• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mad-Eのブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

世の中クリスマスということですが、

世の中、クリスマスということですが、うちはキリスト教じゃないので、普段と変わらず、勉強しようと思いつつ、グダグダしてる週末です。

永遠の夏休みの宿題ですが、2週間くらい前から、倒立振子を作ってみよう、と思いつつ、停滞中です。ググって、もらえば、いろいろ写真とか、動画とか出てきますが、よくある制御の実験です。

こんなモータと車輪がついてのを、

こんな3軸ジャイロモジュールで姿勢を検知して、立たせようというものです。

で、停滞の原因ですが、モータ回すのにHブリッジ回路が入ったモータドライブICを使うのですが、2週間前に用意したのが、これで、

足がね、

こんな感じで、1.7mmピッチで前後の列で半ピッチずれてることに、届いてから気づきました。
ユニバーサル基板にも載らないし、ブレッドボードにも載らない。いちおう、このMutiwatt-15パッケージを2.54mmピッチに変換する専用の基板も売ってるんだけどね。
でも、送料とかの関係で、同じICが載ってるモジュールをAmazonで買ったのが、先週。

これなんだけど、これそのものの回路図が見つからなくて、解析するのめんどくさくて、また1週間放置。
今週も、やらなきゃな、と思いつつ、グダグダ。。。
ロータリーエンコーダをカウントするViを試さなきゃってのもあって、さらにグダグダ。
A相の立ち上がりか、立下りを見つけて、そのときB相がHiなのかLoなのかをみて、1足すか1引くかってだけなんですけど。
とりあえず、年内にどっちかは片付けたいですねぇ。

ちなみに、Hブリッジって、エッチな橋ではなくて、スイッチが4個ある逆転回路です。

こんな感じ。この絵の赤と青の矢印みたいに、たすき掛けにONすると、直流モータを逆転できます。モータ含めて回路がH型になってるんでHブリッジなんだと思います。このままだと、逆転しかできないで、速度とかトルクとかは、それぞれのスイッチをONする時間を変えて調整します。いわゆる、デューティ制御というやつです。ここんところは、マイコンで比較的かんたんにできます。

ちなみに、こんな回路なんで、モータドライバICがなくても、リレーを組み合わせても同じように逆転はできます。こないだ、仕事で、急に逆転回路が必要になったんで、オムロンの2回路入っているリレーを2個使って間に合わせました。リレーだと、トルク制御できないんで、定電圧電源で電圧を調整しないといけないですが。

最近、クルマねたがないですね。まぁ、乗ってないんですよね。
別に寒いとかじゃないんだけど、なんか元気がなくてね。31日は行くつもりですよ。
ネタのために冬タイヤに替えなきゃね。

それから、例の荷物の件ですけど、再発送することに決まったってメールが昨日来てました。でも、エアクリーナエレメントが1個足りないから、それが来たら発送するね、だって。キリスト教の国だから、発送はたぶん、NewYear明けなんでしょうね。
こないだ、一度めに来た時にエアクリーナエレメントの形が一個違ってたから、また、間違ったのが来るのかなぁ。。。元気がでない、原因の一つかもしれませんね。
Posted at 2016/12/24 21:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「尻尾が長いのです」
何シテル?   07/26 15:18
mad-Eです。2011/9からスーパー7乗り始めました。よろしくお願いします。 猫好きなので、猫のタイトル写真につられます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     12 3
45678 9 10
11121314151617
181920212223 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

GoogleMapのタイムラインをPCで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:10:00
新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 09:10:38
九オフ前乗り その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 09:07:57

愛車一覧

ウエストフィールド SEi ウエストフィールド SEi
CVHエンジンのウエストフィールド SEiです。1990(H2)初度登録ですが、フレーム ...
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
FD3S 3型 RZ 父親が乗っていた車ですが、父親が免許返納したので、引き継ぎました。
スズキ ジムニー ジムニー5号 (スズキ ジムニー)
JB64-4型 XG 通勤・買物用
スズキ ジムニー ジムニー4号 (スズキ ジムニー)
JB23-6型AT XG 通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation