• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uzzy(M.Ujihara)のブログ一覧

2005年11月29日 イイね!

今日の一台「日産PIVO」

今日の一台「日産PIVO」日産の3人乗り電気自動車コンセプトカーPIVO

モーターショーにはやはりこんな意味不明とも思える面白おかしいコンセプトカーが付き物。
メーカーが市販化は視野に入れず、これからの会社の方向性や、未来社会のトレンドなどをコンセプトとして車にしてみる。まさにコンセプトカー。でもその中から意図的もしくは意図しなかった何かが生まれて、市販車に影響を与えたりするんでしょうね。

PIVOの特徴はキャビンが回転するってことですね。それによってバックという概念が無くなり、車庫入れが楽になる!?
ステアリングやスロットルがすべてバイワイヤーなんで(航空機のフライバイワイヤの従兄弟か???要は電子制御ってことだなきっと)なので、そんなことが出来るってことらしいです。

でもそれより気になったのは、Aピラーに仕込まれた大きめの液晶。ドライバーの視点から見えるはずの景色をそのまま映し出して、死角をなくしてしまおう!って事らしいです。これは納得!へー。でもサイドミラーの代わりってのも有りかもなー
Posted at 2005/11/30 00:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月28日 イイね!

今日の一台「ガライヤ」

今日の一台「ガライヤ」これもSAB戸田のデモカーですね。
エグいカラーリングもS15と一緒。

ガライヤの開発がアナウンスされたときは、
結構興奮しましたね。
日本でもエリーゼみたいな本格的な軽量ミッドシップが出るんかーへーすげー!って感じでしたが。
結局いつ発売になったかよくわからんのですがいつの間にかGT選手権に出てた・・・
公道で見かけたこと無いです。
みんからもオーナー探してみたのですが・・・いないのかな?
車種別サーチにオートバックスないし・・・

エンジンはSR20のNAで横置きミッドシップなので、スペック的にはSW20に近いですが、サスとかボディとかはしっかり作ってありそうですね。
っというかアルミ&スチール角パイプフレーム+FRPボディで、車重は940㎏だそうです。
このデモカーはターボ付けてますね。エンジンルームにデカいタービンがむき出しで鎮座してました。

ちなみにエアコンの吹出し口はS15にそっくりなので、流用してると思います。あと、テールランプはアルファロメオ147(確か)を流用してたはず。
Posted at 2005/11/28 23:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月27日 イイね!

今日の一台「シルビア」(SAB戸田デモカー)

今日の一台「シルビア」(SAB戸田デモカー)SAB戸田でオイル交換してるピットの脇に、ひょっこり置かれていたS15のデモカー。
エグいカラーリング・・・
リヤは180SXのようにハッチゲートになってて、リヤシートのあった場所にはでっかいスピーカーが鎮座してます。
エンジンもただ者じゃない感じ。
C-WESTのバンパーに特大オーバーフェンダー。
リヤのサイズは19インチ275/30!!デカッ
Posted at 2005/11/27 23:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月27日 イイね!

オイル交換

オイル交換前回から4200km走ったので、
スーパーオートバックス戸田でオイル交換です。

毎回だいたい4000kmを目安に交換してます。
ただ、銘柄に関してはいつも悩みますね。
種類が多くてよくわからんし。

以前はがんばって1万円くらいするレッドラインとかモービルのレースプレーンとか入れてましたが、よく考えると街乗りしかしないので、最近はあんまり高いの入れてません。

前回はモービルの15W-50SM Turbo(だった気がする)。
今回は気温が下がってきたので粘度を下げて、
Castrolの5W-40SM Light
最近とくにブン回さなくなってきた(年のせいか??)のでターボでもこれくらいで問題ないのかな?
オイル会員価格で3900円くらい(工賃込み)ですね。

SMとかSJとかCFとか実はよくわかってない・・・
Posted at 2005/11/27 19:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月26日 イイね!

カートでGOGO!!

カートでGOGO!!久々にサーキット秋ヶ瀬
でカートの練習です。

ベストラップは40.015秒
目標の30秒代突入ならず。惜しい~

そして最後にやってしまった
最終コーナー縁石から飛び出して、
バリアにクラッシュ!!幸いマシンも本人も無事でした(汗
ちょい無理しすぎ・・・反省
Posted at 2005/11/27 18:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | KARTでGOGOGO!! | クルマ

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12345
6 7 8 9 101112
1314 1516 171819
2021 2223 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation