夏休みの初日に、GTカフェに行った後、台風だったりで、引きこもりでした。
天気も良くなったので、三重組の皆さんに遊んでもらに行きました。
13日の1:00くらいに横浜を出て、いつもの通り箱根をR1で超えてから新東名に乗って、なんだか横浜ナンバーが多いな思いながら走ってると、浜松いなさから三ヶ日JCTを超えて豊橋あたりまで渋滞!仕方がないので、三ヶ日JCTで東京方面に行って、三ヶ日ICで下りて三河湾沿いにしばらく下で行きます。知立から伊勢湾岸道にのって、しばらく順調でしたが、みえかわごえから先が渋滞なので、下りようと思ったら、R23方面は全然進みません。仕方ないので、R1側へ下ります。
R1も混んできたので、適当に走りながら、鈴スカへ。

鯱ョ570さんが待っててくれました。
皆さんと、しばしご歓談して、R1鈴鹿峠経由で津へ。
お盆なので、津市内で関東地方のナンバーがたくさん走ってます。
お盆は、五龍さんはお忙しなので、姉さんと二人でお昼食べて、青山高原へ。津側からは相変わらず通行止めらしいので、久居のほうから。入口を通り過ぎたものの引き返して到着。

なんだか姉さんも楽しそう。

ぎりぎり降りそうな天気なのですが、姉さんのおかげで降らないで済んでます。
この後は、榊原温泉へ。
津に帰って、くらきよさんと合流して3人でモーガン教習。坂道発進は完璧?
そのあと、五龍さんも合流して晩ご飯食べて解散。
14日は、ばにちきさん企画のツーリングですが、どうやら朝から雨のもよう。
なので、セブンは置いて、ミニに乗せてもらって出発。
高虎でモーニングしてるとなんだかすごい雨。
鈴スカに行くものの、武平は川みたいになってて車を降りずに、希望荘ランチに。
希望荘もお盆メニューで名物のトンテキがなくてちょっと残念。
そのあと、ユーケンさんのガレージにうかがっているうちに雨が上がったので、期待をこめて再び武平へ。

雨あがりました。霧の中からtaiyakiさんも。

津に戻って、お盆のお勤めの五龍さんの代わりにカローラを運転して、姉さんの家族と晩ご飯。
それから、姉さんモーガンで公道デビュー。
そのあと、鈴鹿からよっしー兄さんのボンゴで兄さんたちが津へ集合。
マックスバリューで買い物して、バックトゥーザフューチャーのリビア人みたいとか言いながら、みんなでボンゴに乗って、ジャパレンカラオケへ。
もう、楽しすぎて、細かいことはよく覚えてません。次の日に、チョーしに乗り過ぎって、姉さんに怒られちゃいました。
で、15日は、くらきよさんと、くらきよさんの義弟さんのnobさんと鈴スカへ。ちょっと、二日酔いぎみですが。

きょうも、taiyakiさんのゼロ戦激走です。

そして、道がすいてるうちにブラックスワン号で姉さん鈴スカデビュー。

姉さん喜んでくれてよかった。
このあと、カレーうどんで有名な福村屋でお昼食べて津に戻ります。

帰りはくらきよさんにブラックスワン号を運転しもらいました。予備軍洗脳中。
午後からは、姉さんと二人で、伊勢方面へ。さすがに暑かったので、姉さんのミニで行きました。

そのあと、二見の赤福に冷やしぜんざいを食べに行ったのですが、実は夏休み期間中は冷やしぜんざいはお休みでした。残念。
姉さんのお気に入りの子に会いに二見のシーパラへ。

姉さん、この指輪かわいいね。

晩ご飯、どこにしようか迷いましたが、せっかく姉さんと二人でデートなんで、メニューに値段の書いてないあきやまさんへ。

ちょっと、ドキドキでしたけど、間違いなくとってもおいしくて、リーズナブルなお値段でした。
津に戻って、おいしいコーヒーが盆休みなので、デニーズでコーヒー飲んで解散。
16日は、お盆のお勤めの終わった五龍さんと姉さんとよっしー兄さんと、南伊勢に行こうと思ったのですが、朝だけ来てくれてくらきよさんと高虎でモーニングしてると、よっしー兄さんからセブンが不調との連絡があり、五龍さんとモーガンでレスキューに。

ちょっと、その場で治る感じではないので、残念ながらよっしー兄さんは参加断念で、3人で南伊勢に。
姉さんが大王崎の真珠屋さんでお買い物してる間に、一人で灯台見物。

この日も、ほんとはそんなにいい天気ないのですが、姉さんと一緒なら大丈夫です。
パールロードの展望台で。

このあと、伊勢のおいしいイタリアンでランチして、津に戻りました。
晩ご飯は、姉さんの家族とはしやさんでうなぎを。最近、地元ではおいしいうなぎが食べれなくなってしまって、うなぎ食べるのあきらめてたので、数年ぶりのうなぎでした。おいしかったです。さすが津の名物です。
そのあと、今週2回目の榊原温泉に行って、この日はホテルが取れなかったので、姉さんのマンションに泊めてもらいます。
さて、いよいよ夏休みも最終日の17日。でもまだすぐには帰りませんよ。
朝は早起きして、くらきよさんも合流して、モーガン教習。
そのあと、高虎モーニングして、鈴スカに行く予定が、昨日の雨で通行止めで、予定変更して、某ビート秘密基地に。それから、デルタさんと合流して、イルフィオーレ朱庵でランチ。ランチ後はいつものDCCへ。

そのあと、こんなところで紅兎馬兄貴と合流して

いよいよほんとに解散です。
とっても楽しい夏休みでした。
皆さん、いつもながらどうもありがとう!
それから、全国的に雨模様だった今年の盆休みに姉さんのおかげでほとんど降られませんでした。
姉さん、ありがとうね。