキヤノンなのでピクチャースタイルをカスタマイズして使ってますが、FUJIのフィルムシミュレーションVelviaモードは理想的な色とシャープネスがでますね。FUJIの人曰く、ユーザがRAWから追い込んでもここまで美しくならないという声もあるとか。一台欲しいなXシリーズ。

その鮮やかな写真たちと対照的なジャック=アンリ・ラルティーグ作品展
100年以上前、グランプリを流し撮りで撮ってるなんて。ローリングシャッター現象の影響か、強烈に歪んでますが、一日に何枚も撮れたわけではないはず。貴重なシャッターチャンスでの流し撮り、作者の執念、凄みを感じましたよ。




<camera>
PowerShot S110






でもって、Toshi Yoroizuka Mid Townで娘の誕生日ケーキ買って終了です。どれも美味かったし結構リーズナブル♪






<camera>
EOS7D + スピードライト430EX II
<lens>
EF40mm F2.8 STM







じゃ、また
Posted at 2016/01/24 00:41:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月23日 イイね!

凛とするAudi














Audi















Audi R8














Audi R8





<camera>
EOS7D
<lens>
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM
EF40mm F2.8 STM
EF70-200mm F4 IS USM






土日のオートサロンでの撮影はクルマ自体のアングルも大事ですが、とにかく人が多いので、その人たちをフレームからどれだけ排除するか、もしくはどう写り込ませるか?を考えなければなりませぬ。といいつつも鏡面R8のお尻に自分が写り込む(笑)

Posted at 2016/01/23 11:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターショーレポート | クルマ

プロフィール

流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation