• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mad-Eのブログ一覧

2017年08月26日 イイね!

今日の作業とか

しばらく前から気づいてたんだけど、キャブレターのインシュレータを2枚重ねにしたときに、キャブレター側のガスケットの真ん中を逃がすの忘れてた。 なので、キャブレター外して、切り欠き。 どうってことない作業です。 やる気の問題で放置してただけ。 そのあと、水温の具合とか、ジェットの具合とかが ...
続きを読む
Posted at 2017/08/27 01:22:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月22日 イイね!

九州オフ参加表明しました。

ぐだぐだ言ってても仕方ないので、さきほど、参加表明しました。 どうせ行くなら、さっさと表明しろよ、って。 木曜の晩(実際は金曜の0:20発だけど)、八幡浜ー別府のフェリーで九州上陸予定です。この便は、5:00まで船内で仮眠できるので。 金曜の朝、佐賀関でred7さんと合流予定です。 オフ会終 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/22 12:41:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年08月21日 イイね!

9月のオフ会

来月のオフ会、最終的に行くかどうか、まだ、迷ってます。 費用的な問題なので、足りなければ、10月に継続検査受けないでウエスト放置しておけばいいだけの話なので、たぶん、行くと思いますが。。。 今回のついてでないと、生きてる間にクルマで佐多岬に行く気になるかどうかわからないし。
続きを読む
Posted at 2017/08/21 12:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年08月08日 イイね!

さきっちょ、南

佐多岬って、あそこまで行けば、もうちょいなんだ、って昨日気づきました? 人生で佐多岬にクルマで行ける最後のチャンスかも。 まぁ、あそこに行く費用的な算段がついてないのですが。。。
続きを読む
Posted at 2017/08/08 12:56:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

気長にエア抜き中

先週の金曜の話です。 午後から展示会行ってみたけど、思った通りイマイチだったので、早く出てきたらとっても良い天気。 せっかくいい天気だから、ウエスト乗るか、って明るいうちに帰ってきたけど、家の辺はなんか苦も行き怪しい。 プレミアムフライデイだし、降られてもいいか、とカッパ持って出発。 目的と ...
続きを読む
Posted at 2017/08/04 22:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | West | 日記
2017年07月23日 イイね!

サーモ替えたけど、あんまし変わらないかな?

φ52のトヨタたぶん5Mとか用と、φ44のスズキF6A用、ミツビシ4A-30用を買ってみました。 全部、多摩興業。Made in Japanと書いてあります。 φ52のトヨタ用 φ44のスズキ用 φ44のミツビシ用 もともとのは、ツバの外径が48なので、φ48も探したのですが、イン ...
続きを読む
Posted at 2017/07/24 13:57:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

CVHとケントって、ホントにサーモ違うのかな?

BURTON POWERのカタログだと、違うらしいです。 赤線がCVHと、COSWORTH YBと、PINT。 そんなの、日本にあるかい、ってなエンジン。 ちなみにYBの2WDはGr.BマシンのRS200のエンジンらしい?です。4WDはシエラRS500のエンジンらしい?です。ホントかどうか知っ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/19 14:07:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

サーモスタット、流用できるかな?

先日のサーモスタットの件、国内モノの流用を検討中。 FirstLineとか、HQのとか、すぐダメになる感じなので、前から、国内モノは流用したかったのだけど。 多摩興業の寸法表記です。 元々、というかFirstLineの82℃のは、上の書き方だと、 a=48, b=37, c=20 例えば ...
続きを読む
Posted at 2017/07/18 12:50:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年07月16日 イイね!

う~ん、サーモがダメ

IJ買ったので、試そうと思って午前中にうちの周りで少し走ったんだけど、水温高すぎ。サーモ替えないとダメだね。 CVHの82℃サーモ、Burtonかe-Bayでしか売ってないんだよね。でも、メンドくさがってないで買わないといよいよ走れない感じ。 というわけで、ウエストしばらくお休みです。 それは置 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/17 00:13:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | West | 日記
2017年06月14日 イイね!

N/S、O/Sって?

お友達からリクエストがあったので、ウエストのコンストラクションマニュアルを調べてたら、見慣れない表現が。 N/S、O/Sってなんだぁ?たぶん、運転席側と助手席側だと思うけど・・・。 で、グーグル先生にきいてみたら、こんな感じ。 •The side nearest the kerb is the ...
続きを読む
Posted at 2017/06/15 02:27:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | West | 日記

プロフィール

「尻尾が長いのです」
何シテル?   07/26 15:18
mad-Eです。2011/9からスーパー7乗り始めました。よろしくお願いします。 猫好きなので、猫のタイトル写真につられます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GoogleMapのタイムラインをPCで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:10:00
新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 09:10:38
九オフ前乗り その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 09:07:57

愛車一覧

ウエストフィールド SEi ウエストフィールド SEi
CVHエンジンのウエストフィールド SEiです。1990(H2)初度登録ですが、フレーム ...
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
FD3S 3型 RZ 父親が乗っていた車ですが、父親が免許返納したので、引き継ぎました。
スズキ ジムニー ジムニー5号 (スズキ ジムニー)
JB64-4型 XG 通勤・買物用
スズキ ジムニー ジムニー4号 (スズキ ジムニー)
JB23-6型AT XG 通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation