• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mad-Eのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

献血は献血ルームがお得

献血は献血ルームがお得献血センターから、プレゼントあげるから、献血してね、ってメールが来たので、プレゼントに吊られて、献血してきました。
ダメ人間のおいらにできる、唯一の社会貢献だしね。






で、タイトルの献血ルームがお得、って話だけど、献血ができる場所は、免許センターとかターミナル駅の近くにある献血ルームと、人が集まってそうなところとか、会社とかに来る献血バスがあります。

献血バスだと、飲み物とお礼でカップ麺(カップ麺食べないから、もらっても困るんだけど)とかくれるだけなんですけど、献血ルームだと飲み物が飲み放題で、各献血ルームでいろいろ企画してなんかくれたりします。

まぁ、別にそれだけが目当てで行くわけでもないけど。本来の目的の献血する、いすというかベッドも、バスの中より全然広いし、暑かったり寒かったりもないし、というわけで、バスでしか献血したことがない人は、ぜひ献血ルームで献血してみてください。

あ、別に、みんなで献血しようぜ、ってわけでなくて、どうせ献血するなら、献血ルームの方がいいんじゃない?ってところですけど。

それから、最初に書いたメールは、かながわ献血メールクラブってので、赤十字が各県の血液センターでやってる「複数回献血クラブ」の神奈川県版です。
メールアドレスを登録しておくと、献血する人が減る盆休みの時期とか、年末とかに、ちょっとお礼はするから献血しに来てね、ってメールが来るシステムです。

今回は、それに加えて、8月に献血したときに、再来はがきというのを書いておいたので、次に全血の献血できるタイミング(前回から3か月)でそのはがきが来て、それをもって献血に行くと、なんかもらえる、ってのもあって結構いろいろもらえました。

まず、献血メールクラブのメール分でけんけつちゃんブランケット。
ウエストで使えるのかな?



再来はがき分でハンドタオルと使い捨てマスクのケース。
まぁ、普段に使いますね。



それから、献血メールクライブのポイントがたまったってことで、パソコン眼鏡。いくつかの候補の中からだったけど、他のが台所洗剤2本とかだから、200、300円なのかな。
PCはたくさん使うけど、あまり目は疲れないんだけど、もらってみました。老眼鏡の方が役に立つかな?


あと、最近行ってる横浜リーフ献血ルームは2回目以降だとハーゲンダッツンのミニカップがもらえます。タイトル写真の右の方かな。クッキー&クリームでした。
今回もらってないけど、茶菓子も無料です。
曜日限定で、無料カイロプラクティックとか、手相相談とかもやってるみたいです。

ただし、この横浜リーフ献血ルームはその場でのサービスが多い代わりに、基本の記念品がありません。カップ麺が好きな人は違うところへ行った方がいいかも。横浜駅周辺だと、西口献血ルームと東口クロスポート献血ルームがあります。

駐車場がないのが残念だけど、これくらあると、時間があるときは献血しようかなって、気になりますよね。

今回も再来はがき書いたから、次は2月か3月かな。
Posted at 2016/11/27 16:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2016年11月23日 イイね!

こないだ、あ~だこ~だ言ってた件

こないだ、あ~だこ~だ言ってた件



今日は、出勤日でしたので、朝は会社に行きましたが、会議とか打ち合わせがなかったので、午後はサボって、ジムニーのタイヤを冬タイヤ替えたりしてました。
ほんとは、違うことしようと思って、帰ってきたのですが、あした雪だっていうから。。。

で、こないだ、あ~だこ~だ言ってたNGKのプラグの件、ちゃんと書いてあるページがありました。
http://www.ngk-sparkplugs.jp/search/product_num/platinum/

PTR5A-13はねじ長25mm、PTR5C-13はねじ長17.5mmだそうです。

こっちのページには、AとかCとかは意味ありません、って書いてあるけど、大ありじゃん。
http://www.ngk-sparkplugs.jp/products/sparkplugs/basic/03_01.html

で、結局NGKだとテーパシートでネジ長25mmなのは、
PTR5A-13

PLTR6A-10G
しかないみたいですね。
Posted at 2016/11/24 00:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | West | 日記
2016年11月13日 イイね!

普段会えない、お友達が来てたので。

普段会えない、お友達が来てたので。今日は少し遠くの、普段会えないお友達が、赤レンガに来てたので、会いに行ってきました。
11月とは思えない、暖かい日でした。



たぶん、まだ帰り道だと思いますが、お気をつけて。

最近、引きこもり気味なので、土日まったく出かけてない週もありますが、今週は土日とも出かけました。
Posted at 2016/11/13 19:18:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | West | 日記
2016年11月12日 イイね!

きょうは会社のレクで、

きょうは、会社のレクで八景島に行ってました。
これが、なければ山口に行ったのだけど。

帰りにタブレットで写真撮ったら、意外と夕日のホワイトバランスがいいことに気づきました。






肉眼では富士山見えたんだけど、望遠側はダメですね。


駐車場に戻って、ウエストのエンジンフードに夕日が映り込んでるのがきれいだったので。


なんだか、きれいに見えるぞ?


そういえば、Demon TweeksのHoldになってたオーダーが発送されたみたいです。
どのくらいで、届くのかな?
Posted at 2016/11/12 22:12:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | West | 日記
2016年11月06日 イイね!

久しぶりのさくらモーニングクルーズ

木曜日に、そうだ、今週はさくらモーニングクルーズだ、って気づいたので、行ってきました。
いつも忘れてて、みなさんのブログとか見て、あっ、今日第一日曜だった、、、て思うんですよね。

横浜からよく来るね、って言われるけど、家から権現堂までだいたい80kmでTKZ行くのと、似たようなもの。
朝は、第三京浜だけ上使って、あとは空いてる都内を抜けて、上野からR4で2時間弱。

今日は、いい天気で、11月にしてはあたたくて、ミーティング日和でしたが、近くてほかのイベントがあったようで、参加台数は少なめでした。

あれ、着いたらだれもいないよ。9:00過ぎだけど。

って、ほんとは、アングルの外に何台かいるのだけど、この辺がガラッと空いてるのって、少ないでしょ。

SMPな方々はこんな感じ。


昼前に権現堂を出て、みなさんと花久の里に移動して、川幅うどんを食べて、解散。


帰りは吉野屋さんに教えてもらった、広域農道を通って、R122で浦和ICまで下道、そのあと高速で湾岸周りで2時間弱で帰れました。

みなさん、また再来週。
Posted at 2016/11/06 18:23:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | West | 日記

プロフィール

「尻尾が長いのです」
何シテル?   07/26 15:18
mad-Eです。2011/9からスーパー7乗り始めました。よろしくお願いします。 猫好きなので、猫のタイトル写真につられます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67891011 12
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

GoogleMapのタイムラインをPCで見る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 00:10:00
新生 和光テクニカル ついに始動! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 09:10:38
九オフ前乗り その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 09:07:57

愛車一覧

ウエストフィールド SEi ウエストフィールド SEi
CVHエンジンのウエストフィールド SEiです。1990(H2)初度登録ですが、フレーム ...
マツダ RX-7 FD (マツダ RX-7)
FD3S 3型 RZ 父親が乗っていた車ですが、父親が免許返納したので、引き継ぎました。
スズキ ジムニー ジムニー5号 (スズキ ジムニー)
JB64-4型 XG 通勤・買物用
スズキ ジムニー ジムニー4号 (スズキ ジムニー)
JB23-6型AT XG 通勤用

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation