• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uzzy(M.Ujihara)のブログ一覧

2016年12月01日 イイね!

ドラ♪卍走 with HALSPRING 筑波2000

ドラ♪卍走 with HALSPRING 筑波2000


また今年も熱いシーズンがやってきた


















さらに深化したAttack車両たち












ここではやっぱり
羽根のデカいやつが一番偉い











カレラはナニヲ追い求めるのか






今シーズンもチャンスある限り







サーキットは寒いけどね(笑)

早速今週末はSSトロフィーか。
あ、チケット無いぞっ(汗)







2016年11月12日 イイね!

ススキフラッシュ袖Fes21thスペシャル!

ススキフラッシュ袖Fes21thスペシャル!






















“流し撮り職人” 池之平昌信 流し撮りレッスン

in 第21回袖森フェスティバル&袖-1GP Rd.5








今回も師匠の講義と実技指導。ムフフな技を学んでまいりました!







ススキフラッシュ袖Fes21thスペシャル No.1

SUSUKI-Flash No.1





ススキフラッシュ袖Fes21thスペシャル No.1

SUSUKI-Flash No.2


<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF70-200mm F4L IS USM


秋なので、フラッシュですすきを強調してみました。
もちろんクルマフラッシュ届かない距離ですが、手前の被写体にも光を当ててスローシャッターでクルマの露出を上げてバランスを取る。この構図だとデジイチのフォーカスエリアにクルマが来ないので置きピンになります。




その他のお写真こちらです
-photo- 第21回袖森フェスティバル





初心者から上級者まで、カメラの操作方法からプロの奥義まで、そして充実のアフターフォローが魅力の池之平昌信流し撮りレッスン@ワンスマです。






来週は秋ヶ瀬スローシャッターの予感…



関連情報URL : http://www.onedaysmile.jp/
2016年10月08日 イイね!

Get Muddy!!










ボクの中でモトクロスといえば、
やはりコレ


エキサイトバイク@任天堂














ですが、

はじめてホンモノのモトクロスを観てきました。





















川越のオフロードヴィレッジで開催された
2016全日本モトクロス選手権シリーズ第8戦 関東大会
の模様をどうぞっ


















Get Muddy!!

get muddy!!

Do you have a HONDA?
耕運機のCMが思わず頭をよぎりましたが、走る方も観る方も泥んこになれます♪

















Shine in the dust.

Shine in the dust.

コースには時々水が撒かれていますが、天気が良かったのであっという間に乾いてバイクが走った後は盛大な砂嵐がやってきます。そんな砂嵐の中に輝くライダーを捉えました。
















Golden Road

Golden Road

muddyなダートロードもスローシャッターなら土の煌めきを抽出できます。
シャッター速度は1/15


















in the sky

in the sky

そのジャンプは想像以上に高く、そして遠くへ。太陽に逆光シルエットで投影した大ジャンプは太陽と絡めてまるで昼間のE.T.ダ


















Afterimage

Afterimage

タイトなコーナーをクリアしてウィリーで立ち上がり加速していくシーンを、スローシャッターで残像残して撮りました。彗星流しって呼んでます。背景も一気に飛ばしてカラフルな色を炙り出せます。















Winner

Winner

そして国内最高峰カテゴリーの国際A級IA-1クラスで本日ヒート1、ヒート2ともに優勝で新井 宏彰選手@カワサキ・レーシング・チーム。ウィニングランでガッツポーズ!



















Motocross

Motocross



というわけで、長靴履いて泥んこになりながらの初モトクロス、とても楽しく撮影できました。やはりダートなので埃対策は必須で、レインカバーつけたり、エアポンプで埃飛ばしながらになりますが、カメラ1台だったのでレンズ交換したらセンサー汚れました。レンズ2本使いたい場合は、カメラ二台レンズ交換なしで臨むのがよいですね。あとフラッシュも使いたいなと。また今度機会があれば頑張ります。







photo album
2016全日本モトクロス選手権シリーズ第8戦 関東大会





<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF16-35mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L IS USM
EF400mm F5.6L USM





関連情報URL : http://jmx.jp/
2016年09月28日 イイね!

スーパー耐久 Round.4 FUJI









モグリのカメラマンなので、こういったメジャーレースにお呼びはかかりません(^^;

ARN SLS AMG GT3
ƒ/8.0、SS1/20、ISO50


<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF70-200mm F4L IS USM











一般観客席からそれなりに撮るには脚立を駆使する必要があります。

秘儀ズーミング彗星流しw
HubAuto Ferrari 488GT3
ƒ/10.0、SS1/20、ISO50


<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF70-200mm F4L IS USM









身長は高くない方なので、脚立の一番に登ってバランスを保ちながら体を回転させながらの流し撮りは結構な曲芸だったりします(笑)網の目を掻い潜って、中で撮るより遠くて難しいけど、それでもいいバッチリ決まった瞬間は心の中でガッツポーズ♪

HubAuto Ferrari 488GT3
ƒ/6.3、SS1/160、ISO125


<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF400mm F5.6L USM

















黄色いマシンがなんだかとっても気になったスーパー耐久

REAF REAL ESTATE KiiVA BMW
ƒ/6.3、SS1/160、ISO125


<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF400mm F5.6L USM





PhotoGallaryアップしました。
25th Anniversary Super Taikyu Round.4 FUJI.



2016年09月10日 イイね!

第27回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース

第27回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース
今年もボクの師匠が走るので応援に行ってきました。

もう27回目となるメディア対抗ロードスター4時間耐久レースは国内では数少ない夜まで走る(夜が撮れる)レースです。




























昨年優勝、今年も2位と速さを見せる
Eighty-one point three J-WAVE♪号
drive by ピストン西沢

media4h roadstar



media4h roadstar










優勝はホットバージョン
去年はドリキンが走ってたけど今年は???

media4h roadstar















そして我らが池之平師匠が駆るREVSPEED74号車







media4h roadstar





media4h roadstar




media4h roadstar



結果は残念終盤にリタイアでしたが、お疲れ様でした。

media4h roadstar




media4h roadstar





media4h roadstar






<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF16-35mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L IS USM
EF400mm F5.6L USM





やはり夜の動体撮影となるとAF性能とセンサーの高感度耐性がモロに影響します。
昨年撮った7DのAPS-Cと今年の5D3のフルサイズじゃ雲泥の差。





あ、そういえば、どこかで見たFDだと思ったら、
今やレブスピードの表紙を飾る!
ましゅ~さんFD走ってましたね。
こちらもお疲れ様でした~

RX-7





じゃ、また来年!


プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation