• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Uzzy(M.Ujihara)のブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

青色のイメージのクルマっていうと何を思い浮かべますか?




青いクルマと言われて書こうと思ってたらもう黄色に変わってて残念(笑)




青いクルマと言われて思い浮かべるのはもちろん
ボクが乗ってたブリリアントブルーのS15

リムが青いチャレンジホイールと組み合わせが最高だった。



Silvia S15



写真はもう6年前、EOS40DのJPGで、しかも変なHDR掛けてるから画質が残念。RAWで残しておけばよかった。


Silvia S15





子供が大きくなって後部座席が狭くなったので泣く泣くお別れしたけど、許されるならもう一度乗りたい一台だ。




Posted at 2016/09/30 01:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月28日 イイね!

スーパー耐久 Round.4 FUJI









モグリのカメラマンなので、こういったメジャーレースにお呼びはかかりません(^^;

ARN SLS AMG GT3
ƒ/8.0、SS1/20、ISO50


<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF70-200mm F4L IS USM











一般観客席からそれなりに撮るには脚立を駆使する必要があります。

秘儀ズーミング彗星流しw
HubAuto Ferrari 488GT3
ƒ/10.0、SS1/20、ISO50


<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF70-200mm F4L IS USM









身長は高くない方なので、脚立の一番に登ってバランスを保ちながら体を回転させながらの流し撮りは結構な曲芸だったりします(笑)網の目を掻い潜って、中で撮るより遠くて難しいけど、それでもいいバッチリ決まった瞬間は心の中でガッツポーズ♪

HubAuto Ferrari 488GT3
ƒ/6.3、SS1/160、ISO125


<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF400mm F5.6L USM

















黄色いマシンがなんだかとっても気になったスーパー耐久

REAF REAL ESTATE KiiVA BMW
ƒ/6.3、SS1/160、ISO125


<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF400mm F5.6L USM





PhotoGallaryアップしました。
25th Anniversary Super Taikyu Round.4 FUJI.



2016年09月26日 イイね!

【告知】“流し撮り職人” 池之平昌信 流し撮りレッスン









東京交通会館にて


ƒ/11.0、SS1/20、ISO50
有楽町


<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF16-35mm F4L IS USM












というわけで、どういうわけで?昨日は我らが日本流し撮り研究所所長、池之平 昌信 師匠のありがたいセミナーを受講するために、ビックカメラ有楽町点に馳せ参じたわけでございます!





いつもノリノリの池之平師匠と流し撮り研究所特注ステッカー!







今回はソニーのAPS-Cハイエンド機α6300の魅力について、師匠の素晴らしい作例を交えながら紹介するという内容でしたが、流し撮りのテクニックも随所に散りばめられた超お得な無料セミナーでありました!







そしてここで告知になります。
11月6日袖ヶ浦フォレストレースウェイにて開催されるワンデイスマイル袖森フェスティバルにて“流し撮り職人” 池之平昌信 流し撮りレッスンが開催されます。流し撮りやったことないけど興味津々の方、我流で流しているけど最近頭打ちの方、デジイチを買ってみたもののイマイチ使いこなせていないと思う方などなど、是非ご参加ご検討ください。参加費は9,000円、普段入れないカメラマンエリアからの撮影になります。池之平師匠とその仲間たちの親切!?丁寧な指導が待ってます♪Uzzyも生徒で参加しようと思いますので、ご一緒される方は是非ご連絡ください。


ちなみにボクの流し撮りテクニックの98%は流し撮り研究所で養われました。


では、11/6ワンスマ袖森で会いましょう♪

Posted at 2016/09/26 23:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラのはなし | 日記
2016年09月26日 イイね!

銀座通りをブラブラ歩く





銀ブラの語源は、銀座をぶらつくと、銀座のカフェパウリスタにブラジルコーヒーを飲みに行くことの二つ、ホントのところはどっちなんだろう?









GINZA PLACE











Nissan Crossing












15年も前、いや正確には17年前か、ここで彼女がこのクルマに乗りたいと言った思い出の地。そしてボクはその青いS15を買った。


Nissan Crossing













ショーウィンドウはいつも華やかに奥ゆかしく












今日も銀座は変わりゆく














いや、変わったのは自分かもしれない






























銀座和光 服部時計台

銀座





実はここだけの話、昨日は銀座のキヤノンサービスセンターにカメラを調整に出しに行ったんですが、実は日曜日は休みだったのをうっかり忘れていました。カメラとレンズ3本担いで銀座をうろうろとっても疲れました(笑)



というわけで、流し撮りセミナーへ続く



Posted at 2016/09/26 23:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ストリートフォトライフ | 日記
2016年09月24日 イイね!

バトル勃発!? -港ステージ-



























































S














































ギ ョ ア ァ


GVF




















ガ ゥ オ オ

プ シ ュ   シ ュ   シ ュ ー ッ























ギ ャ イ ィ イ


emotion!





















「ハチロクだとォ!?」


























「ふざけんなァ」
ギ ュ ル ル オ ー ー ッ























パ ァ ア ァ ー ッ


Panda Trueno





















「86だとォ!?」

ガ ギ ュ オ オ ー ッ

86



















というわけで、楽しい港ミーティング10周年・鬼うどんの模様はコチラ♪









<camera>
EOS5DⅢ
<lens>
EF16-35mm F4L IS USM
EF70-200mm F4L IS USM








Posted at 2016/09/24 12:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ストリートフォトライフ | クルマ

プロフィール

「@こい_ いやいや、記念写真撮るために立ち寄っただけでございます!」
何シテル?   07/10 22:55
流し撮りアーティストUzzyです 公式HP http://www.uzzy-photo.com/ Facebook http://www.fac...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
456789 10
11121314 151617
181920212223 24
25 2627 2829 30 

リンク・クリップ

マツダ純正 ドアチェッカーF152-58-270(ドアのヒンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/06 16:31:25
KYO-EI(協永産業) KicS Racing geaR ワイドトレッドスペーサー専用ハブセントリックリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 22:55:01
まったり慣らしドライブ 埼玉県他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/16 19:46:19

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド マツダ MAZDA3 ファストバックハイブリッド
RX-8のエンジンが終了したので載せ替えを検討も断念し、新車購入しました。全国各地への撮 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
家族4人が乗れるギリギリの妥協点。そして見た目も運動性のもスポーツカーとしてギリギリの妥 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
憧れのミッドシップ2シーター 初めての愛車です。 こいつと夜な夜な関東の山に出かけました ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一応4人乗りでスポーツカー 嫁さんのお気に入りだった青を新車購入。 前車SW20に比べる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation