• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uzzy(M.Ujihara)のブログ一覧

2007年03月29日 イイね!

KARTようやく始動

KARTようやく始動今日は未明から仕事してたので、お昼過ぎに切り上げて、久々にサーキット秋ヶ瀬ナイターカートへGO!
今年の初乗りだ。昨年末に茂原カートピスタヒロシマを立て続けに2ストエンジンで走ったきり、しばらく間隔が空いてしまったが、4ストの遅いマシンでホームコースの秋ヶ瀬。ここは一発36秒台出しておきたいところだが・・・

平日のナイターはさすがに空いてる、っというか貸切でした(笑)
3回連続一人で走って・・・

37秒563
37秒570
37秒245


うーむ。更新ならず。
だが、サーキットの人にアドバイス受けて課題も見えてきた。


①現状からするともっと突っ込んだほうがよい。
今までコーナーで早く立ち上がるために、アクセルオンを出来るだけ手前にもってくるようにしてタイムを削ってきたが、どうやら手前過ぎるようだ。車体の向きが変わってないうちからアクセルオンしているので、コーナーリング中外側へ過重が移りすぎてロスしているとのこと。加重は外にかければいいってもんでもないようだ。左右の後輪がしっかり接地している状態でのアクセルオンを心がける。2発目でタイムが伸びなかったのは、よりアクセルオンを手前にもってこようと誤ったアプローチを行ってしまった結果だ。突っ込みとアクセルオンのバランスについての感覚をもっと磨かねばダメだな。

②1~2コーナーはもっと小さく回ること。
1~2コーナーは一つの大きなコーナーと捕らえて、1コーナーでインに付かず2コーナーのクリップのみを意識してコーナーリングしていたが、1コーナーと2コーナーの中間付近で若干はらんでアクセルオフで向きを変えて鋭角に回った方が良いとのこと。車速を落とさずに走行距離を少なくするラインを取らねばだな。特に秋ヶ瀬は2コーナーの処理でタイムが結構変わってくるので次回の課題だ。


久々だったので右足がパッツンパッツン(>_<)

Posted at 2007/03/29 22:33:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | KARTでGOGOGO!! | クルマ
2007年03月22日 イイね!

DEEPBLUE



D E E P B L U E

P H O T O G R A H Y


一眼レフを手に入れたのは、こんな写真が撮りたかったから。
太陽と夕闇が交錯するビルの群れ。
その藍い輝きはきっと一瞬。

そんな夜景をわざわざ撮りに出かけたことは・・・ないけど。
いくらもがいても藍く写らないのはそこがNEW YORKでないから?いや腕の差。
Posted at 2007/03/22 03:34:18 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記
2007年03月21日 イイね!

シャトルコック

シャトルコック水鳥の羽根を惜しげなく使ったシャトルコック。
その製造過程を想像すると、ちょっと残酷な気もする。ナイロンの羽根だとやはり打球感がイマイチなのでしょうがないのだが。
ちなみにラケットのガット(ストリング)は牛や羊の腸。サッカーのボールもその昔は豚の胃袋。その他球技のボールは大体動物の革が使われているな。ただ、ガットやボールの革は最近はナイロンや人工皮革などで代替されることが多くなっているようだな。


っでそんな命の尊さに想い馳せつつ、今日は大宮の体育館でたっぷり4時間練習。
大学時代の友人を招いて久々にビシバシっといい汗かいたぞな。

Posted at 2007/03/21 23:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2007年03月18日 イイね!

皮むき中

皮むき中昨日今日で30kmくらい走行。
新品タイヤの皮むきってやはり100kmくらいかな?やはり表面にオイルが浮いているのだろうか?ま、日頃からそんなに無理してるわけではないので、気にすることもないか。
インプレ続編。。5年落ちアゼニス(ワイヤーがちょっと見えてた)に比べると、クルマが安定しているような気がする。ちゃんとまっすぐ走るので、運転が楽になった気がするな。楽ドラだ(笑)

ところで、このDNA S.driveショルダーが角ばっているのでアゼニスほど引張りな感じじゃなくなった。こっちの方がキッチリ履いてる感じがしてよいな。でもフェンダーギリギリだぞホントに。
Posted at 2007/03/18 18:22:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年03月17日 イイね!

ニューラケット

ニューラケットYONEX
Ti 3 TITANIUM MESH (ROUGE PINK)
 for UZZYMAMA

オールカーボンフレーム+チタンメッシュ。スクエアフレームの長ラケでクリアーが楽に飛ぶってワケすね。UZZYPAPAラケットよりよさげ。
とにかくピンクが欲しかったらしいです。

っというかバレンタインのチョコがラケットに化けた猫2高いチョコだったな~(笑)
Posted at 2007/03/17 17:23:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スポーツ

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    12 3
45 678910
11 1213141516 17
181920 21 222324
25262728 293031

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation