• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uzzy(M.Ujihara)のブログ一覧

2008年06月22日 イイね!

PちゃんのP

PちゃんのP4年間寝食を共にした愛機P900iですがついにカメラが起動しなくなってしまった(涙)

2002年パナソニック製のこのマシン。
カスタムジャケットという外装パネルが着せ替え可能なんてとこが当時新しく(もはやどこにも売ってないけど)、かなり分厚いけど着信時はワンプッシュオープンで会話できるとこなんかチョー便利だったワケだけど、やはり当時まだあまりなかったオートフォーカス付き130万画素カメラがイカしてるワケでお気に入りでした。このカメラ、画素数こそ130万だがシャッターボタンとなる決定キーは半押しが可能(スゴイっ)でフォーカス音をじっと待ってグッと押し込めば、「カシャーン!!」っとそれなりのblog用photoが撮れるワケなのだ。それにレンズが液晶背面に配置されているというのもグー。なぜならボディを半開きにしてどこかに置けば、ボディがそのまま三脚代わりとなり、手ブレ無用でシャッターが切れちゃうワケでつ(ス、スゴイ!)そして結構強力なLEDフォトライト付!ということにはつい最近気づいた(笑)

なんて褒めたところでやはり4年落ち。最近のケータイは500万画素、手ブレ補正、顔認識AFなんかも付いててもう敵わない。次のマシンを実は数年前から物色しているのだが、漸く踏ん切りがついたので、もうホントに買います。

というか今日既にP906iに狙いを定めてビックカメラやらソフマップやらK電気やら出かけたのですが、欲しかったメタルカラーがどこも人気で品切れですごすごと退散してきたって話だ。。。

Posted at 2008/06/22 22:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2008年06月21日 イイね!

オイル交換機関良好

オイル交換機関良好Uzzypapaのオイル交換は4,000km周期。だけど今回は3,500km。前回交換から6ヶ月経ってしまい、さすがに回転がダルくなってきた(汗)
しばらく入院してたから距離が伸びなかったな。
オイルはいつも100%合成であまり高くないのをその場の気分で選んでます。特に理由はないけど最近カストロールが多いかな。近所のSABのオイルコーナーで一番目立つ位置に置いてあるって理由かも知れない(笑)

前回は確か5W-40だったけど、これから暑いし、また広島往復するので、上は50番の方がよいかな?いや、ホントは暑い時は5Wより10Wとか15Wを選ぶのが正解なのかもしれない。でもUzzymamaが普段チョイ乗りするので、始動性も気になる。というわけで今回は5W-50ってやつにしてみた。でも5W-40と5w-50ってベースが同じ5Wで添加剤によって粘度を変えてるだけ?相変わらずオイル選びはよくわからんです。

Castrol EDGE Sports 5W-50

交換はSABのお兄ちゃんにお任せだけど、最後に自分でオイル量とオイルキャップチェックするので、まあ一応安心です。

とりあえず交換後はエンジンが復活。レスポンスビンビンで機関良好。オイルは大事だね
マメに交換しよっと。


Posted at 2008/06/21 18:53:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月21日 イイね!

直球で行こう!

今月はどうも気分が乗らないので、しばらく書いてなかったワケです。仕事もそこそこ忙しく。

  1 2 3 4 5 6
携帯屋さん
Uzzyチームx


さて久々に野球で暴れてきました。最近ベースボール魂が萎んでいたけど今日の試合で炎のストッパーUzzy復活(笑)
逆転して望んだ最終回満を持して登板。気持ちが乗ってきてバッサバッサと斬りまくったぜっ。小細工なしのストレート真っ向勝負。やっぱ気持ちが大事だね。あの頃の(いつ?)伸びが戻ってきたぜ。

密かに毎晩腹筋背筋200回やってるのはナイショ(汗)

Posted at 2008/06/21 15:24:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | スポーツ
2008年06月03日 イイね!

南関東隙間倶楽部

南関東隙間倶楽部車止めの手前で寸止めしたつもりだったんですが・・・

車両感覚が5cmくらいズレテマス(>_<)
でもキワドク隙間が確保されてました。
リップスポイラーでも付けたら確実にヒットする(汗)

関東は入梅ですね。結構寒いので喉の調子がイマイチ。明ける頃には夏休み取れるかな?
Posted at 2008/06/03 22:47:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月01日 イイね!

波打ち際を

波打ち際を波打ち際をうまく 濡れぬように歩くあなた~♪
byユーミン
って思いっきり靴がビショビショやんけ
うちの子供たち(ー_ー)!!

せっかく九十九里まで行ったので、ちょっとだけ海を見に行きました。水は濁って波は荒かったですね。

帰り道は京葉道が事故渋滞だったので、東関道へ迂回したら工事渋滞で幕張から葛西まで90分って鬼鬼(T_T)
Posted at 2008/06/02 00:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation