• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uzzy(M.Ujihara)のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

花火季節外れ

花火季節外れ会社の同僚の情報によると、今日舎人公園で花火が上がるらしい。え、こんな季節に?寒いし。でも行ってきました。
7:00~7:30と短いのであまり期待していなかったのだけど、これはビックリ。かなりよかったです。30分で3000発。豪快に絶え間なく上がりました。それほど大きな玉はなかったけど、かなり近距離で観たので結構な迫力。標準レンズじゃ入りきらなかったので、広角に交換して駐車場に停めた愛車と一緒に記念撮影。同じ構図ばっかりだ(笑)
でもボンネットが汚い。洗車しときゃよかったな~

photo
舎人公園花火大会


さて今日はこれから夜勤です。。。

Posted at 2009/03/28 22:36:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月28日 イイね!

野球もやらなきゃ

野球もやらなきゃイメージは松坂で。
今日は朝から大宮です。今年の初試合。5回から2イニング投げて被安打0三振1四死球1で無失点。ストレートがまずまず走っていたのでよかったかな。変化球のコントロールを調整すれば、なんとかなりそう。この冬は結構筋トレで体を絞っているので、調子はまずまず。あ、試合は負けました。来週からトーナメント戦が始まるけど、出れるかな?予定が微妙。

ま、今年も野球もボチボチやっていきます。
Posted at 2009/03/28 21:56:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月25日 イイね!

イチローに乾杯

イチローに乾杯勿論将来の夢はプロ野球選手のUZZYPAPAです。

仕事中ワンセグでこっそり見てたのですが(っというか課長!でっかい音出して観戦してるし。っというか誰だ~経費でWBC用にでっかい液晶TV買ってきたのは!!)、最後の大事なところが見れなかったのが残念だけど、最後はやっぱりイチローかぁ。神憑ってるな。
相当のプレッシャーを感じている様子が画面からリアルに伝わってきたけど、すごいねサムライJAPAN。そしてイチロー。でも韓国も強かった。いくらチャンスを作ってもビッグイニングにならないところは、国家的執念か?次回は日本に対して更なる闘志を燃やしてきそうで怖い。

ところでいつも思うのだけど、F1のシャンパンファイトは微笑ましかったり感慨深かったりするけど、プロ野球のビールかけとかシャンパンファイトはどうもね。気持ちは分かるけど、TVには映さない方がよいと思うんですが。TV局が悪いのか。

サムライよ最後までサムライたれ

Posted at 2009/03/25 01:19:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | スポーツ
2009年03月23日 イイね!

YS-11搭乗

YS-11搭乗幼い頃は飛行機大好き少年だったけど、視力が足りないのでパイロットを諦め、学力が足りず航空力学を挫折しました(笑)

さて土曜日は渋滞する国道463号(浦所線と地元の人は呼ぶらしい)をかっ飛ばして、所沢航空記念公園へ行ってきました。


ここはニッポンの航空発祥の地です。ここには前から来ようと思っていたのですがなかなか機会がなく、今日偶然YS-11の特別公開日とのことだったので急遽足を運んだ次第です。普段YS-11の内部は公開されておらず外から眺めるだけなのですが、年に数回こうやって公開しているようです。



さてお目当てのYS-11。戦後初の国産旅客機。普段乗るボーイングの747とか767、777なんかに比べると当然ちっちゃい。客室内も狭く、シートは2+2列。そしてターボファンエンジンに付いたプロペラも結構薄く頼りないけど。操縦桿の色あせ感が歴史を感じるね~。これで日本中旅人を乗せて飛んだわけだ。



そして公園敷地内にある所沢航空発祥記念館。引退した小型機とヘリやエンジンなど展示。旅客機のフライトシミュレータも結構本格的でエンジン始動から、フラップ操作、スロットル、脚の格納やらと忙しく、息子君と二人で操縦したのですが、着陸は見事に失敗しました(笑)
入館料は払う価値あり。

公園は結構広くて、午後から行ったので、全部周りきれなかった。また今度行ってみよ。

photo
所沢航空記念公園にてYS-11に搭乗
Posted at 2009/03/23 01:26:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月15日 イイね!

予備校・・・高校以来だ

予備校・・・高校以来だ今日は代々木に出かけました。こんなタワーいつ建ったんだ?

代々木といえば代々木ゼミナール。仕事の関係で来月難関?の試験を二つパスしないといけないので(汗)、その模擬試験を受けてきました。試験結果は・・・・・・さてあと1ヶ月引き篭って勉強せねばっ

ところで予備校って、高校とか大学とかオフィスとか病院とかと違って、どうもトキメカナイですよね!?
Posted at 2009/03/15 19:03:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 2324 252627 28
293031    

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation