• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uzzy(M.Ujihara)のブログ一覧

2005年11月25日 イイね!

今日の一台 「レクサス LF-A」

今日の一台 「レクサス LF-A」東京モーターショーの記憶もかなり薄れつつある今日この頃ですが、撮り溜めた写真がまだまだあるので、勝手にがんばる今日の一台。。。

今日はレクサスLF-A

500馬力超のV10エンジン、FR2シーターのスーパースポーツ。レクサス渾身の一台???
市販に近いデザインって噂ですがどうなんでしょう?これ。スーパースポーツとしては・・・オーラ出てません。せっかくV10エンジンまで展示するも会場で目立たない存在になってました。デザイン的にやはり。欧州のスーパースポーツと比べると明らかに見劣りします。あっちのクルマはやっぱデザインが洗練されてる。GT-Rも然りですが、もうちょっとなー、オーラ出して欲しいなー。まだオロチの方が存在感ありますね。
スペック的にもBMWのM6とかに先行されてる感あり。どうせなら、ハイブリッドとか、電気ターボとかトヨタにしかできないことやって欲しいかな。
気になっていたV10なのに3本出しマフラーの謎についてですが、XaCAR最新号によると、低回転では下の1本を使って、高回転時に2本も開放する可変排気システムのようですね。低回転時の消音機能と高回転時の排気抵抗削減を考慮しているようですね。まそれなら納得。

まだまだ日本にはスーパーカーは馴染まないのか・・・と思う一台。。
Posted at 2005/11/25 01:59:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2005年11月24日 イイね!

ゆりかもめ

ゆりかもめさいたま市の彩湖公園に行ってきました。
荒川貯水池を彩の国にちなんで彩湖と名付けた大きな貯水池があり、水鳥が多く生息しています。
ユリカモメという鳥がいるということをはじめて知りました。(そしてユリカモメは東京都の鳥・・・へー)
写真はちょっとピントが・・・飛んでる鳥を撮るのはムズイ!

彩湖公園はでっかい遊具もあったり、バーベキューできたり(ホントは禁止?)、そりで坂すべりできたりと、子供にはオススメです。
あ、釣りは禁止です。
Posted at 2005/11/24 00:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月22日 イイね!

さよならトリトン

さよならトリトントリトンスクエアの仕事が終了したので、
今日からまた殺風景な品川に復帰なのです。

また行きたいな。

夜のトリトンはライトアップされてキレイでした。
そろそろクリスマスの気配が・・・
Posted at 2005/11/22 22:45:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年11月20日 イイね!

今日のお酒 「ピノ・ノワール」

今日のお酒 「ピノ・ノワール」ワインはあまり詳しくないですが、たまに飲みます。
今日の一本は、

ヴィクトリアストリート
ピノノワール・ロシアン リヴァー ヴァレー 2002


ヴィクトリアストリートという新鋭気鋭のブティックワイナリが、カリフォルニア州のロシアンリヴァーヴァレーって所で、2002年のピノノアールという品種の葡萄で作ったワインってことだそうです。

非常に飲みやすく、葡萄の香り・味がしっかり出ていて、ウマいです。
価格も2500円前後とお手頃。
ヴィクトリアストリートはワインジャーナリストの間では評判が高く、将来高騰するのでは?って噂です。

ピノノアール種は映画「サイドウェイ
で絶賛されている葡萄で、
あのロマネコンティもこの品種から作られるそうです。

なんてロマネコンティも飲んだことないので、わかりませんが。。。


ワイン通じゃなくても判るオススメワインです♪




e-shopワインマーケットPARTY
Posted at 2005/11/20 21:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2005年11月17日 イイね!

今日の一台 「アストンマーティンな3台・・・」

今日の一台 「アストンマーティンな3台・・・」アストンマーティンのブースではDB9、V12ヴァンキッシュS、V8ヴァンテッジが並んでいました。
3台ともロングノーズにショートデッキのFR。古典的なスポーツカーの王道を行くパッケージングとでも言うべきでしょうか。
なかなか公道ではお目にかかれない車ですね。間近で見て思ったのは「綺麗」。ただ単にデザインが優れているだけじゃなく、クルマ自体の製造品質が明らかに高いです。それはボディパネルやドアのチリの間隔が完璧であるためなのか?圧倒的な完成度を感じました。フロントライトの造り込みなどは、宝石のようで見入ってしまいます。
今一番ホットなモデルはV8ヴァンテッジ。トランスミッションは6速MTでトランスアクスル。4.2ℓV8のオールアルミエンジンはなんとドライサンプで380馬力。。。

ただ、以前よりアストンマーティンに関してはどうも所有欲が沸いてきません。個人的に好きになれないデザインなのかもしれません。
そのためか、今一台のアストンマーティンが目の前に現れたときに、それが、DB9なのか?ヴァンキッシュなのか?ヴァンテッジなのか?当てる自信がないのです・・・

同じ英国スポーツカーであれば、TVRの方が魅力的だったりします。

・・・ま、どちらにせよ買える値段じゃないですが(-_-)
Posted at 2005/11/17 02:14:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/11 >>

   12345
6 7 8 9 101112
1314 1516 171819
2021 2223 24 25 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation