• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

釣りとVOLVO C70と三瀬峠&筑後川マラソン。

釣りとVOLVO C70と三瀬峠&筑後川マラソン。 おはようございます。
個人的なレポートですのでご了承下さい。


【釣り】
10月12日(土)
この日は早朝より、家の小屋の掃除。
ホコリでだらけで大変でした…。結果、
兄の駐車場を広くすることができました。

そのあとは2週間前から
予約していた歯医者へ。
特に歯の傷みもなかったのですが、
チェックとクリーニングをお願いしました。
知り合いの歯医者さんで、
問診だけ、おじさんにしてもらい、
あとのクリーニングは綺麗なお姉さんに
して頂きました。来週行って終了です。


歯医者が終わり、久しぶりの釣りへ。
小、中学生の時に波止場での
サビキ釣り程度しかしておらず、
今回はバス釣り道具を一式揃えました。

そのまま釣りへ。2~3時間程度
しましたが、一匹も釣れず。連れの二人は、
各一匹、二匹釣り上げていました。
私も、恐らく40近くあるようなバスを手元に
引き寄せている途中に逃がしてしまいました。
フッキングをしていなかったせいです。
「ビクビクッ」という感覚を味わったので、
今日のところは満足です。


釣りが終わり、私は福岡へ。
「米の山」という、夜景スポットを
見に行きました。博多湾が一望できました。
夜も遅かったのですが、カップルが沢山。
道中の山道は狭く離合に気を使いました。
この日は福岡市に宿泊。



【C70】
10月13日(日)
就寝時間は3時間。普段は夜24時前には
寝て、6時くらいに起きる私にとっては、
大変。栄養ドリンクと錠剤を飲み、自宅へ。

福岡県から佐賀県を結ぶ、三瀬峠。
福岡市内からずっとVOLVO C70を
前に、佐賀市内入るまで一緒でした。
濃い赤のC70でした。C70は4シーターの
オープンカー。大人四人がゆったり座れます。
次期愛車の一番候補です。
アテンザを降りる頃(10年は乗りたい)には、
C70が似合うオーナーになりたいですね。

峠では後ろからホンダエリシオンが
引っ付いてきたため、私もC70に少し
引っ付いたら更に加速。楽しめました。
ディーゼルだっならもっと楽だったかな…


【筑後川マラソン】
着替えとランニングシューズを家に置いて
いたため、福岡⇒自宅⇒久留米まで、
急いで車を走らせました。
(2時間30分かかりました)。
8時過ぎに久留米ゆめタウンに到着し、
百年公園の受付へ。友人二人と久しぶりに
再会し、9時号砲のスタートラインへ。

天気も気温も良く、なんとか完走しました。
フルマラソンは1406位/2070人と無惨な
結果でした。タイムは5:46:10秒…笑
今年は5637人が参加されていました。

走った後は豚汁を3杯美味しく頂きました。
相変わらず、このようなマラソン大会を運営
されているボランティアの方々には頭が
上がりません。とっても感謝しています。

その後は上津温泉、遊心の湯へ。
マラソンを走ったあとに来たような人が沢山。
温泉から上がり友人二人へ別れをつげました。

そして、今日…顔の日焼けに加えて
栄養ドリンクと錠剤の飲み合わせのせいか、
顔がむくみもしており、大変なことに…。
今日は親戚のじいさんの7回忌に参加して、
ゆっくりしてから、明日からの仕事に備える
為、会社で雑務をして終えるようにします。

以上、日記でした( ̄▽ ̄;)。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/14 08:54:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サンフランシスコ・ベイ名物  ロブ ...
kz0901さん

モンスター👾とウォッシャー❣️ダ ...
青いトレーラーNo.IIIさん

アンプきた
別手蘭太郎さん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

きれんうりやぶり。
.ξさん

この記事へのコメント

2013年10月14日 9:38
おはようございます。
初コメ失礼します!
4座のオープンで反応しました(笑)
C70カッコイイですよね〜!
メタルトップの開閉も優雅です。

そして、まさに今は行楽とスポーツの秋ですね♪
僕も今月ハーフマラソンに出場する予定です。

コメントへの返答
2013年10月14日 10:14
おはようございます♪
コメントありがとうございます♪
MOTORMANサンの車歴に目がいきました
私の兄もカマロ二台乗り継いでいます!

ザッツライトです!w
C70は「余裕のある優雅な車」という
印象です♪メタルトップの開閉も
カッコいいです♪
私がアテンザを乗り換えるくらいには
もっとさらにかっこ良く、
進化していて欲しいです♪笑

マラソン!頑張って下さい!!おお天気に恵まれるよう祈ってます♪
2013年10月14日 15:49
こんにちは~

私も釣りをするのですが、アテンザではまだ
一回も行ってません(笑)

後輩に車を出してもらって、行ってます(^_^;)

フルマラソンも福知山マラソンをエントリーしていたのですが、
この間の水害で中止となってしまいました(泣)

今月もハーフを走る予定にしていたのですが、
野球の試合で人数が足りないみたいで、キャンセル
していまいました(^_^;)

来年はフルに出たいと思ってます!
コメントへの返答
2013年10月14日 16:05
こんにちは。
ありがとうございます♪
トランクスルーはやはり便利です。w

そうですか~(*_*)それは残念でしたね
今後の大会もランネットに
注目ですね~( ̄▽ ̄;)!

今回の筋肉痛がなくなったら
定期的に練習して恥ずかしくない
走りをしようと思いました。w

頑張って下さい!(^-^)

プロフィール

「GJアテンザ車検 http://cvw.jp/b/1480231/36589812/
何シテル?   10/11 16:08
●自己紹介 趣味・好きなことは、 マラソン、バスケット、 スポーツ全般。温泉、旅、 観光、道の駅巡り、車。 ●よろしくお願い致します♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

志賀島倶楽部忘年島原ツーリングオフ(アテンザ九州共催) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/14 06:18:38
GJアテンザ 全国オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/12 06:28:58
DENSO クリーンエアフィルター DCC4008 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/11 19:19:27

愛車一覧

マツダ アテンザセダン アテンザッ!! (マツダ アテンザセダン)
車の購入候補に上がったのが、 RX-8、ロードスター、S2000、BMW Z4、 86 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation